回答数
気になる
-
養育手帳や精神障害手帳持ってるとどんな支援を受けられるのでしょうか?
養育手帳や精神障害手帳持ってるとどんな支援を受けられるのでしょうか?
質問日時: 2025/01/27 02:09 質問者: 高卒外人
ベストアンサー
1
0
-
こんばんは!! 精神障害者保健福祉手帳2級と 療育手帳B2の障害者手帳持っていますので A型作業所に
こんばんは!! 精神障害者保健福祉手帳2級と 療育手帳B2の障害者手帳持っていますので A型作業所に通っていますが 自分自身、働くのが、あまりすきではないため、B型作業所にかわろうかと考えています 前に、退職したA型作業所からも、 生活保護受けたかったから、A型作業所に来たらあかんからと、年金受給もしており、A型は、最低賃金で働くなど、 A型は、日数くれば、年金受給とあわせて最低生活費を上回るなど、 わかってることやろうと、言われたことあります 前に退職したA型作業所からも、働くのは、嫌いかと、言われたことありますし 働くのが、嫌だったら、B型作業所に行くなど、B型やったら、生活保護を受けながらでも、働くことができるからと、 A型作業所に来たらあかんからと、 最低賃金で働くんやし、年金受給もするなど、最低生活費を上回ったら、生活保護からの脱却に、なるなど 働くのが、嫌だったら、B型作業所に行くべきなんでしょうか? ご参考程度迄に教えていただけると嬉しく思うのでよろしくお願いします
質問日時: 2025/01/24 16:54 質問者: レッドタイガー
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
7
0
-
前々から気になってたんですがここの運営って不倫してたり、生活保護と関係してるんですか。
前々から気になってたんですがここの運営って不倫してたり、生活保護と関係してるんですか。
質問日時: 2025/01/24 01:36 質問者: IDID非公開
解決済
2
1
-
一週間以上待ってるんですけど? もう一度、電話していいと思いますか? 生活保護のケースワーカーに貯金
一週間以上待ってるんですけど? もう一度、電話していいと思いますか? 生活保護のケースワーカーに貯金のことで相談しました。検討して再度電話をくれると言っていたのに、待てど暮らせどかかってきません。 待つべきだとしたら、あとどのくらい待てばいいのか教えてください。
質問日時: 2025/01/22 21:36 質問者: 泡と炭
解決済
1
0
-
ニートは親が死んだら生活保護ですよね? 皆さんがちゃんと面倒みてくださいね!?笑
ニートは親が死んだら生活保護ですよね? 皆さんがちゃんと面倒みてくださいね!?笑
質問日時: 2025/01/22 01:23 質問者: 佐々木信夫
解決済
9
0
-
移住支援金について
移住支援金(Uターン支援金)の申請をしようと思います。(単身) 10年ほど都市部で生活しており、地元(北陸地方)へ昨年帰ってきて転職しました。 支援金の返還要件を見てみると、申請から1年以内に退職した場合全額返金と書かれています。 しかし今の職場は実はミスマッチだと感じていて、転職すべきか悩んでいます。 しかし受給できる支援金を返還するのはもったいないですし、この場合、1年以上転職は我慢しないといけないのでしょうか?
質問日時: 2025/01/20 19:24 質問者: ARGTUmtaer
ベストアンサー
1
0
-
【法律・シングルマザーの生活補助制度】パートで働くシングルマザーの平均年収は133万な
【法律・シングルマザーの生活補助制度】パートで働くシングルマザーの平均年収は133万なんですけど、これって何か年収200万円を超えたら補助金が減ってマイナスになる生活保護制度の制約と同じリミッターが絡んでますか?
