回答数
気になる
-
オークションの包装について
オークションに初めて出品をしようと思います 漫画18巻を出すつもりです そのときにダンボールで送ろうと思いますが 皆さんは出品する際使用するダンボールはどこから調達してきますか? 今ちょうどいい大きさのamazonのダンボールが手元にあるんですが 使用していいでしょうか? amzonと普通に書いてあるので使っていいものか疑問です あと、漫画を詰める際に、本屋でまとめ売りしてるときに巻いてあるようなビニールは必要ですか? 出来た隙間には新聞紙を丸めたものを詰めて大丈夫でしょうか? なんせ初めての出品なのでいろいろと心配事が多く 質問責めになってしまい申し訳ないです よろしくお願いします
質問日時: 2013/05/18 09:51 質問者: apple-0606
ベストアンサー
2
0
-
楽天オークションのわからないこと
楽オクの、個別配送依頼への変更 楽天オークションで、商品を複数落札しました。 まとめて配送依頼を出したら、出品者様から、個別配送に変更してくださいとお願いがありました。 しかし 、どこからどのように変更すれば良いのかさっぱりわかりません… 変更方法を教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2013/05/15 23:36 質問者: lemim
解決済
2
0
-
eBAY出品の際の送料設定部分についての問題
eBAY出品の際の送料設定部分についての問題 eBAYで初めて出品をしようとしているのですが、送料のところでひっかかりどうしても先に進めません。 PAYPALとリンクさせ、最終確認ページになる段階になると、 You can list this item, but you can't ship it using the Global Shipping Program, because: •The item isn't located in the US. という表示が出てきてしまいます。その先に OK(list your item ボタン)をおすと、またPAYPALとのリンクを求めるページに飛んでしまい、繰り返してばかりです。 アメリカ国内向けの送料、海外向けの送料設定など、一応、YOUTUBEで初心者向けEBAY出品方法や掲示板などで調べましたがどうしても解決できません。 Global Shipping Program が原因なのでしょうか。このProgramを解除すればよいのでしょうか。 大変お手数ですがご教示いただければうれしいです。
質問日時: 2013/05/15 06:37 質問者: nedoyapo
ベストアンサー
1
0
-
楽天オークション 振込まれた料金が…。
初めて楽天オークションで出品をしました。 5人の方に落札されて 15000円くらいの売上のはずでした。 まとめて振込まれるので 今月の10日に初めて振り込まれたのですが 通帳を見て唖然 1200円しか振込まれていません 楽天オークションに手数料を沢山取られたのですか? すごい損した気分です。
質問日時: 2013/05/14 12:11 質問者: noname#179593
解決済
2
0
-
楽天ショップと楽天オークションの検索について
お世話になります。 楽天オークションの出品を考えています。 楽天市場内でオークションに出品した場合に、楽天市場のトップページから商品名を検索したとき出品した該当オークションに商品名でヒットするのでしょうか? ショップとオークションでは検索対象が分かれているのでしょうか? 普段商品名で検索していてオークションが出てこないような気もするのですが、詳しい方がいらっしゃいましたら回答宜しくお願いします。
質問日時: 2013/05/13 19:16 質問者: ok2013ok
解決済
2
0
-
ヤフオクの取引の流れについてです。
私のやり方ですが・・。 私(A)が出品します。 最終的に落札者(B)が落札して、取引ナビで、最後まで進めていきます。 ■出品終了後の私(A)のやりかた■ A:落札して頂いた事のお礼と、まずは 郵便番号・住所・氏名・電話番号(携帯も可)の4つの項目をお教えください。お教え頂きましたら、 ご入金して頂く口座を再度お教えいたします。などと書きます。 (このとき私の、郵便番号・住所・氏名・電話は最後に書いておきます。 B:私の書いた事に対し、普通に書いてきてくれます。 A:有難うございます。それでは発送にあたり「振込先」を書かせて頂きます・・など。 ここで振込先を書きます。お振込が終わりましたらご一報いただければ有難いですとも書きます。 B:振込(入金)したメッセージが届きます。 A:入金されたかを確認したのち速攻でお商品をお送りするようにしています。 