回答数
気になる
-
yahooオークション
わたしは、最近PCを買ったばかりで駆け出しの初心者です。 今私がほしいものを探したらオークションでしか扱っていませんでした。 オークションの画面を見ると、支払方法の欄に銀行振込、クレジットカード決済と書いてありました。 このような場合には、代金引き換えは利用できないのですか? なぜ代金引き換えにこだわるのかというと、 結構オークションで詐欺にあったとかよく聞くので、通販なら代金引き換えがいいと勧められたから です。
質問日時: 2013/07/24 19:50 質問者: chibadaiki
ベストアンサー
1
0
-
英文の翻訳お願いします!
海外のオークションサイトで落札されて、10日前に追跡番号をつけて発送したのですが、 your tracking number is note valid, is there possibly a problem with your shipper? I receive shipments on a regular basis from Japan all the time.. I need a better status update please... thank you. とこういったメッセージを受け取りました。 色々な翻訳サイトを見たのですが、全く意味がわかりません。 どういった事をこれは言ってるのですか?利用してるオークションサイトはebayです。
質問日時: 2013/07/23 14:01 質問者: catman8969
ベストアンサー
1
0
-
オークで落札した写真が折れ曲がっていました
オークションで落札した写真のあちこちがシワというか折れ目が沢山ついている状態で送られてきました。 記載もありませんでしたし、出品者は自分が見た時は大丈夫だったと言っていますが、明らかに発送中に折れがついたとは思えない梱包でした。 写真は袋に入っていたので出してみなければパッと見、折れ目はわからないものです。 返金対応もなくそのままでしたので悪い評価にしたんですが、出品者は「では、最初に状態を質問されるべきです」と言ってきましたし、こちらに悪い評価をつけてきました。 まだ記載があればわかります。 高価なものではありませんが、お金を払って落札しています。どんな悪い商品が届いても評価をすればそれで終わりなんでしょうか?
質問日時: 2013/07/22 18:28 質問者: siidayo
ベストアンサー
2
0
-
どうしたら“権利”回復できますか?
時々利用していた「ヤフオク」がマイナスの評価になってしまい、欲しい物に入札しても権利がありません!と、はじかれてしまいます。ことの起こりは、ある品に入札し私が落札してました。が、私のところには「あなたが落札しました」というメールがきませんでした。従いまして私はそれに対し送金をしませんでした。結果マイナスの悪者の評価をされ、以降何度入札してもはじかれてしまいます。パソコンの操作も苦手な方なので文書でヤフーの方に事情を説明し、どうすれば再び入札に参加することができるかを問い合わせましたがヤフーのIDはもう変えられない、とかいろいろと説明した文書が2枚送られてきましたので、それに従え、いろいろとやってみましたがどうしても解決できず、困っています。それまでは3品ほど落札して問題はなかったんですが、なんかパソコンの調子が悪かったんでしょうか、そのときは落札しました、のメールがきませんでした。やはり途中「入札中」とか「落札」のタブをクリックしてこちらで見ないとだめだったんでしょうか、どうも私には分かりません。どうしたら再び入札できるようになれるか教えてください。
質問日時: 2013/07/20 09:41 質問者: viyyonn
解決済
9
0
-
詐欺でしょうか?
こんにちは。 この、ダイニングテーブルセットが欲しいのですが、何だか怪しい? http://item.rakuten.co.jp/iloveinterior/ic-040605282/ 他の商品もレビューが全然ないし、安すぎるし。 お金だけ取られて、品物が来ないとか? 電話掛けるのも怖いです。 どうしたらいいか教えてください。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2013/07/19 17:13 質問者: kokokonokokoko
ベストアンサー
3
0
-
ebay peypal支払いができないです;;
先日、定年退職を迎える両親のためにebayにて初めて骨董品を落札しました。 『無料!eBay日本語ガイド.com』を参考にさせていただき、なんとかebay、PeyPal共に登録することができました。いざ目当ての商品落札して支払い画面にいくと、『エラーメッセージこの購入の代金をすぐに支払うには、デビットカードまたはクレジットカードをPayPalアカウントに登録してください。』 と出てしまい、色々調べた結果今現在Pay Palに登録してあるクレジットカードでは支払いができないということが解りました。カードは一枚しか所持しておらず、新規に作るとしても何週間も時間がかかってしまいます。 ebayのセラーさんに (1)『私のpaypalに登録してあるクレジットカードではお支払い手続きを行うことができませんでした。Paypalより700ドル直接お振り込みさせていただきたいので、メールアドレスを教えていただけないでしょうか?