質問日時: 2025/01/20 15:41 質問者: redminote11pro5G
ベストアンサー
0
0
-
生活保護者で不正受給料が何らかの形で役所にばれたらどうなるんでしょうか 教えてください
生活保護者で不正受給料が何らかの形で役所にばれたらどうなるんでしょうか 教えてください
質問日時: 2025/01/19 19:43 質問者: 池ちゃん25
解決済
4
0
-
同じマンションに生活保護者がいて天下 孤独な人でですが 生活保護を貰っときながら 朝からパチンコへと
同じマンションに生活保護者がいて天下 孤独な人でですが 生活保護を貰っときながら 朝からパチンコへと出かけられます パチンコはアカウントは言わないですが パチンコをするんやったら作業所 行くとかしたら どうかなとは 僕は思って腹立たしいです 今度お金を借りに来た時には 鞄の中に入れている 録音アプリを活用して警察に通報しようと思っています 生活保護 なので 相手は生活保護のかかりに言うにはどうしたらいいでしょうか 警察から通報した時に連絡が行くんでしょうか 教えてください
質問日時: 2025/01/19 19:12 質問者: 池ちゃん25
解決済
3
1
-
脅迫されている 同じ住んでいるマンションの人にお金を責められている その人は生活保護 なんで天下 孤
脅迫されている 同じ住んでいるマンションの人にお金を責められている その人は生活保護 なんで天下 孤独身内もいないので 関係もない人にお金を責められているのね 110番してから以後はどこに行ったら良いんですか 京都市の保護課に言うべきですかね
質問日時: 2025/01/19 18:41 質問者: 池ちゃん25
解決済
1
0
-
現在、生活保護を受けているのですが、家賃の上限が3人家族だと現在のマンションでは家賃の上限が超えるの
現在、生活保護を受けているのですが、家賃の上限が3人家族だと現在のマンションでは家賃の上限が超えるので、引っ越しのお話もさせて頂くかと思いますって言われたのですが、引っ越し費用は出ますが、初期費用は出ませんと言われました。ですが、どの不動産屋さんも、生活保護だと初期費用は出ますよって言って下さるのですが、以前に、ケースワーカーに確認したら、強制退去以外は初期費用は出ませんと言われました。生活保護なので、初期費用も出せないのに、引っ越せと言われても無理な話じゃないですか?それとも、度道府県や市町村によって違うのでしょうか。
質問日時: 2025/01/17 00:07 質問者: ainamama55
解決済
1
1
-
当方、生活保護受給者です。 先日ケースワーカーさんから教えてもらい発覚したのですが、通帳におじいちゃ
当方、生活保護受給者です。 先日ケースワーカーさんから教えてもらい発覚したのですが、通帳におじいちゃんがお金を数十万入れており、それが生活保護受給開始前だったので、医療費を返してほしいとの事だったんですが、 そもそも通帳にお金が入っていることを知らないし、(知ってたら使いきって受給する。)生活保護に医療券レベルで返還義務があると知っているなら、使ってませんでした。なのに、返還要請されるのはいかがなものかと思うのですが、これ違法じゃないんですか?
質問日時: 2025/01/14 11:22 質問者: 人間ドラマ
ベストアンサー
17
1
-
生活保護について。
生活保護で給付金をもらう際は給付金も収入認定されて、生活保護費は減りますか? それとも、給付金は収入認定されずに生活保護費は減らされずに済みますか?
質問日時: 2025/01/10 16:18 質問者: yuta0610
ベストアンサー
4
0
-
教えて下さい。 知的障害があるので分かりやすく説明頂けるとありがたいです。 生活保護を受けています。
教えて下さい。 知的障害があるので分かりやすく説明頂けるとありがたいです。 生活保護を受けています。 マイナポータルでみたのですが、源泉徴収票が発行されていました。 源泉徴収票とはなんですか? 金額が書いてあったのですが、 これは頂けるのでしょうか? 母が世帯主で、一切働いておりません。 回答宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/01/10 12:06 質問者: ren20110311
ベストアンサー
2
0
-
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
生活保護をもらっている方がパチンコしていました。 みなさんどう思いますか?
質問日時: 2025/01/10 10:47 質問者: ナリタブライアン
ベストアンサー
14
1
-
24歳 働きたくないし働くの怖いし何もしたくないしどうしたらいいの? 生活保護貰っていい?
24歳 働きたくないし働くの怖いし何もしたくないしどうしたらいいの? 生活保護貰っていい?
質問日時: 2025/01/09 14:04 質問者: 佐々木信夫
解決済
11
0
-
独身同士の生活保護者(別世帯)が、男性が女性を妊娠させてしまった場合、どうなるんですか? 生活保護法
独身同士の生活保護者(別世帯)が、男性が女性を妊娠させてしまった場合、どうなるんですか? 生活保護法に詳しい方、お願い致します。
質問日時: 2025/01/07 12:42 質問者: じゅん202110
ベストアンサー
6
0
-
生活保護を確実に貰う方法は?