そして、「発送」したメッセージを書き、 「到着しましたら、またこのナビにてお知らせください。評価を付けさせて頂きます」と書きます。 B:到着の連絡があります。 A:そして私が(AがBに)評価を付けます。 それでほとんどうまくお取引ができ完了という流れで来ています。 --------------------------------------------- ここ最近、いくつかの商品で落札された時。 到着しているのは私もわかっています(宅配便の追跡番号によって)が、 1、到着の知らせがナビに無いけれど「評価」のみでお知らせくださって、私自身が「評価が増えている」と気づき、評価を見てみると、そこにメッセージが書かれてあり、私も納得して、Bに「評価」をつけてお礼を言って、完了。 2、入金され、発送も終わっていて、到着していることもわかっているのに、全く、連絡&評価なし。 (商品とお金の部分だけは成立しているが、イマイチ良い気分にはなれないが、しょうがないかなぁ) 3、連絡が1度Bから来た。落札3日後に、でも、入金の方法を変えて欲しいという要望のメールだけで、住所や氏名が全く分からない。きちんと教えて欲しい・・と連絡すると、全く来なくなった。 4、全く連絡が来ないのに、違う商品に入札している。 「1&2」は、「お金を払ってくれた」「商品も届いている」ということからOKということにしています。 (外人のかたでした) 5、「B」から先に連絡が来て、住所や氏名(中国人のかたです)が書かれてありますが、 先に頂いて申し訳ない・・とメッセージと振込先を入れ、・・でもそれから音沙汰なしです。 (5日以内に入金しますと最初のBからのメッセージには書かれていましたが1週間たちました) 「3&4&5」はもう、取引が成立しないと考えて良いと思っています 「5」は、どうしたら良いのか?? こちらの「個人情報」を落札して頂いた時にしているので、終わりにしてしまうと、 何かが起こった時、いやだなぁ・・という不安があります。 どのような方法でこの先進めて行けば良いのでしょうか? アドバイスをお願い致します。 あと、私のやり方でのことを書きましたので、 そういうやり方(落札後の)は良くないとか、ダメだ!とかのアドバイスも宜しくお願い致します。 ちなみに「1・2」は外人さんが多いです。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2013/05/12 13:31 質問者: ponpon5
ベストアンサー
1
0
-
楽天オークション
楽天オークションで落札をした場合、取引開始のボタンを押し、次に入金待ちの画面になると思うのですが、入金ができなかった場合、そのまま期間が過ぎると、やはり評価に悪いがつくのでしょうか?
質問日時: 2013/05/07 16:41 質問者: pull7171
ベストアンサー
3
0
-
イーベイで入札取り消し依頼が・・
イーベイに出品中です。最終は40時間後です。現在トップの入札者から「事情があって入札を取り消してほしい」との以来のメールを受け取りました。 取り消すことはOKですが、出品者の私が手続きするのでしょうか。そうだとしたらどのような手順を踏むのでしょうか。 もし依頼者本人がやることでしたら、その方法を教えてください。
質問日時: 2013/05/06 10:33 質問者: Star-X
ベストアンサー
2
0
-
オークション出品用の写真をきれいに撮る方法
オークション出品用の写真をきれいに撮る方法が書いてあるサイトや本を知っていたら教えてください。
質問日時: 2013/05/04 23:31 質問者: nnnoza
ベストアンサー
1
0
-
オークション出品物の保障について
オークションで中古テレビを購入、数ヶ月支障なく使ってましたが、予算の都合がついたので新品を購入することにし、このテレビはまたオークションに出品しました。 まだ落札まではいってませんが、あとで気になってきたんですが、こちらではレコーダーの関係でHDMIケーブルによる接続しか使ってなくてそれ以外の端子による接続は全くチェックしてませんでした。(ケーブルもなくチェックできませんでした) またテレビについてるネット関連の機能も使ってませんでした。 こんなことがあると困ると思い、製品が元々中古購入したものであること、自分が接続してた状態とそれ以外の接続や機能についてはまったくチェックできないのでなにかあっても一切保障できませんので返品お断りの記述を商品説明に書き添えてました。 それでも不具合があった場合でクレームをいわれ、返金、返品を要求された場合応じる必要はあるのでしょうか。
質問日時: 2013/05/04 14:07 質問者: shitsumon13
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
