回答数
気になる
-
一つのチャンネルだけ映らない。
家にある4台のテレビ(4部屋に1台ずつ)のうち、3台が日本テレビだけ映りません。 映らない部屋のテレビのアンテナレベルは基準以下。 映る部屋は基準値以上。 原因は、アンテナと考えるのでしょうか? 全室でないので、他の原因があるのでしょうか?
質問日時: 2022/11/20 11:31 質問者: roiroiroi
ベストアンサー
5
0
-
ワンセグテレビでテレビ番組を見るのと、スマホのインターネットの同時配信でテレビ番組を見るのは、どちら
ワンセグテレビでテレビ番組を見るのと、スマホのインターネットの同時配信でテレビ番組を見るのは、どちらがいいですか?ワンセグテレビは、画像が少し悪くて電波が届きにくいところでは見にくいです。ネットの同時配信は、画像は良いですが、インターネットの使えないところでは見れないです。
質問日時: 2022/11/20 11:13 質問者: きゆろひ
ベストアンサー
4
0
-
車用フルセグ 複数 アンテナ
複数のアンテナ入力ができる分配器で、何本かの増幅器付きアンテナをひとまとめにすると、不自由無く快適になりますか? それとも最近の30dbブースターアンテナだと1本で十分ですか? こちらフルセグがほぼ映らない地域です。
質問日時: 2022/11/19 17:19 質問者: bettybanana
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
5
1
-
B-CASカードを正しく挿入してください
シャープのレコーダー(2B-C20DT1)を5月頭に買いました 今まで普通に問題なく使っていましたが、今日突然「B-CASカードを正しく挿入してください」とメッセージが出て全く使えなくなりました。 B-CASカードをいったん抜いて布で軽くふき、もう一度さしたら無事に使えるようになり一安心しています。 実はこの症状が起きたのは、レコーダーを買って今回が初めて。おかげで朝ドラの再放送が録画できていませんでした。 そこで質問。これって何度も起こるものなんでしょうか?いちいちこれが起こってたら予約録画に思い切り支障があるので、電気屋に連絡しようと考えています。 同じ経験がある方、アドバイスをお願いします。
質問日時: 2022/11/19 12:30 質問者: テツコ2016
ベストアンサー
5
0
-
HDR10の規格
ネットでJapannexの4Kモニターの仕様表を見ていて疑問に思いました。 表記でHDR10を謳っているのに、発色数が1670万色の製品があります。 HDR10の「10」とは色深度10bitのことではないのでしょうか? 私の知識不足でしょうか??
質問日時: 2022/11/17 17:12 質問者: gianism1192
ベストアンサー
1
0
-
いま最新のブルーレイレコーダーを買えばブルーレイディスクに データがほぼ満タンだとして内蔵だと書き込
いま最新のブルーレイレコーダーを買えばブルーレイディスクに データがほぼ満タンだとして内蔵だと書き込み時間どれ位、USBだとどれくらいですか?自分はBWT660 パナソニックで内蔵40分 USB50分です 遅いですね
質問日時: 2022/11/17 03:41 質問者: タツノオトシゴTOKYO
ベストアンサー
3
0
-
NHK受信料について
観覧ありがとうございます 母親と同居しておりますが別世帯です 母親は手帳持ちで非課税なので受信料を全額免除されております (テレビはあります) ここからが本題なのですが、元々テレビは見なかったのですが 故障を期に私の部屋のテレビを撤去しました この場合、解約の手続きは可能なのでしょうか? よろしくお願いいたします。
質問日時: 2022/11/16 19:54 質問者: KUGUTUTUKAI
解決済
4
0
-
テレビに録画できるSSDを付けようと思うのですが、USBの挿す穴が1つしかないため、ブルーレイプレイ
テレビに録画できるSSDを付けようと思うのですが、USBの挿す穴が1つしかないため、ブルーレイプレイヤーをテレビに接続する時にUSBをさし変える必要があるかと思います。USBケーブルのUSB側じゃない反対側?はSSDもブルーレイプレイヤーも同じなので、そちら側だけさし変える感じになると思うのですが、SSDからUSBコードを外した時にその中にあるデータが消えたりとかは無いですか?心配なので質問させて頂きます。
質問日時: 2022/11/15 22:24 質問者: ぱんだ2222
解決済
4
0
-
テレビ 画像が乱れる横に線が入る 特にNHKが多い 7年ぐらい使用しているテレビです 画像が乱れるこ