申し訳ありませんよろしくおねがいします。』 (2)『お振り込み手続きが完了しました。ご確認おねがいします。発送のご連絡いただけると嬉しいです。』 という2点を英文にて伝えたいのですが、自分の英語力がなくて皆様のお力添えをしていただけたらと願いします。 (1)I'm sorry to bother you again. I can't make the payment because of an error on eBay. I would like to pay directly from PayPal so could you give me your email address please? I will make a payment of 700 dollars as soon as I hear from you. (2) I just made a payment for the item by PayPal. Please confirm. I would appreciate if you would proceed the shipping as soon as you confirm the payment. Please let me know after the item is shipped to my address. Thank you, 一応自分なりに考えてみたのですがどうも不安で…図々しいお願いなのですが、どうかよろしくお願いいたします。
質問日時: 2013/07/19 10:22 質問者: bisuke1031
ベストアンサー
2
0
-
eBay インボイス
お世話になります。 eBay EU在住のセラーさんで、EU以外、発送不可の方がいて、交渉の結果、日本に送ってくれることになったのですが、 Shipping and handling のところの Change country で Japan が select できない旨、セラーさんに伝えたところ、 Yes , just buy it -ill send you an invoice. と返信がありました。 この場合、インボイスが来るのを待って、Buy It Now をクリックするのでしょうか? それとも、インボイスが来るのを待たずに、Buy It Now をクリックして購入手続き?をして、そのあと、 インボイスを待つのでしょうか? eBay 初心者で、よくわかりません。 ご回答、よろしくお願いします。
質問日時: 2013/07/18 17:42 質問者: felin-166
ベストアンサー
1
0
-
偽名で郵送
名字は本名で名前だけ偽名で、定形外で郵送をしても自宅にバレる事はないでしょうか。また、名字は本名で名前だけ偽名で荷物を送って貰う事も可能でしょうか。
質問日時: 2013/07/17 14:29 質問者: 10ntaa
解決済
6
0
-
ヤフオクで落札されても連絡が来ない!
商品が落札されたので 落札者に取引ナビを使って、 送り先を教えてください。連絡くださいとメールしました 2日たっても返事が来ません 商品ページに二日間連絡がない場合はいたずらと判断してキャンセルさせていただきますと書いておいたので 落札者都合で落札者のキャンセル、ブラックリストに入れようかと思っています 前も同じ商品を出品した時も落札者から連絡がありませんでした 楽天オークションはみなさんマナーが良いので、落札した日か翌日には必ず 落札者から連絡が来ます。 楽天オークションはシステム上も配送から代金一時預かり、商品到着までわかりやすく順を追ってマイページからサポートしてくれます ヤフオクは落札されたら、振り込み口座も自分たちで取引ナビ使って教え合って勝手にやれ みたいなスタンスで本当にクソみたいなところです。 実際落札されても落札者から連絡来ないのが立て続けに二件起きてますし 先に振り込みをさせるという点で、振り込み後商品を送ってこないなどの詐欺があってもおかしくない。 というかあって当たり前だと思います。 文句あるなら楽天オークションで売れと言われそうですが、今回ヤフオクで売れてしまったので 仕方なくヤフオクで取引進めようとしてます 落札後、普通はすぐに落札者は連絡送ってきませんか? 自分的に今回の落札者は、買う気もないのに落札して売買の妨害をしてきているようにしか思えないのですが。 みなさんは何日くらい連絡なしでもじっと待ってるんですか? 自分はさっさと回転よく売っていきたいので、落札してボーっとしている落札者には非常に腹が立ちます 楽天は期日が3日くらいと決められているのにヤフオクは期日もない 本当にほったらかしのしょうもないサイトだと勉強になりました。 みなさんの見解を教えてくださいませ
質問日時: 2013/07/16 22:01 質問者: makarof55
ベストアンサー
6
0
-
入札者削除された。
オークションで、私が入札しました。ところが、入札者削除をしてから、すぐに、出品取り消しをしております。多分、入札者が居るのに、出品取り消しをやると、罰金が来るからだと思います。 これって、ヤフオクの規約に違反してませんか?
質問日時: 2013/07/16 13:30 質問者: taisushi69
解決済
5
0
-
楽オクで落札者に脅されてます。大至急アドバイスを!