商品がまだ手元にないオークションの出品について
東京ディズニーランドの記念の「Gショック」を先行予約していました。 限定品なので、家族で2つ予約しました。 ・・と言っても、 当選発表は「5月1日」で、当選メールが来た人は「ディズニーランド」に直接取りに行く仕組みになっています。(取りに行く日も、当選後ネット上から申し込みます) たまたま2つとも当選しました。 1つ「18000円」です。 2つとも、ディズニー大好き人間の2人の我が子にプレゼント!と考えました。(2つ当選した場合のみ) ふと・・オークションで色々見ていたら、 その当選した人が、すでに数名「出品」していました。 勿論、限定品ですし、ディズニーランドまで取りに行かなくてはいけない・・という条件ですので 遠方のかたは、取りに行っても(買いに行っても)交通費だけでもバカになりません。 たまたま私はディズニーランドから車で15分くらいの所に住んでいるので 予約するときの条件からは、何も困ったことは考えませんでした。 でも・・商品を購入日(引き換える日にちが)今度の金曜日~8月くらいまでの期間が書かれてありました。 オークションの説明文を見ると、当選したので(複数当たったので)などの理由から、 商品そのものが今現在無いのに、出品すること自体、私はびっくりしています。 逆に考えれば・・商品に全く手を付けずに、落札者に発送することになるので、 ある意味「新品」です。 ビックリしている私が・・考えが甘いのかなぁ・・とも思いますし。 当選したからといって、商品そのものが手元に無いものを出品することが、私だけビックリすることなのか? まぁ・・人それぞれ考え方は違うのでとやかく言う事ではないし、文句とか怒りみたいなものもありません。 出品金額は・・購入金額より、結構高い価格で設定しているかたもいます。 オークションというものを使って「儲け」を考えるのは、特におかしい事でもないのも、ある意味わかっています。(逆に・・それがオークションなのかもしれません) ましてや、ディズニーランドに取りに行けない遠方にお住みのかたにとっては、 この出品は有難い出品にもなるわけですから。 色々書かせて頂きましたが・・ 商品が手元に実際ないものでも、確実に手に入ることがわかっている。 そして、手に入るけれども、本物を自分の目でみないでの出品・・というのは オークションの世界では当たり前のことなのでしょうか? ビックリしたので・・つい質問してしまいました。
質問日時: 2013/05/03 21:50 質問者: ponpon5
ベストアンサー
2
1
-
個人情報を扱わないでいいオークションサイト
基本的なことで恐縮ですが・・・。 Yahooオークションとかって、結局は出品者と落札者で、 メールをやりとりして個人の住所を書いて配送するんですよね? 個人情報とかをサイト側で持ってくれて、自分で扱わないでいいような オークションサイトってありませんか?
質問日時: 2013/05/02 19:25 質問者: usamimi-rabbit
ベストアンサー
3
0
-
楽天オークションと楽天カードと楽天銀行について
楽天オークションについてです。楽天銀行と楽天カードを別々のメアドから申し込みをしてしまいました。 2つ以上の複数IDは楽天オークション停止されてしまうそうですが、どうしたらいいでしょうか? . すみません。質問失礼します。 楽天銀行と楽天カードを別々のメアドから申し込みをしてしまいました。 別々のメアドから申し込みをしたので、IDが2つ出来てしまったのです。 2つ以上の複数IDは楽天オークション停止されてしまうそうですが、まだどちらのIDからも携帯認証はしておりません。 したがいまして、まだどちらのメアドIDからも楽天オークションには参加していない状態です。 楽天銀行を申し込んだメアドIDと、楽天カードをを申し込んだメアドIDと、 どちらのIDで楽天オークションに参加するために携帯認証すればよろしいでしょうか? 2つ以上のIDを持ってしまうと、楽天オークションは強制退会されてしまいます。 それだけは絶対に避けたいのですが、どちらのIDから携帯認証をして楽天オークションに参加すればよろしでしょうか? 厚かましいお願いや相談を申し訳ございません。 どうかご教示の程お願い申し上げます。
質問日時: 2013/05/02 08:46 質問者: Silver_Gold
解決済
2
0
-
【楽オク】まとめて配送のメールがありました
まとめて配送のメールがありましたが、出荷ページが、「まとめて配送の依頼がありました、」に 変わらないのですが、どうすれば、良いでしょう、お教え下さい。
質問日時: 2013/05/01 16:35 質問者: takumi1233
解決済
2
0
-
eBayから取り消し?メールが来ました!