テレビ 画像が乱れる横に線が入る 特にNHKが多い 7年ぐらい使用しているテレビです 画像が乱れることがあり横に線が入る現象が多くなります 特に1チャンネルにチャンネル2つの症状が多く見られます 他のチャンネルはそれほどその症状はめったに起きません BSカードが入っていないと言う表示が毎回入りますが カードは入れております チャンネルを切り替えるためにカードが入っていないと言う表示になります 何か対処方法があるでしょうか
質問日時: 2022/11/13 15:15 質問者: 38mm38
ベストアンサー
7
0
-
TOSHIBA REGZA 65X930は、Bluetoothでヘッドフォンで聴く機能が付いてないの
TOSHIBA REGZA 65X930は、Bluetoothでヘッドフォンで聴く機能が付いてないのですが、Bluetooth接続できる方法があれば教えて頂きたいです
質問日時: 2022/11/13 14:20 質問者: ぷーれお
解決済
10
0
-
友達と討論してます 昔ゼネラルというテレビとか作ってたメーカーが存在したか否かを 私は存在したと思い
友達と討論してます 昔ゼネラルというテレビとか作ってたメーカーが存在したか否かを 私は存在したと思いますが詳しい人いますか?
質問日時: 2022/11/11 18:20 質問者: 凛子8888
ベストアンサー
1
0
-
ハイセンスのテレビは
ハイセンスのテレビはAV3色(黄、白、赤)ケーブルでの接続は出来ないんでしょうか? AVケーブルで繋ぐゲーム機などもHDMIに変換しないて接続出来ないんでしょうか? 出来ないならレグザかブラビアにしようと思いますが…。
質問日時: 2022/11/11 17:55 質問者: ookubo1029
ベストアンサー
4
0
-
車用TVアンテナの配置について
車中泊用の車を購入しました。 ナビのTVアンテナ及びサブBTで見るTVの2セット分のアンテナの配置について教えてください。 現在はナビ用アンテナがフロントガラス上部に4本とも垂直に配置され、もう一台のTVアンテナはフロントガラスの左右に2本づつ4本とも水平に配置されています。 郊外の電波のやや弱い場所やビルや山など障害物ある場所などでは、ナビTVはなんとか見れますがサブBTで見るTVはワンセグでも映りません。 ナビTVだけであれば一般的な取り付け説明書の通りフロントガラス上部左に水平・垂直、右側には垂直・水平に配置するように記載されています。 TV二台分のアンテナの場合どのような位置に設置すれば効率よく受信出来るのでしょうか。
質問日時: 2022/11/10 19:42 質問者: 吾輩
解決済
1
0
-
このテレビでファイアースティックを使いたい。
このテレビでファイアースティックを使って映画を見たいです。 ファイアースティックの端子が差せないと思うのですが、何かを買って変換?すれば見れるようになりますか? 似たような端子も見えていますが大きさが違うような気が…。
質問日時: 2022/11/09 11:33 質問者: iaccai
ベストアンサー
6
0
-
BSが映らない
実家のBSがおかしな症状で映らなくなりました 屋根の一本のBSアンテナの二分配器から父の部屋と母の部屋にケーブルを引いて どちらの部屋でも映るようになっていました ある時から母の部屋でだけ映らなくなり、途中のケーブル、接続プラグ全てを交換したのですが映らず どうにも原因がわからないので、二分配器への接続を逆にして、つまりこれまで父の部屋に 信号を送っていた分配出力に母の部屋へのケーブルを繋いだのですが、それでも母の部屋では映りません こうなるとTVのBS部分の故障としか考えられないのですが、母の部屋のVTRのBSチューナーにも BSが映らないのです そうして数か月放置しておいたのですが、この間しばらくぶりにBSを映してみたら映りました ところが数時間後にまた映らなくなり、これまたTV、VTRどちらとも映る時は映り、少しすると映らなくなるのです TV、VTRという別の機械で同じ症状なので機械の故障ではないはずですが 父の部屋でちゃんとBSが映っているアンテナ、分配器、ケーブルをそのまま母の部屋のBS機器に繋ぐと映らないのです しかも、何日か置いてから映すと映り、何時間かするとまた映らなくなる… この不可思議な症状は何が原因なのかわかる方はいませんか
質問日時: 2022/11/03 23:03 質問者: awasemiso_neo
解決済
3
0
-
TVで地デジとBSとスカパーを見たり録画する場合、レコーダーを経由するのですか?