大至急お願いします。 私が出品者でK18のアクセサリーを14,500円で落札してもらい、8日に私はお礼と『仕事があるので少し遅れてしまうかもしれませんが早急に送りますので…』とメッセージを送りました。すると10日に相手から『いつ送ってもらえますか?』と問い合わせがあり、期限は16日まであったのですが10日の夜にすぐ匿名のポスパケで発送→12日の19時頃に落札者から、届いてすぐに開封したが中身が入ってないから返金してほしい。とメッセージが… 私は中身を入れて送ったし、郵便局から発行される郵便物の重さの記載されているレシートも保管、追跡もバッチリでした。 封筒の封はしてあった、でも中に入っていた透明のチャック付き袋の封が開いており中身が無かったとのことです。 もしかしたら配達の方が中身を落としてしまったとか抜いてしまったとかあるかもしれませんので、問い合わせしてもらうことは出来ますか?ご迷惑おかけしてすみません。と丁寧に対応したつもりなのですが、『局員がそんな犯罪行為するわけない、あなたが中身を入れずに送って来たのでしょう、だいたい匿名でなんて不審だからすぐ返金しろ』とか『これは詐欺だ!』と怒ってます。 さらには、返信申請期限が23日までなのですが、『15日までに同意しなければ16日に警察に詐欺として被害届を出します』って…(汗) どうすれば良いでしょうか(汗) 何度もメッセージがきて、『空の封筒を落札した覚えはないから返金しろ』『応じないなら警察に被害届を出す。封筒とメッセージを提出する削除しても復元できるから無駄です』とか、こちらは不備はないので、と言っても、『非常識、無責任』と言ってきます。 最悪な人に当たってしまったのでしょうか…
質問日時: 2013/07/14 00:35 質問者: noname#182221
ベストアンサー
5
0
-
送料
カウチソファー全辺500cmを発送するのに安く発送できる業者はどこがありますか?その際梱包はプチプチを自分で巻く程度で大丈夫ですか?
質問日時: 2013/07/13 06:23 質問者: sion0900
ベストアンサー
1
0
-
ブランドの業購入を防ぐ方法を教えてください
現在警察に相談している案件ですが相談です。 古物法違反、悪質営業で警察に捜査されている方ですが 店頭の販売のシャネルやグッチなど一般客を装って取り置き購入し 業目的の購入を各ブランドで繰り返しています。 (その金額は数千万円です。) 取り置きだけ店員にさせておき 出品しても売れなければ、適当な理由を付けて購入キャンセルし 商品が手元に無い状態の販売行為もしております。 そのため、ネット販売では全てシリアル番号が明記されていなく 色んな購入者が番号を聞いても”購入したら教える”と絶対に教えることはしません。 海外ではこういった業目的の取り置きや購入者に対して販売制限をかけて ブランド品の大量の業購入をさせないように対策を取っていますが この方もブランド品の業購入が店で出来る限り シリアル番号を伏せた高額ブランド品のネット販売をやめないと思います。 (それ以外でも違法な事をしてるので今回調べられてるのですが・・・) なので、業目的の店頭購入を防ぐには何処へ申し出たらいいでしょうか? (シャネルやグッチなどのサイトに名前や住所を言えば対処してくれるでしょうか?) ユニオンデファブリカンはコピー販売には厳しく対応しますが 各ブランドの業転売までは関与しないと思います。 警察からも逃げてなかなか進展がありませんし今も 利益を上げ続けています。(脱税もしてるので売れたら全部自分のポケットです) 店頭購入を止める方法があれば詳しい方にお聞きしたいです。
質問日時: 2013/07/07 09:08 質問者: duetomy
解決済
3
1
-
楽天オークションで
楽天オークションで 音楽理論や作曲の仕方についてわかりやすくまとめた自作資料を不特定多数に何枚も販売目的で出品するのは犯罪ですか? また、上記のものを売っても犯罪にならない方法を教えてください。
質問日時: 2013/07/06 21:21 質問者: aaazzzjjj
解決済
2
0
-
eBay 出品トラブル 解決について
eBayで、1995年製のアンティークのおもちゃ(箱入り)を、新品未開封品として出品し、落札されたので郵送したら、以下のメールが相手から届きました。 I've received the compact today... But somehow I found it looks like it has been used before (not really new?) because I've found some wearing on the surface.. I've taken some photos as well... これって新品ではなくて使用済みじゃないの?という問い合わせですが、商品説明にはちゃんと、 「NEW (DO NOT OPEN / THE BOX HAS A LITTLE SCRATCHES) 」(新品(未開封/外箱には少し傷がある)) と記載したため、私には責任は無い・・・と思いますが、いかがでしょうか。 なお、写真は全ての方向から全部で9枚載せております。ただし、写真映りを良くするため、色を明るくする画像修正はしています。 私はこれからどう対応すればよいでしょうか?何て返事すればよいですか?
質問日時: 2013/07/03 20:14 質問者: esdrwa11
ベストアンサー
2
0
-
オークション商品の不具合返品時の負担割合は
オークションで、パソコンを落札しました。 届いた商品が、すぐに使用できなくなり、出品者に送り返し、返品返金を申し出たのですが。 良くなったので取引は成立しているとのことです。 それでも返金の場合、往復の送料と出品料は、当方負担と言われました。 すべての費用を負担しなければならないのですか。 参考の意見があれば、よろしくお願いします。
質問日時: 2013/07/02 21:28 質問者: kanetaiko
解決済
2
0
-
解決済
3
0
-
楽天オークションで出品者に質問を行うには
楽天オークションで出品者に質問をしたいのですが、ケータイ認証画面になってしまい質問することができません。 ケータイを所持していないため、ケータイ認証をすることもできません。 利用者登録は完了しているため、入札することは出来ます。 どうしたら、質問をすることが出来るのでしょうか?