eBayで商品を落札して、そのあと「取り消しました」的なメールが来ました。 あまり英語に強くないので長文のメールがなかなか解釈できずに困っています。 どなたかわかるかたいらっしゃいますでしょうか? ちなみに商品金額は出品者にもうPayPalで支払済みです。 もし取り消されてるなら商品は届くのでしょうか・・・ ダメな場合はお金を返してもらうことはできるのでしょうか・・・ ================================================================ MC999 eBay Listing Removed: Dear 自分のID We're writing to let you know that this listing for an item you won or bid on is no longer available: オークションIDと商品名 We understand this may be disappointing, but occasionally we need to remove listings. There are several reasons why we may remove listings, for example: -- The listing doesn't follow eBay guidelines. -- The item isn't allowed on eBay or can only be listed under certain conditions. -- The listing contains pictures or words that may create copyright or trademark issues. If the seller offers you the item outside of eBay, don't accept the offer. These types of transactions aren't covered by eBay buyer protection programs. Here's what you can do next: -- If you won the item but haven't paid, don't pay. Since eBay removed the listing, you're no longer obligated to go through with the transaction. -- If you paid through Western Union or MoneyGram, contact the company directly (Western Union 800-325-6000 or MoneyGram 800-926-9400). If you paid by check, contact your bank to stop payment. -- If you paid for the item and it's past the estimated delivery time or if the item arrived but didn't match the seller's description, you can open a case in the Resolution Center: http://resolutioncenter.ebay.com ================================================================ お詳しい方どなたか教えてください!よろしくお願いいたします。
質問日時: 2013/05/01 10:30 質問者: DAICE1124
ベストアンサー
2
0
-
yahooオークションの取引ナビで同一投稿したい
yahooオークションの出品者です。取引ナビで、複数落札者に同一の投稿をしたいのですが、ひとりひとりに手作業でやっていくと大変なので、楽にできるソフトウェアを探しています。何かありましたら教えて下さいませ。
質問日時: 2013/04/30 00:27 質問者: teruteru20
解決済
1
0
-
発送してれない出品者
某Yオークションで落札し、支払いを済ませたのが4月20日。 23と25日に進捗を尋ねても返事がなく、25日深夜に「非常に悪い出品者」と評価しました。 日付が変わってから出品者から「仕事が忙しかった。そんな評価をするならこちらもそれなりの評価をする。商品は明日発送する。」と返事がきました。 既にヘルプセンターには連絡済みですが、原則当事者間の問題で不介入とのことで、アドバイスサイトを紹介されました。 現在でも「発送した」という連絡はありません。 火曜日に内容証明郵便を出すつもりですが、他に妙案があれば、教えてください。 また商品が届いたとしても、精神的苦痛と時間の浪費を理由に訴える事は可能でしょうか。
質問日時: 2013/04/28 20:56 質問者: hazimecchi
解決済
5
0
-
楽オフでの出品商品に疑問です。
Gショック収集しています。(友人も) たまたま、その友人が見た「出品」での質問ですが。 http://auction.item.rakuten.co.jp/11919078/a/10000140/ ですが・・。 これは「画像」にGショックの箱の写真が写っているだけで、Gショックではないですよね? 6個目の画像には「黒い箱」に時計が入っています。 正規品と説明文にはありますが・・。 正規品だとしたら、海外並行輸入品として、「説明書」は日本語のコピーでもよくある事ですが。 出品者の情報を見ると「SHOP?」のような「個人?」のような・・。 匿名配送だし、送料も少し高い?(一定しているし) 評価は悪くないみたいですが・・。 微妙に・・何か変かな?とも思ってしまいます。 確かにGショックでないことは確かなので、それはそれとして、 友人が本人が、一応入札入札したいみたいなこと言って相談電話が先ほどありました。 OK WAVEでアドバイスをして頂こうと・・私が質問させて頂きました。(友人はここに登録していないため) どう思われますでしょうか?