外から楕円形のアンテナ(BS)と、丸いアンテナ(スカパー)があります。屋根の上に地デジのアンテナがあります。3本引き込んでいますが、そのケーブルはレコーダーにつないでいます。 ①もしかして楕円のアンテナでBSもスカパーも受信できるのですか?つまり丸い方は不要? ②地デジもBSもCSもアンテナからのケーブルをレコーダーに繋ぎ、レコーダーとTVをつなぐのですか?
質問日時: 2022/11/03 22:52 質問者: sistein
ベストアンサー
5
0
-
VOD機能搭載のテレビではAbemaの無料のサッカーW杯の全試合を外付けのUSBHDDに録画できます
VOD機能搭載のテレビではAbemaの無料のサッカーW杯の全試合を外付けのUSBHDDに録画できますか?
質問日時: 2022/11/02 15:21 質問者: hitomi2018
ベストアンサー
2
0
-
光回線のテレビ契約を解約して一般のテレビ回線をつなぐにはどうしたらいいか教えてください。 アナログ放
光回線のテレビ契約を解約して一般のテレビ回線をつなぐにはどうしたらいいか教えてください。 アナログ放送から地デジになった時から、自宅のインターネット光回線プロバイダのテレビ回線契約(愛知県のコミュファ光というところのコミュファテレビというもの)を利用しています。 このコミュファテレビは契約するとBSを強制的に契約せねばならず、NHKも地上波の倍払わねばならなくなり物価高で家計も苦しいですので、来月契約期間から満期を迎えるので、そのタイミングで解約し、地上波12チャンネルのみ映すようにしたいと思ってます。 解約と撤去工事に関しましては電話すればいいのですが、そのあと普通にテレビが映るようにするにはどうしたらいいでしょうか?(この当たりのことは何年か前問い合わせた時コミュファのお客様センターもぶっきらぼうで教えてくれませんでした。) サービス開始の時からコミュファテレビだったので、普通の地デジのつなぎ方というものが、よくわかりません。 ざっくばらんでいいので、やり方を教えて貰えませんでしょうか。
質問日時: 2022/11/02 02:12 質問者: Chisato_N
ベストアンサー
5
0
-
日立液晶テレビL32-H01用のリモコン購入
スマホの写真【SDカード】をテレビ画面で観るため、 日立液晶テレビL32-H01用のリモコン購入方法 純正品または代替品で 下図(日立液晶テレビL32-H01取説)を 赤線で囲った機能があるリモコンの購入方法を教えてください。
質問日時: 2022/10/30 19:54 質問者: shorun
ベストアンサー
1
0
-
解決済
8
0
-
テレビアンテナで分配器と分配器の間にブースターは効果あるのでしょうか?どなたかご教示ください。
テレビアンテナで分配器と分配器の間にブースターは効果あるのでしょうか?どなたかご教示ください。
質問日時: 2022/10/29 12:13 質問者: sasa51244
ベストアンサー
1
0
-
テレビにアースは必要か
テレビもアースをつけたほうがいいということを知人からいわれたんですが本当でしょうか。 なぜ?と聞いたら電気屋さんが言ってたからで理由は知らないとか。 そもそもテレビってアース線ついてましたっけ?