質問日時: 2013/07/02 10:08 質問者: akubisinan
解決済
2
0
-
eBay 住所を間違って登録したために…。
よろしくお願いします。 eBayドイツのサイトでどうしても欲しい物があり、送料を含めたセラーさんの指定額をPayPalで支払ったのですが…。 セラーさんがドイツポストに発送をかけてしまったあとに、私のeBayに登録してある住所に間違いがあることに気づきました。 Room7○3 ABC Mansion 1-2-3 △△ ○○-ku TOKYO JAPAN 〒1○○-▼▼△△ (東京都○○区△△町1-2-3ABCマンション7○3号) と書くところを、△△町1-2-3( 1-2-3 △△)の部分を抜かして登録してしまったのです(電話番号は登録していません)。 セラーさんに連絡し、発送先住所の変更をお願いしたのですが、 we can not go there because the ship shipping label is printed and already paid for! おそらく、「既に代金が支払われていて、住所を印刷したラベルを貼って発送してしまったので、どうにもできない!」の意味と推察されますが、この場合、日本に入って来たあとに、なんとかならないものでしょうか? トラッキング・ナンバーは、RL 70 *** *** *DE といったものです。 どうか、よろしくお願いします。
質問日時: 2013/07/02 05:29 質問者: mac7a
解決済
1
0
-
オークションで商売が成り立つか?
最近ネットオークションにハマってます。 Yahoo!オークション 楽天オークション モバオク などで1円オークションで、欲しかったブランド物のトートバックを購入したのが原因でした。 ふと思ったのですが、オークションの締め切り間際に、ブランドショップっぽい人が、果敢に吊り上げてきます。 彼らは、それが買いたいのか、転売目的か・・・というと、転売な気がします。 数百円で落札した物を、他のオークションで1万以上で転売はありですか?
質問日時: 2013/06/30 11:03 質問者: hideka0404
ベストアンサー
4
0
-
クロネコメール便でのあて先の持戻(住所不明)
先日、楽オクに商品を出品して落札されました。 落札者の指定に従ってクロネコメール便で送付しました。 ただ、落札者の送付先住所が「〒・・・-・・・・東京都○○市 △△????? ■号室」 となっていたので、送付する時に気にはなってました。「○○市」の後の住所が省略されていたので。 郵便番号を元に住所を調べると、「○○市△△」という住所が出てきたので、これで届くんだなと思ってそのまま送付しました。落札者は他に出品してるし、他に落札もしてるので大丈夫だと。 だた、楽オクの相手送付先フォームには、電話番号は表示されてなったので、そのまま表示されて住所を印刷して封筒に貼って出しました。(封筒の裏には私の住所氏名を記載しました) メール便の追跡を見ていると、 06/26発送 06/28持戻(住所不明) 担当店名 (相手の住所の管内の店名だと思います) と出てきました。 この場合、どうしたらいいのでしょうか? 相手には、クロネコに電話して、正確な住所を伝えるようにメッセージを送ったのですが、その後は返事がないです。 持戻(住所不明)というのは、発送元に返戻されるということでしょうか? 「なお2013年7月3日までに???さんが受取確認手続きをしない場合、自動的に取引は完了します。」 となってます。 出品者としては、相手に商品が届いたか心配でそうしたらいいのか分からないです。
質問日時: 2013/06/29 12:39 質問者: utauinukan
ベストアンサー
2
0
-
ヤフオク、送料について
出品物の送料についてご意見をお聞かせ下さい。 例えば、出品予定品の梱包サイズは140~160サイズくらい。重さは1kg前後。 ゆうパックやヤマト宅急便ですと、同県内で1500円前後のサイズです。 これを送料全国一律1000円で出品し、落札者は配送業者の指定はできないこととします。 そして、落札された場合、出品者ははこBOONを利用します。 同県内ですと送料500円ほど。 これって、クレームがくると思いますか?
質問日時: 2013/06/28 10:20 質問者: arcadiapat
ベストアンサー
3
0
-
【設定金額よりも低い金額で売る場合】楽天オークショ
楽天オークションにて、出品をしております。 なかなか商品が落札されないため、値下げをしたいと思います。 出品中に落札希望者より設定金額よりも低い金額で交渉が会った場合、そして、その金額を受け入れる場合、どのような手順でオークションを終了させて、取引をすれば良いのでしょうか。 編集から設定金額を変更して、相手に入札をしてもらうのでしょうか。
質問日時: 2013/06/24 18:23 質問者: rookies9
解決済
1
0
-
オークション商品販売後のPL法について
オークションにてハンドメイド品を出品しております。 本文中に、このハンドメイド品使用で事故が起こっても、 責任は負えないので、あらかじめご了承下さいと書いています。 もうだいぶ前の事ですが、質問が来て、 PL法があるから、そんなこと書いても、重大な事故が起こったら、 損害賠償させられると質問(注意?)が来ました。 新規だし、嫌がられと考え、そのままほったらかしにしておいたのですが、 今になって少し気になります。 そもそも、それを言っていたら、誰もハンドメイド品なんて売れないですよね。 新規だし、嫌がらせでしょうか? この間は全文英語の質問が来たりして、(やっぱり新規) 警戒しています。
質問日時: 2013/06/22 23:11 質問者: pahyu01
ベストアンサー
3
0
-
楽天での配送料トラブル・・・どうしたら?