質問日時: 2013/04/28 20:46 質問者: ponpon5
ベストアンサー
1
0
-
オークション取引について
前回、取引後(商品到着→使用後)に、苦情が来て何とか了解を得た方からまた入札頂いており 入札を取り消すかどうか悩んでいます。 ご意見を頂けたらと思います。 数ヵ月前、未使用品の家電(保証期間有り)を出品し、やっと入札者があり取引を完了しました。 ・・が、使用感がある本当に未使用品なのか?充電したがランプがつかない・・など不満が残る、欠陥品だ・・などと、返品・返金連絡が来ました。 信用問題にもなるから中古・未使用は偽りなく記載している。 もちろん、完璧な品や神経質な方の入札の遠慮、ノークレームなど・・、記載しています。 ランプに関しても私も使用していないため答えようが無い、初期不良も考えられるから保書期間もあるからメーカー対応を願いました。 とはいえ、報復評価も有りうると考え商品代を返金すると連絡しました。 長く取引をしていて未使用品だった品を使用後、気に入らない(使用感や欠陥品だ)とから返品しろなんて言われたことなく、理解は得たものの申し訳ないが、二度と取引をしたくない方でした。 その後BLに入れるのを忘れていて今回また入札されています。 私自身、一昨年家電品を落札した際、不具合がありました。 オークションは納得して購入してノークレームも理解していますので出品者に苦情を入れることなく、保証期間がギリギリありましたのでメーカーに問い合わせ、無償で直していただき現時点でも使用しています。 とても不愉快な思いをした方からの入札を取り消すべきかで悩んでいます。 ご意見を頂けたらと思います。
質問日時: 2013/04/28 15:26 質問者: kumata20120609
ベストアンサー
3
0
-
(落札後)セット売りなのに単品を希望され
ヤフーオークション出品者です。 ある商品が落札され、 落札後の連絡で、3点セット売りなのにうち1品のみでの取引を希望されました。 (値引きの交渉はありませんが、一方的に「おねがいします」という感じです) こういう時、どうしたらいいでしょうか? あとの2品をまた出品するのも面倒なのですが・・
質問日時: 2013/04/28 09:58 質問者: lovekeita
ベストアンサー
7
0
-
ヤフーかんたん決済の受取確認後払い、何のため?
今回初めて興行チケットを出品し落札されました。先方はかんたん決済で支払ってきました。ところがチケットに関しては落札者が「受取確認」をかんたん決済で行わないと即入金されない仕組とのことです。ただし受取確認しなくても2週間経つと出品者に入金される・・。 考えてもこの仕組の意味が分かりません。 1.興行チケットなどに限り「受取確認」が必要な理由 2.「受取確認」しなくても2週間経つと出品者に入金される理由 1について。他の品物ではなぜこの仕組がないのかがわかりません。 2.について。受取確認しなくても2週間でお金が払われるのなら意味がないのでは?チケットがニセモノだったばあいは取り消し等ができるのでしょうか?逆に考えるとチケットが有効でも取り消せるとなると落札者は取り込み詐欺ができますね。 まだ仕組の全てを把握していないと思います。補足なども入れて教えてください。
質問日時: 2013/04/28 03:43 質問者: lock_on
ベストアンサー
5
0
-
即決価格が1000円で、1500円で入札すると??