質問日時: 2022/10/26 18:51 質問者: KU1012
ベストアンサー
8
0
-
共同アンテナのNHKの映りが悪い。NHKは無償で直してくれますか?
盆地集落に家がある為、共同アンテナを使っています。 NHKが補助することで無料で作られたと地域の物知りじいさんが言っていた気がします。 最近、雨と風の日にNHKの映りがおかしいので山の上に登ってみると市内にある電波塔との間に、 大木が5本程度育っていました。とても、素人が簡単に伐採できるようなサイズのものではありませんでした。 プロに頼むとかなりの金額になると思いますが、NHKは難視聴解消の義務が有ったと思います。 こういった伐採については無償でやってくれるのでしょうか?
質問日時: 2022/10/25 23:40 質問者: i5tka
解決済
5
2
-
テレビと外付けハードディスクの事教えてください! 録画機能のないテレビと外付けハードディスクで、1番
テレビと外付けハードディスクの事教えてください! 録画機能のないテレビと外付けハードディスクで、1番組を視聴しながら他2番組同時録画ができるようにしたいのですが、テレビとハードディスクにはどんな条件が必要ですか?
質問日時: 2022/10/23 15:09 質問者: パンプー
ベストアンサー
5
0
-
プライベート・ビエラのモニターのみが壊れた場合、他のモニターでチューナー接続して使えますでしょうか?
約5年愛用していたポータブルTVの、プライベート・ビエラUN-T5Sを海外で使おうとしたのですが、モニターが全く立ち上がらなくなってしまいました。(3年前には同じホテルで問題なく録画を再生視聴できました) チューナー本体は無事で、録画済の番組も見たいので引き続き使用したいのですが モニターのみ中古で購入すれば、接続して利用可能でしょうか? 或いは、似た機種の新品を購入して、その新品モニターを、所有のチューナーと接続して使うことなどできますでしょうか? その際は合う型番などのルールがありましたらお教え頂けましたらと存じます。 所有のUN-T5Sでマイクロsdカードにダウンロードした番組も、他のモニターか何かで再生して見ることはできるのでしょうか? ご教授頂けましたらと存じます。どうぞよろしくお願い致します。
質問日時: 2022/10/23 13:06 質問者: mimi2005
解決済
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
SONYのおでかけ転送って番組を編集してしまうと 転送できないのでしょうか?
SONYのおでかけ転送って番組を編集してしまうと 転送できないのでしょうか?
質問日時: 2022/10/20 10:55 質問者: 蘭0618
解決済
1
1
-
ハイセンステレビ
高齢者です 素朴な質問ですが ハイセンスのテレビを 買いたいと思います 東芝のVARDIAのレコーダーを 使っております 使えますか? よろしくおねがいします
質問日時: 2022/10/17 16:12 質問者: サイクリスト
ベストアンサー
3
0
-
古い液晶テレビAQUOS亀山モデルがテレビを長時間見てると画面ノイズが入る様になり、そのまま見てると
古い液晶テレビAQUOS亀山モデルがテレビを長時間見てると画面ノイズが入る様になり、そのまま見てると暗転して音声だけになってしまいます。 修理の可否と修理代概算でいいので教えて下さい。
質問日時: 2022/10/16 16:33 質問者: シジミチャン
解決済
1
0
-
壁掛けテレビかプロジェクターか
主に予算の都合で壁掛けテレビの機種選定に迷ってます。 サイズは65型ときめてるんですが、予算は10万くらい、以前紹介いただいた東芝でいこうかと思ってたんですが、先日家電店に行ったとき店員が言うには、それならプロジェクターにしたらどうかとのこと。 これなら投影サイズも好きにできるし、画質も昔と比べて格段によくなってる。 今の4K画質そのままでみられるし、価格的にも昔よりかなりに安くなってきてますと言われました。 実際のもの試しに診ましたがそこで見たのは50インチくらいかな、白いスクリーンに映したもので確かにきれいだなとは思いました。 これはやはり考慮すべき対象でしょうか。
質問日時: 2022/10/15 10:10 質問者: KU1012
ベストアンサー
2
0
-
NHKプラスについて NHKプラスは、テレビでは見れないのでしょうか?