生活保護を確実に貰う方法はありますか? 私の状況は統合失調症の精神障害を抱え障害年金2級を月7万円受給している。 持ち家で処分価値は500万円くらい。住宅扶助と生活扶助はもらえずに障害者加算だけ 狙っています。この場合安く済むので貰いやすくなるのでしょうか?
質問日時: 2025/01/05 19:30 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
4
0
-
生活保護を申請する時に水際作戦に遭わないか不安です。そのような場合どうすればよろしいですか?誰と一緒
生活保護を申請する時に水際作戦に遭わないか不安です。そのような場合どうすればよろしいですか?誰と一緒に行けば申請されますか?自分には統合失調症と発達障害が有ります。水際作戦なんて無いという回答も有りますが、今でもあるとNPO法人もやいの人も言ってました。
質問日時: 2025/01/01 16:50 質問者: hayashidatakuya
解決済
8
0
-
東京で生活保護を申請した場合、
東京で生活保護を申請した場合、4万円以下の家賃の賃貸アパートはかなり少ないと思いますが、 区役所はアパートを探すために手伝ってくれるのでしょうか? 無料低額宿泊所は満室の可能性があり、期待できません。 自分一人で4万円以下のアパートを探す自信がありません。 どうすればいいのでしょうか?
質問日時: 2025/01/01 15:05 質問者: keisintokiko
ベストアンサー
8
0
-
生活保護は条件さえクリアすれば、誰でも簡単に貰う事が出来るのですか?
生活保護は条件さえクリアすれば、誰でも簡単に貰う事が出来るのですか?
質問日時: 2025/01/01 13:10 質問者: hayashidatakuya
解決済
4
2
-
生活保護が貰えなくて、餓死した事例も有りますか?今でもそのような事は有りますか?
生活保護が貰えなくて、餓死した事例も有りますか?今でもそのような事は有りますか?
質問日時: 2025/01/01 12:50 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
5
0
-
生活保護を頼みたいのですが、寄り添ってくれる支援団体はいますか?一緒についていってくれる人はいますか
生活保護を頼みたいのですが、寄り添ってくれる支援団体はいますか?一緒についていってくれる人はいますか?
質問日時: 2025/01/01 11:30 質問者: hayashidatakuya
解決済
5
1
-
ベストアンサー
6
0
-
A型事業所(会社)の利用者ですが、給料が、生活保護より医療費や勤労控除の関係で、安いです。でも最低生
A型事業所(会社)の利用者ですが、給料が、生活保護より医療費や勤労控除の関係で、安いです。でも最低生活費より、僅かに手取り給料が高いということで、生活保護を停止されます。出勤調整で、欠勤すれば、解雇されると思います。どう働けばいいでしょうか?会社には出勤調整する場合、会社には、どのように言えば納得してもらえますか?無理でしょうか?
質問日時: 2024/12/29 09:12 質問者: ひろし3
ベストアンサー
3
0
-
お金の心配(不安)を無くなる方法は何か有りますか?統合失調症と発達障害が有ります。障害者雇用で働いた
お金の心配(不安)を無くなる方法は何か有りますか?統合失調症と発達障害が有ります。障害者雇用で働いたけど、パワハラされて辞めました。どこ行っても人間関係のトラブルに巻き込まれます。仕事を覚えられない、理解出来ないから、ほとんどの仕事は続けられません。この場合生活保護は貰えるのですか?ネットでは貰えないとか、審査が通らないとか、水際作戦に遭うとか、制度が無くなると書いてありました。
質問日時: 2024/12/28 08:50 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
1
0
-
生活保護の停止や返還について 現在高齢の母と二人暮しをしながら私がパートで働き、生活保護を受けていま
生活保護の停止や返還について 現在高齢の母と二人暮しをしながら私がパートで働き、生活保護を受けています。 私の毎月の給与が約83,000円、不足分を支給して頂いてる形です。 ですが12月に時給が上がり、その上がった差額分をR6の4月まで遡って支給されました。金額は11万円ほどです。それと冬の賞与が5万円ほどありました。 12/5 70,000(生活保護支給) 12/10 83,000(給与) 12/20 50,000(賞与) 12/26 110,000(差額) 1/10 83,000(給与予定) この為CWに保護が停止になると言われ、1月分の支給は0円となりました。またお金がなくなったら再開できます、とのことです。 なので私は1/1から保護が停止だと思い、国保の加入等を聞こうとcwの方に連絡したら折返しがいただけず、そのままお正月休みに入られたとのこと。 そして別の方が担当して下さり、お話を聞いたのですがその時に12月分の保護についても遡って停止になり、返還が必要かもとのこと(担当の方からは聞いていませんでした) 正直、1月分の家賃や国保、生活費を支払い、12月の保護費を返還および家賃等の支払いをするのは厳しいです。1月2月は給与のみの収入ですし。 返還というのは分割で納付ができるのでしょうか?また、2月からでも保護を再開できる見込みはありますか? ややこしい状況ですが、ご回答いただけると助かります。
質問日時: 2024/12/28 06:28 質問者: yumirin222
ベストアンサー
5
1
-
生活保護は将来無くなるという書き込みを見たのですが、本当に将来無くなる制度なんですか?生活保護の人が
生活保護は将来無くなるという書き込みを見たのですが、本当に将来無くなる制度なんですか?生活保護の人が増えて、貰えなくなる可能性は有りますか?精神障害者でも貰え無い可能性は有りますか?