楽天オークションである品物を落札しました。 落札後すぐに入金処理をし「出品者からの発送待ち」と言うお決まりのメッセージが来たのですがしばらくして出品者からもメッセージがあり「送料に間違えがありこのままでは発送出来ません、差額をお支払い頂くかキャンセルとさせて下さい」と・・・・・ こっちとしては送料も安価なんで落札したらいきなり「出来ません」と言われてもね・・・しかも自分(出品者側)で間違えていながら「キャンセルと・・・・」って言うのもどうかと思うんです。 確か楽天の場合は商品情報に記載された配送方法(料金)での取引ですよね? ヤフオクみたいに落札してから交渉もあり、なんて事はしてないですよね? それに送料含む落札金額って落札者が「受け取り確認」をしてから楽天が代理人となって出品者に支払うんですよね?と言う事はある意味「出品者」は支払いがあるまで「金額」はわからないと思うんです・・・・ ならばこの出品者は「確信犯」なのでしょうか? どうにも釈然としないんです・・・・まぁあくまで突っぱねても恐らく品物は送らんでしょうしその場合は「取引期限」が過ぎて「取引ナシ」みたいな事になるとは思うんですが・・・・ こんな場合どの様に解決するのがベストでしょう? 楽オクに経験豊富な方のアドバイスをお願いしたく存じます。 参考までに当初の送料(商品情報では180円)より1000円以上高く(差額が1200円)なっています。
質問日時: 2013/06/21 15:17 質問者: 11012148
ベストアンサー
2
1
-
ヤフーかんたん決済の受取一覧について
商品を出品したのですが、落札者から「ヤフーかんたん決済にて支払い済です」との取引連絡が来ました。 ところが、「機能説明」→「Yahooかんたん決済ご利用明細」→「受取一覧」を見ても、その商品が表示されません。落札者からの連絡が来てから1時間くらい経っているのですが、表示が遅れることはあるのでしょうか。 いままでの経験からすると、支払いも受取りも手続き後にすぐにパソコンに反映されてきました。この場合落札者が勘違いして入金してないのか、しばらく待てば受取り一覧に表示されるようになるのか知りたいのです。 どなたか詳しい方、よろしくお願いします。
質問日時: 2013/06/16 09:44 質問者: rpg9
ベストアンサー
2
0
-
楽天オークションにて
評価が、全くない方と取引しましたが、住所が落札した本人でなく母親だそうです。トラブルが嫌なのか、わからないけどやっぱり、お互いの住所はちゃんと公表すべきですよね?こういう配送先や名前までも自分のでない取引は今まで初めてで、違反にはならないんでしょうか?メール便だったんでこちらとしても無事届くのか不安になりました。12日には届いたみたいですけど
質問日時: 2013/06/14 18:06 質問者: noname#180350
解決済
2
0
-
商品の荷姿について
ヤフーオークションで物を送付する時にダンボール箱に入れるのが 標準的ですが、厚めのビニール袋で送付する場合は運送会社(ヤマト運輸の宅急便)で送る事は可能でしょうか?教えて下さい!出品者側で初めての試みです。
質問日時: 2013/06/11 14:57 質問者: trredwws340999
ベストアンサー
2
0
-
Yahooオークションのミス入札の修正方法
Yahooオークションで、1つのオークションで2個の商品が販売されているもので、 誤った個数を入札した場合、または、気が変わった場合、 一度入札後、特に個数を増やす時、どのように行なえばよろしいのでしょうか? 今までは、サブアカを利用して同じオークションに入札を行なっていました。 #これらのオークションは、即決価格のものを想定しています。 よろしくお願いします。
質問日時: 2013/06/11 12:25 質問者: ymda
解決済
3
0
-
オークションで
先日オークションでプラモデルを落札しました。 絶版の品物で、価格もそれなりにしたのですが、取引き自体はスムーズに進み、商品も届きました、が… プラモデルのパーツが、台座から外れていました。 パーツ自体は損傷していなかったのですが、プラモデルを組み立てるのが目的ではなく、コレクションとして保管しておきたかったものなので、がっかりしました。 出品者の方に一応お知らせしたところ、出荷前のパーツチェックではきちんとついていたということで、輸送中になんらかの衝撃で外れたのだろう、ご了承下さいと言われました。 確かにオークションは、ノークレームが基本でしょうが、こういう輸送中の事故は運送業者にクレームをつけてもいいのでしょうか? 結果的に出品者の方に迷惑をかけるので止めた方がいいのでしょうか? クレームをつけるにしても、今回はパーツ自体が損傷したわけではないので難しいのでしょうか…そもそも、輸送中に品物の体裁が変形した場合でも、オークションではクレームをつけられないのでしょうか。 オークションにおけるノークレームの定義にも、今回疑問を感じています。 出品者の方、ベテランの方、どうかご教授下さい。 ちなみに、一応すでに評価は「良い」としました。(他にマイナス点はなかったので)
質問日時: 2013/06/09 09:51 質問者: suzakuaoi
ベストアンサー
2
0
-
楽オクの商品配送時間
楽天オークションでは落札してお金を払ってから、どのくらいの時間で商品が到着しますか? どこでも翌日には届くのでしょうか? それとも配送時間は決まってないのでしょうか?