NHKプラスについて NHKプラスは、テレビでは見れないのでしょうか?
質問日時: 2022/10/14 19:52 質問者: ニギニギ
ベストアンサー
2
0
-
DLNAとテレビの買い替え
テレビの買い替えを検討中です。東芝のタイムシフト機能に興味をもっているため、タイムシフト機能つきのテレビが候補と考えていました。ただよくよく考えてみると、テレビにタイムシフト機能がある場合、テレビを買い替えたらその機能は使えなくなると思いました。もちろん録画領域はテレビ内ではなく外付けのHDDなのでしょうから、HDDさえ付け替えれば使用できるとおもいました。 たださらによく考えてみたら、テレビだけでなく録画した番組をWifiでタブレットで閲覧できるようにしたら便利かと思い始めました。ならタイムシフト付のテレビではなく、タイムシフト付のレコーダーとテレビを購入した方がよいのでは?と思い始めました。 長くなりましたが、私が考えていること→タイムシフト機能付きのレコーダー+テレビ+Wifi+タブレット+別のテレビで、録画した番組をどのテレビやタブレットでも閲覧することはできるのでしょうか。できるとして、メリット、デメリット等おしえてもらいたく。よろしくお願いします。
質問日時: 2022/10/12 21:51 質問者: yunji
解決済
4
0
-
皆さんは朝からテレビ見る習慣ありますか?私朝はテレビ見る習慣ないので、消してます。 大体昼以降が多い
皆さんは朝からテレビ見る習慣ありますか?私朝はテレビ見る習慣ないので、消してます。 大体昼以降が多いです。
質問日時: 2022/10/11 11:58 質問者: easy-12345
解決済
6
0
-
スマホとTVの同調について
ソニーのブラビアでTVを視聴しています。 TVをネット接続し、スマホからyoutube等を飛ばし楽しんでいます。 マンション住まいです。 今朝、早朝(AM4時頃)、いつものようにスマホからwifiで電波を飛ばしてTVで番組を視聴していましたが、マンションの上階から床をドンドン音を出されました。 慌ててTVを消すと上階からの音もなくなりました。 (TVの音は小さくしていたので音漏れではありません。) 仮に上階の方も同じテレビだと私の見ている番組が上階のTVにも繋がって迷惑しているのではないでしょうか? いきなり早朝にTVがオンになったりしたら迷惑ですよね。 スマホはグーグルのピクセル4aを使っています。 wifi とかブルーツースに無知なものでトンチンカンな質問かもしれません。 お許し下さい。 マンション近隣関係の問題で大変、心配しています。 回答よろしくお願い致します。
質問日時: 2022/10/11 07:32 質問者: ufficio
ベストアンサー
3
0
-
テレビ放送の今後
テレビ放送の今後はどうなっていくのでしょうか。 今やアンテナ受信でなくともネット環境さえあれば見られるような時代になってきました。 テレビ受像機自体の性能も上がり、パソコンのモニターにも使え、一部融合化できるようなものも。 こうなってくるともはやアンテナ環境など不要になってくるんじゃないでしょうか。
質問日時: 2022/10/07 09:26 質問者: KU1012
ベストアンサー
4
0
-
家庭内LANでテレビの録画をパソコンで見るには
長らく日立woooXP03で2階の自室で録画をパソコンで見てたのですがテレビ二の電源は入るのですが映らなくなり日立はテレビ事業撤退したので東芝レグザv34シリーズに買い換えましたがサーバー機能が無いためかパソコンで見られません、見るためにはサーバー機能が必要かと思いますが どなたかLANを通して東芝レグザv34で見る事のできる機種・方法を教えていただけませんか 宜しくお願いします。
質問日時: 2022/10/06 13:02 質問者: jeison
解決済
1
0
-
テレビを見ている最中一時停止すると、かなりの高確率で人の目がヘンテコになってます。 目をつぶりかけた
テレビを見ている最中一時停止すると、かなりの高確率で人の目がヘンテコになってます。 目をつぶりかけたような感じで、パッチリお目目にならないです。 どんなイケメン歌手も形無しです(*_*) なぜでしょうか? まさか、テレビを勝手に写真撮って楽しませない為なんでしょうか?アイドルの生写真売りたいからとか?