質問日時: 2024/12/27 17:30 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
8
1
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
8
0
-
貧困者VS生活保護者
私の知人(67歳)は肉体労働のアルバイトで手取り収入(実収入)11万円で、生活保護者より収入が少ないそうです。生活保護者は13万円ほどだそうです。でも年収は132万円で123万円より多いので給付金3万円をもらえないそうです。生活保護者(支給額が年156万円)のほうがアルバイト貧困者より実収入が多いのが不思議です。給付金の受給資格を年収123万円で区切ると貧困者を救えないのでは?156万円で区切るべきでは?現政府(現内閣)は形だけの会議を行ったような気がします。みなさんは、どう思いますか?
質問日時: 2024/12/25 17:08 質問者: weasel80
解決済
8
1
-
財産はなく使っていないただ持っていただけの申告していない口座があって、生活保護受給し始める時に申告し
財産はなく使っていないただ持っていただけの申告していない口座があって、生活保護受給し始める時に申告していませんでした。 受給し始めてから、その口座を生活費の支払いなどで使っていました。 今も申告していません。生活保護を受給し始めてから10ヶ月間申告せずに使っていました。 年に1回、口座の申告の書類?財産の申告の書類?が届くと聞いたのですが、それが届いたら口座を申告するで大丈夫でしょうか。 自分から早めに申告した方が良いでしょうか。
質問日時: 2024/12/25 11:27 質問者: あやの2828
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
うろ覚えなんですが、確か生活保護受給中に借金するとガチで詰むんですよね?(;^ω^)
例えば、生活保護受給していて50万借りたとすると この借金、マイナス50万が収入50万として認定されてしまうので 50万をすぐ返済したとしても生活保護費から50万マイナスされるか ボッシュートされるかみたいな なんかそういうややこしいのありましたよね? つまり50万借りたのにさらに50万の収入認定されてマイナス50になり マイナス100になった上に生活保護打ち切りとかにもなりかねない? つまり詰むってことですよね?おしえてくださいよろしくお願いします。(;^ω^)
質問日時: 2024/12/21 15:51 質問者: otasuke3900z
ベストアンサー
3
0
-
50代の精神疾患です。私は収入(アルバイト等を含む)はありません。障害年金を、受給しています。生活保
50代の精神疾患です。私は収入(アルバイト等を含む)はありません。障害年金を、受給しています。生活保護も考えたけど、生活保護を受給すると、収入とはみなされていない障害年金が収入となって、生活保護は微妙の加算金と聞き、止めました。また世帯分離をしたら、家族全員が一緒に、同じ家に暮らすことは出来ないと、聞きました。 現在我が家は老いた両親の年金で、引きこもりで糖尿病の収入がゼロの弟と、大人4人が父親名義の持ち家に、一台父親名義の自動車を所有して、同一世帯で生活しています。 家族全員が病院に通院しています。家から病院や、買い物先までの交通が不便なので、車は手離せません。車を持っているので、生活保護は申請出来ない状態です。 せめて病院の費用を抑えたいけど、収入が老いた両親の年金のみで、私と弟は現役世代になり3割負担です。私は苦しいけど、障害年金で賄っている状態です。でも弟は違います。100%両親の年金で支払っています。 私と弟の病院の支払いの負担が、もう少し軽くならないかと、思っています。どうすると良いか、悩んでいます。詳しく教えて下さい!