質問日時: 2013/06/05 18:39 質問者: pegama
ベストアンサー
1
0
-
オークションの出品価格について
オークションで初出品したいのですが、出品価格はいくらに設定したら良いか分かりません。 送料とか手数料込みで考えると、やっぱり出品価格も変わるのでしょうか? それとも出品物で変わるのでしょうか? 教えて下さい!!><
質問日時: 2013/06/05 00:00 質問者: ribaiyasan
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
楽天オークションのポイント全額払いについて
全額ポイント払いだと手数料がつくと説明がありますが、いまいちよく分からないのでお助けください。。 取引代金が100円以内・・・0円 ■101円から3,000円・・・97円 ■3,001円から10,000円・・・157円 ■10,001円から100,000円・・・197円 とありますが、これは落札した時の商品の金額のみを指すのでしょうか? 送料もプラスした金額を指すのでしょうか? あと半日で出品が終わってしまう商品をポイントのみで落札したいんですが、この部分が分からないので手が出せません。。。
質問日時: 2013/06/04 14:02 質問者: ruoiku
ベストアンサー
1
0
-
Yahoo簡単決済について教えて下さい。
ヤフオクで「出品」するための登録がすべて済みました。 たまたま、マイオークションを開き 「Yahoo簡単決済」というのを設定するのはどうしようかな?など考えて開いたら、 今月分のご利用はありません・・と出てきました。 これって、 もう今の時点で、出品するとき、「Yahoo簡単決済」が使える・・と思って良いのでしょうか? 自分は、銀行振り込みでのお取引で行おうかと思ってましたが・・。 出品時「銀行振り込み(銀行名を入れる)」 「Yahoo簡単決済」の2つで出品できる状態なのでしょうか? どなたか是非お教えください。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2013/06/03 21:44 質問者: ponpon5
ベストアンサー
2
0
-
ゆうちょ銀行について(ぱるる口座)
ゆうちょ銀行の総合口座とぱるる口座って一緒ですよね? ぱるる口座は民営化前の名称ってことで正しいですか? また現在、ゆうちょ銀行間で振り込む場合、ATM画面には、ぱるる口座間での送金と出てきますか? そして手数料はまだ無料ですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2013/06/03 12:43 質問者: tdjgwpajdw
ベストアンサー
2
0
-
楽天オークションの商品配達の箱について
どうでもいい事なのですがら楽オクで落札して取引をした後に商品が届くのですが、その商品を包んでいるというとおかしいかもしれませんが、とにかく段ボール箱に「楽オク」とかどこの会社の商品か書いてあるのですか? ようするにアマゾンで商品を購入した時みたいに商品を包む段ボール箱に企業名などが書いてあるか という事です。 決して宅急便の会社をきいている訳ではありませんよ。
質問日時: 2013/06/03 07:07 質問者: pegama
ベストアンサー
1
0
-
海外正規版DVD
オークションで海外正規版DVDというのをよくみかけますが、これってどうなのでしょうか? 品質はどうなのでしょうか? 購入することでデメリットがあるのでしょうか? 見終わった後でオークションに出品して問題あるでしょうか? ご意見いただけましたら、幸いです。
質問日時: 2013/06/02 11:21 質問者: sakio_1976
ベストアンサー
4
0
-
商品が当選。不要で出品したいが転売禁止。どうすれば
半年前に、某俳優のタペストリーが当選したのですが、商品と共に「転売禁止。見つけ次第当選を無効とします」と書いてありました。 しかし、第3希望の商品だったので、正直不要です。 タペストリーの棒の長さがゴミ袋にどうしても入らず、ごみ収集に電話したら、棒を切断してくれと言われましたが、のこぎりがなく…その場合は粗大ごみ扱いにになると言われ(1,000円費用発生!)、捨てることもできず、未だ未開封のままです。 そして今日、父が応募した洗濯機が当選し到着したのですが、父は自分が応募したことを忘れ、我が家ではすでに洗濯機を購入済み。 商品と共に、やはり「転売禁止。見つけ次第しかるべき対処をいたします」と書かれていました。 しかし、捨てるには家電リサイクル法で2,400円かかり、やはり捨てられず未開封のままです。 オークションで出品することは違法なのでしょうか? 1円でもいいので、オークションに出品してしまいたいのですが、『しかるべき対処』が怖いです。 見つかったら逮捕されるのでしょうか? 当選無効になれば、賞品を返してくれと言われるのでしょうか?