質問日時: 2022/10/05 09:12 質問者: リサガス
ベストアンサー
5
0
-
4Kテレビでオススメは、どのメーカーですか? やはりお値段は安い方がいいです。 レコーダーはSONY
4Kテレビでオススメは、どのメーカーですか? やはりお値段は安い方がいいです。 レコーダーはSONYで、 もう1台パナソニックのDIGAを購入しようと思ってます
質問日時: 2022/10/04 15:08 質問者: 蘭0618
解決済
8
0
-
地上波テレビにはサブチャンネルがないの? 今日の連続テレビ小説は、サブチャンネルでやればいいのにと思
地上波テレビにはサブチャンネルがないの? 今日の連続テレビ小説は、サブチャンネルでやればいいのにと思ったのですが。
質問日時: 2022/10/04 13:13 質問者: komugi17
解決済
4
1
-
今、 1階に古いSONYのレコーダー1台と外付けHDD 2階も古いSONYのレコーダー1台と外付けH
今、 1階に古いSONYのレコーダー1台と外付けHDD 2階も古いSONYのレコーダー1台と外付けHDDが あります。 1階と2階用にレコーダー2台と外付けHDDを2台 購入しようと思ってるのですが、設置は可能でしょうか?
質問日時: 2022/10/02 22:24 質問者: 蘭0618
解決済
1
0
-
キングオブコント2022が来週10/8にあるみたいなのですがテレビがなくiPhoneでどうにかして見
キングオブコント2022が来週10/8にあるみたいなのですがテレビがなくiPhoneでどうにかして見たいのですが方法はあるでしょうか?
質問日時: 2022/10/01 16:38 質問者: デザートどないしよ-
ベストアンサー
1
1
-
テレビから外付けHDDに録画した番組について
外付けHDDに録画した番組をダビング等をするのは違法行為なのは分かっているのですが、テレビやHDDが故障したら番組は消えてしまいますよね? 仕方ないと諦めていますか? 皆さんはどうしていますか? ご意見お待ちしております。
質問日時: 2022/09/30 11:02 質問者: abeg079f
ベストアンサー
3
0
-
ネジ式のテレビのアンテナケーブルを、プッシュ式の端子に挿すことは無理ですかね。
ネジ式のテレビのアンテナケーブルを、プッシュ式の端子に挿すことは無理ですかね。
質問日時: 2022/09/28 18:31 質問者: びっくりドンキホーテクノロジー
ベストアンサー
6
0
-
TVブースターの電源はTVの付近にある?
写真を添付しますがSBA-33SWという(たぶんブースター)を使用しています。 SBA-33SWの前面蓋を開けた画像も捕捉しますが電源はDP-10以外は使えない、かつ電源は家のどこか室内にあるけど、もしかして壁の中かもしれないっということでしょうか?