質問日時: 2024/12/21 12:59 質問者: itnsi
解決済
4
1
-
ベストアンサー
5
0
-
生活保護不正受給の返還額について
生活保護不正受給で返還するのは ①不正を行った期間に受給した保護費の1.4倍 ②不正で得た収入の1.4倍 どちらでしょうか?
質問日時: 2024/12/20 11:44 質問者: ねずみ8号
解決済
1
0
-
生活保護の不正受給の疑いを知ってしまった。役所に通報すべきか否か?
友人が悩んでいます。 ある知り合いが生活保護受給者であり、なおかつ、実際には少しばかり働いていて収入があることを知ってしまった、というのです。 収入があることが役所にバレるとまずいので、銀行振り込みでの報酬受取は避けて、現金とかギフトカードとかの方法で報酬受取をしているそうです。 友人曰く 「生活保護受給者がほかに働いているのにその収入を役所に申告していないのは確かに不正だ しかし生活が苦しくて、ほんの少し副業で働いて得た収入まで取り上げるのはかわいそうな気もする かと思えば、”役所にバレないように、現金やギフトカードで受け取れる仕事を選んでいる” というのは潜脱行為(違法行為)であり、そんな用意周到な手口を使うあたり、やっぱり善良な市民としては許せない」 と悩んでいます。 善良な市民としては、これは役所に通報すべきなのでしょうか?
質問日時: 2024/12/19 13:49 質問者: s_end
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
11
0
-
生活保護を受け続けるというのは罪深いですか? 現在進行形、受け続けるつもりでいる。という気構えについ
生活保護を受け続けるというのは罪深いですか? 現在進行形、受け続けるつもりでいる。という気構えについて感想をお願いするます。 結果、死ぬまで受け続けたという結末についても思いつくままに回答をどうぞ。
質問日時: 2024/12/19 12:19 質問者: びんちょうタン
ベストアンサー
8
1
-
生活保護者よりも低賃金で働いて、自立している人っているのでしょうか?
生活保護者よりも低賃金で働いて、自立している人っているのでしょうか?
質問日時: 2024/12/18 13:00 質問者: hana5687
解決済
3
0
-
ベストアンサー
5
1
-
健常者で住宅ローンを抱えながら働く人と、統合失調症で生活保護を貰っている人の方が幸せじゃないですか?
健常者で住宅ローンを抱えながら働く人と、統合失調症で生活保護を貰っている人の方が幸せじゃないですか?
質問日時: 2024/12/17 18:30 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
5
0
-
障害者雇用年収200万 身長150asd自閉症で会話できず友達彼女いたことないって働かないで生活保護
障害者雇用年収200万 身長150asd自閉症で会話できず友達彼女いたことないって働かないで生活保護とった方がマシですよね? 生きてる価値ないよ
質問日時: 2024/12/14 20:25 質問者: 富谷
ベストアンサー
1
0
-
生活保護費って管理費、共益費は含まれるのでしょうか?
例えば、家賃が45000円で管理費または共益費が2000円だった場合 どうなるのですか?