質問日時: 2013/05/28 17:17 質問者: gkwrogur
ベストアンサー
5
0
-
eBay初出品についての質問です。3
初出品中なのですが、最後の工程で、ペイパルの確認が取れ 同意するボタンをクリックすると 下記のような画像が出てきます。 エラーメッセージのようなのですが... 『We're having a problem displaying this page.』と書いてあります。 翻訳しますと、「私たちは、このページを表示する問題を持っています。」となっています。 何度繰り返してもこの表示になり、先へ進めません。 まだ何か間違っているのでしょうか。 お分かりの方がいらっしゃいましたらお教え下さいませ。
質問日時: 2013/05/28 10:11 質問者: peterboy
ベストアンサー
1
0
-
ゆうメールの送り方について
このたび漫画3巻をゆうメールで発送することになったんですが 梱包はマックの袋みたいな紙袋でしましたが平気ですよね、、? 相手の方の住所は紙袋の真ん中らへんにボールペンで書いたのですが大丈夫でしょうか? 自分の住所は裏の隅に書きました 発送は郵便局まで袋をとじないで持っていって確認してもらうつもりです でもそのときなんて言えばいいのでしょうか? ガムテは持参ですよね。。 「ゆうメールで発送したいんですけど、、」って言えば 確認していただいて送料を払って送れますか? なにかを発送するというのが初めてなので初歩的なことですが教えていただけると幸いです よろしくお願いします
質問日時: 2013/05/27 18:45 質問者: apple-0606
解決済
4
0
-
ヤフオクで不良品が届きました
ヤフオクでGBAの通信ケーブルを落札しました。 商品説明には 「商品の状態は基本的には画像よりご判断ください」 「簡単な動作確認は行っています」 「完全な動作の保証はございません」 とあったものです。 掲載画像に写った商品は、破損等無く問題なさそうなものでした。 しかし、実際に届いた商品は、ケーブルから配線がはみ出している、一目で不良品とわかるものでした。 試してみましたが、動作しませんでした。 出品者に非常に悪いをつけたところ、こちらも非常に悪いを頂きました。 その理由は、 「『完全な動作保証なし』と記載してあるのでジャンク品扱いである。ジャンク品にクレームをつけ、ノークレーム・ノーリターンのルールを破ったため」 「運送中に破損したものとみられるが、保障のない発送方法を選択したのは落札者である」 というもので、出品者側に非はないと主張しています。 また、自己紹介欄に「一部ですが、同じ品物に関して重複して画像を使っている場合がございます」と記載してあることも説明されました。 出品者は運送中の事故によるものと主張しているのですが、ケーブルから配線がはみ出るという破損であり、運送中の事故が原因とは思えないのです。 定形外で封筒に入って送られてきたのですが、ここまでの破損なら封筒が破れるくらいのことはあると思いますが、それもなく、正常な状態で届きました。 商品説明には「ジャンク品」とは記載されていなかったのですが、この場合、返品を求めることは出来るのでしょうか?
質問日時: 2013/05/25 18:21 質問者: goo1goo0
ベストアンサー
7
0
-
本当に1円で落札できるのでしょうか?