質問日時: 2022/09/28 15:12 質問者: guuutan
ベストアンサー
2
0
-
テレビの影?
古い液晶テレビ37型なんですが、最近画面の上部に水平に影というか、わずかなんですが、やや暗めの幅5センチくらいのモヤっとした部分が出るようになりました。 バックライトの寿命でしょうか。
質問日時: 2022/09/27 09:52 質問者: KU1012
解決済
1
0
-
ベストアンサー
6
0
-
32インチテレビ REGZA32S24をあるところから購入しました。 4万円くらいで、配送料4,00
32インチテレビ REGZA32S24をあるところから購入しました。 4万円くらいで、配送料4,000円ほど、保証2,000円ほどでしたので5万円弱かかりました。 いろいろとネットを見ていますと、2万円台からあるようでかなり損したと思いました。 なぜそんなに価格に差があるのでしょうか。 教えてください。
質問日時: 2022/09/25 20:28 質問者: tomorin_とも
ベストアンサー
3
1
-
NHK放送受信料の減免申請に付いて、
テレビは設置してありますが、将来にはスクランブル放送になるのを期待し、長年NHKとは受信契約をしておりません。 障害者手帳を持っており市民税非課税世帯でもあり、放送受信料の減免申請を検討しております。 減免申請をした場合に ①長年受信契約していないのに免除になるかどうか? ②今まで支払っていない受信料をNHKより請求されるでしょうか? ③その他、何か弊害が出て来ますでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2022/09/25 19:37 質問者: oze
ベストアンサー
3
0
-
テレビを新しく買い替えたのですが裏の配線で古いテレビからデジタルの配線とBSの配線を取り外したのです
テレビを新しく買い替えたのですが裏の配線で古いテレビからデジタルの配線とBSの配線を取り外したのですが、どちらがどちらか分からなくなり、新しいテレビに当てずっぽうで取り付けたらデジタルもBSもつきました。 もしBSの配線をデジタルの方につけてデジタルの配線をBSにつけたら映像は映らないですよね? 詳しいかたいたらお願いします。
質問日時: 2022/09/25 19:19 質問者: kkaaa
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【テレビ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDをパソコンに録画しテレビで見たい
-
室内地デジアンテナについて
-
大型液晶テレビの2階への搬送につい...
-
自宅のネット環境について
-
親戚の家のリビングに置いているテ...
-
テレビの音声端子の信号
-
家電の買取業者を探しております、...
-
テレビを買い換えて配線も全部繋い...
-
テレビが壊れたのですが、外付けHDD...
-
ハイセンスのテレビについて
-
フルハイビジョン 4K
-
テレビにアース
-
テレビ購入
-
テレビのケーブル付き分配器は、 写...
-
テレビ43インチは一般的に大きい方...
-
下側が急にザーザーになってしまい...
-
TV 急に緑の線
-
全端子電流通過型の分配器を使って...
-
テレビのアンテナ直下での電界強度...
-
一人暮らし大学生です。 2年ほどテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大型液晶テレビの2階への搬送につい...
-
室内地デジアンテナについて
-
DVDをパソコンに録画しテレビで見たい
-
親戚の家のリビングに置いているテ...
-
テレビの音声端子の信号
-
自宅のネット環境について
-
ハイセンスのテレビについて
-
テレビの音量がおかしいです。
-
TV 急に緑の線
-
レグザ 録画再生できるが録画ができ...
-
テレビ43インチは一般的に大きい方...
-
イヤホンジャックのないテレビは存...
-
5/14のNHK 1分
-
フルハイビジョン 4K
-
番組表が番組情報が未取得と出て見...
-
【至急】PS5が映らない。
-
TVに横線が入るが勝手に治る場合
-
予約録画でいません。
-
大型液晶テレビの2階への搬送につい...
-
【テレビ音声出力・REGZA】レグザの...
おすすめ情報