質問日時: 2024/12/13 16:29 質問者: kalmia954
ベストアンサー
8
0
-
生活保護という制度は、将来無くなる制度なんですか?将来欲しい時に貰えなくなりますか?自分には重度の精
生活保護という制度は、将来無くなる制度なんですか?将来欲しい時に貰えなくなりますか?自分には重度の精神疾患と発達障害(ADHD・ASD・学習障害)が有ります。
質問日時: 2024/12/12 17:10 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
7
0
-
生活保護受給は一世帯での受給だけど、 家族のうち誰かが生活保護受給者にはなりたくない場合は、その誰か
生活保護受給は一世帯での受給だけど、 家族のうち誰かが生活保護受給者にはなりたくない場合は、その誰かが世帯分離をするとか、出来るのですか? 生活保護受給者にはなりたくないけど、生活保護受給をしている家族と、一緒に暮らしたい場合は、どのような手続きをすると、引き続き今の家に家族と住むことは、出来るのですか? 生活保護受給者が一人暮しをする場合は、どのような家を選んで、住むのですか? 私の現在の収入母、ドクターストップで働けない(無い)、障害年金のみの、50代の独身の精神疾患です。現在は家族(収入が年金のみの老いた両親と、引きこもりでⅠ型糖尿病を患って、働けない収入が1円も無い、独身の50代の弟(精神疾患っぽいけど、年金権利はまだないので、受給していない)と、父親の持ち家で一緒に暮らしています。軽自動車を、父親の名義で所持しています。 私の療育手帳で軽自動車税やNHK 受信料を減免していたけど、私が世帯分離をして、引き続きこのまま父親の持ち家で、家族と暮らすことは出来るのですか? 両親と弟の三人は1つの世帯、私一人が一世帯の大人が合計四人、父親の名義の持ち家(と自動車)に一緒に暮らす場合、税の関係を考えると、どうすると良いですか? 詳しくお願いいたします。
質問日時: 2024/12/12 12:43 質問者: itnsi
解決済
6
2
-
給付型奨学金で 資産額(万) 100 200 300 400 500 600 700 800 900
給付型奨学金で 資産額(万) 100 200 300 400 500 600 700 800 900 1000 1100 1200 1250 第一区分で採用される資産額はいくらですか? また、毎年審査時にどの資産額帯の人は第一区分になりますか?
質問日時: 2024/12/10 02:33 質問者: tlAZ8
解決済
1
0
-
生活保護で週三日くらい都内で炊き出し貰ったら収入認定されるのですか。
生活保護で週三日くらい都内で炊き出し貰ったら収入認定されるのですか。
質問日時: 2024/12/07 12:37 質問者: あまつちゃん
解決済
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【公的扶助・生活保護】に関するコラム/記事
-
生活保護を受けるのは恥ずかしい?知っておくべきセーフティーネットの現状
新型コロナウィルスの影響で生活に困窮する人が増えた。生活保護を受けるか悩んでいる人もいるだろう。「教えて!goo」でも「生活保護は恥だという夫に嫌悪感」という投稿に多くの意見が寄せられている。そこでNPO法...
-
経済学の教授に聞いた!日本でのベーシックインカム制度導入の実現性
フィンランドのベーシックインカム実験についてご存知だろうか。コロナ禍の日本でも、政府が国民に対し最低限の所得を保障するベーシックインカム制度の導入論が議論されているが、皆さんはどうお考えだろう。「教え...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私が、生活保護申請した時、15世帯...
-
生活保護の医療扶助は命に別条のな...
-
現行の生活保護制度は、【診断書】...
-
6月末に、生活応援給付金、5万円に...
-
生活保護者の不正受給について
-
生活保護を申請するときに必要なも...
-
生活保護での一ヶ月以上の入院につ...
-
グループホームに住んでますけど生...
-
ケースワーカーの暴言。
-
全生連ホームページを見て電話した...
-
お勧めの声優学校をおしえてくださ...
-
生活保護から声優学校の学費って出...
-
生活保護を受けたいです。
-
生活保護をもし受かった場合デイサ...
-
生活保護の申請について質問があり...
-
生活保護者がバイトで月に8万の収入...
-
物価高で生活保護では、貯金貯まら...
-
生活保護
-
何度もお聞きして申し訳ありません...
-
貯金が1万しかありません。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護者の不正受給について
-
私が、生活保護申請した時、15世帯...
-
ケースワーカーの暴言。
-
生活保護での一ヶ月以上の入院につ...
-
生活保護から声優学校の学費って出...
-
グループホームに住んでますけど生...
-
現行の生活保護制度は、【診断書】...
-
何度もお聞きして申し訳ありません...
-
お勧めの声優学校をおしえてくださ...
-
全生連ホームページを見て電話した...
-
6月末に、生活応援給付金、5万円に...
-
貯金が1万しかありません。
-
生活保護を受けたいです。
-
生活保護を申請するときに必要なも...
-
生活保護者(資格、免許5つ)ですが...
-
現在ある事情があり、生活保護の父(...
-
生活保護をもし受かった場合デイサ...
-
精神障害者保健福祉手帳2級と療育...
-
福祉事務所の水際作戦で、生活保護...
-
生活保護の医療扶助は命に別条のな...
おすすめ情報