1円スタートで直前とかに2円で落札、○万円もする商品を○百円で落札とか。 実際に体験したエピソードってありますか? ほとんど、拒否か自演で値上げしてくるのが落ちですよね? ところで、最近一人暮らししました! オークションで家具を揃えるとして、注意点を教えてください。←本命の質問。
質問日時: 2013/05/25 17:25 質問者: pixiv
ベストアンサー
10
0
-
ライヴで使用するワイヤレスマイクについて
6月にライヴをするのですがワイヤレスマイクを買おうと思っております。 そこで、下のURLのワイヤレスマイクでライヴできますか? http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=639%5ESW77HQ7%5E%5E これだけだと歌えない場合はどのような機材が必要ですか? 教えてください。 お願い致します。
質問日時: 2013/05/24 23:19 質問者: manami01171
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
Yahoo!オークション ブラックリスト
Yahoo!オークションのブラックリストについて教えてください。 ブラックリストに登録すると、 相手にはこちらが出品しているものが表示されなくなったりするのですか? 商品ページは表示されるけど、入札しようとしても入札できないとかですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2013/05/23 16:52 質問者: HEROES
ベストアンサー
2
0
-
オークションでの払い込みについて
恥ずかしながら質問させていただきます オークションで落札し、ゆうちょ銀行の定形外での払い込みをするのですが、やり方がわかりません。 ゆうちょ銀行の口座は持っていないので、他者からゆうちょ銀行への払い込みになるのですが、これはゆうちょ銀行へ行き窓口で払い込みをするのでしょうか? どこかでコンビニでできると回答されていたのでセブンイレブンへ行ってみたのですが出来ませんでした。 相手側から店名、店番、口座番号は聞きました。 この情報を窓口で書けばいいのでしょうか? 色々な質問サイトをみて調べましたがどうにもよくわかりません… 窓口からの流れや何を記入するかなど細かく教えてください よろしくお願いします
質問日時: 2013/05/22 21:09 質問者: mamma215
ベストアンサー
8
0
-
ウォッチリストと入札件数の関係について
ヤフオクに出品中の商品をウォッチリストに入れて頂くことがあります。 商品によって様々ですが、少ないときは3~4件、多くて40件くらいです。 40件入った時は、少なくとも40人の方には関心を持って頂けているのかなと期待しましたが、落札されずに終了してしまい、ちょっと残念でした。 最近も、ウォッチリストに30件入っていましたので期待したのですが、結局入札件数は1件ということがありました。 今も出品中の商品で、入札件数ゼロ、ウォッチリスト件数18の商品があるのですが、なかなか落札されずに自動再出品と出品を繰り返して2ヵ月くらいになります。 相変わらず入札件数はゼロですが、ウォッチリストは17~21の間で動いています。 どういう目的でウォッチリストに入れることが多いのでしょうか?
質問日時: 2013/05/21 17:18 質問者: akko0404
ベストアンサー
6
0
-
オークションで落札価格が嫌だった時は?
ヤフーオークションに出品したいのですけど、例えば1円スタートで始めて20000円で終了落札されても私の想定(予測)と開きがあったとして、取り消しをする場合ですけど出品者都合による取り消しをするとペナルティで¥525 の支払い請求が来ますけど・・・終了後落札者を削除した場合は¥525 はどうなるのでしょうか?
質問日時: 2013/05/20 05:13 質問者: haro123
解決済
6
0
-
パソコンを梱包する箱について
パソコン(ミドルタワー)やプリンタなどを出品しました。 ただ元箱がありません。 こんな大きなダンボールありませんから、ダンボールを集めて作るか、 業者に梱包にしてもらうしかないのですが、 どのような方法がありますでしょうか?
質問日時: 2013/05/19 23:13 質問者: craftx
ベストアンサー
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ラクマ(楽天オークション)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札価格が気に入らない...
-
商品到着から3日後の受け取りは評価...
-
ラクマでの挨拶の重要性か 考えもし...
-
ラクマで本物なのに偽物だと言われ...
-
フリマアプリで中国人に迷惑行為を...
-
評価の悪いユーザーからの購入申請...
-
フリマアプリで普通評価を付けるの...
-
ラクマを退会したいのですが、売上...
-
ebay 同一商品 2個以上出品 ID 消...
-
ラクマで取引完了後に嫌がらせメッ...
-
ラクマで取引メッセージ無視
-
ラクマで私が出品者で相手が強く直...
-
Yahooフリマで服を出品し売れた為 ...
-
フリマアプリの楽天アプリで「かん...
-
メルカリでの出来事 先程は質問の内...
-
先日、商品を購入したらこんなこと...
-
yahooフリマの出品者に係る返品&返...
-
Yモバイルのスマホがヤフーフリマと...
-
この場合だと、PayPayの残高だけで...
-
ラクマで購入した時写真に写ってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札価格が気に入らない...
-
商品到着から3日後の受け取りは評価...
-
ラクマでの挨拶の重要性か 考えもし...
-
ラクマで取引メッセージ無視
-
ラクマに登録しようと思い、メール...
-
ラクマで挨拶、返事せず、3日後に評...
-
お届け先郵便番号が正しくありませ...
-
フリマアプリで普通評価を付けるの...
-
フリマアプリで中国人に迷惑行為を...
-
ラクマの発送通知について教えてく...
-
ラクマでこの様な表示がでるのです...
-
数千円で出品されてる正規品Microso...
-
ラクマで本物なのに偽物だと言われ...
-
ラクマで購入したリュックが偽造品...
-
ラクマを退会したいのですが、売上...
-
フリマ新規の利用者、取引の流れ理...
-
ラクマで取引完了後に嫌がらせメッ...
-
駿河屋代金引換キャンセルについて
-
評価の悪いユーザーからの購入申請...
-
先日、フリマアプリのラクマにて 衣...
おすすめ情報