現在の価格が、499円。 即決価格が1000円のヤフーオークションのことで質問です。 この場合、1500円を入力して入札すると、 どうなるのでしょうか? 1000円での落札が決定してしまうのでしょうか?? どなたか詳しく教えて下さい。
質問日時: 2013/04/25 13:54 質問者: dorayaki20
解決済
3
0
-
ヤフオクの出品中での質問が来ましたが・・。
タイトルの通りですが、 今「出品中」の商品に質問が来ました。 内容は・・英語で How much for best price? Do you accept paypal? This is my email ○○○@yahoo.com と書かれてあります。 英語は不得意ですが、 私がいくらでなら譲るか?(OKするか?)ってことですよね?(簡単に言えば) しかも、オークション上ではなく、メールにて答えて欲しい?みたく。 また、Yahooメールらしいですが「@」マークの後は・・yahoo.co.jp?ではないでしょうか? どちらにせよ、答えなくてもよろしいでしょうか? ただ・・答えない場合、質問が来ているのに「答えていない」と他の入札者様が、 こちらの事を「マイナスな出品者」「ちゃんと答えていないので、いい加減な出品者」と思われないでしょうか? この先まだ3日間、終了まであるのですが・・。 いかがでしょうか? アドバイスを宜しくお願い致します。
質問日時: 2013/04/24 23:17 質問者: ponpon5
ベストアンサー
4
0
-
なぜ1件しかメールが来ないのでしょうか?
ヤマト運輸のIDを持っています。 ヤマトから2つの荷物が届く予定なのですが、 1つだけ 件名:「宅急便お届けのお知らせ」 とメールが来ました。 なぜ2件ともヤマトからなのに1件しかメールが来ないのでしょうか? 送り主が、宛先に確認メールを送らない設定にしたのでしょうか?
質問日時: 2013/04/24 20:46 質問者: NFNFEMNDXCJP
ベストアンサー
2
0
-
eBayでレコードを出品したいのですが・・
eBay(USA) にレコード(LP7枚セット)を出品したいのですが、7枚のケース入りですので、USA向けのEMS送料をUS$45.00に設定しました(重量が2kgを超えます)。 いざ出品しようとすると、「US Shipping」の欄で Shipping cost in this category can't be more than $4.00. と出て、受け付けてもらえません。 ちなみにカテゴリーは 「Music >Records」です。 どうすればよいのでしょうか
質問日時: 2013/04/23 22:08 質問者: Star-X
ベストアンサー
1
0
-
出品者の態度について
皆様にお訊ねします。 私は楽天オークションにて出品も落札も経験しております。評価はおよそ500程度頂いてます。 本題に入りますが、今回はある商品を同じ出品者さんより3点落札させて頂きました。 価格的には、そう安くはなかったです。(最後で少し怪しい行動があった気もします。あくまでこちらの推測ですが…) 落札後、事情を話、本日(4/23日午前中以内)に届けて下さるのをお約束しましての落札でしたが 届きません。 気が早いと思われますかも知れませんが、最初のお約束以外 一度もメッセージが返って来ません。 送料無料でしたので、どういう発送になりますのかお訊ねしましたが 返答がなかったです。 私が出品時で落札されました際は 送料無料で出してましても、発送通知をする際、送り方の選択をお相手にお教えするところが御座います。 ですので そちらの機能を使用し 必ず落札者様に教えます。 その方は一言コメントも自己紹介欄も未記入でした。 本日届かなければ、要らないお品になるのですが… この場合 返金申請などは出来ませんでしょうか? 期日はまだ 本日を合わせて3日あります。 でも メッセージ欄にて本日以内(しかも午前中)の発送をお約束下さりました。木曜日に入金、本日火曜日です。発送通知は土曜日にしてもらってますが、どういう方法か聞いても返答全くなしです。 通常ならば 期限までギリギリ待たなければ 楽天の性質上ダメなのですが、内容も説明し、期限もお約束し それも、入金してからの日にちを考えますと、決して無理な日にちには思えないのですが… 皆様のご意見をお聞かせ下さいませ。
質問日時: 2013/04/23 10:03 質問者: 812812
ベストアンサー
6
0
-
ヤフーオークションについて
現在、入札中で最高入札者になっています。 気になるのが1回のみ6千円で入札したのに4回の入札履歴があり 最初の入札額は31円になっていました。 私が入札する時点で5千円程度だったのでありえません。 入札の時間も自宅にはいない時間で他の入札履歴も全く身に覚え が無い嘘の履歴です。 このような事は可能なのでしょうか?(それ以前に違法なのでは?) 入札者の過去の履歴では電化製品を多く入札していたので、店舗を 持たない方ではと思われます。 悪い評価は余り無いようでした。 このまま落札できたら購入する予定ですが、このようなケースでトラブル にあった、またはそのような話を聞いた方がいましたらアドバイス等お願 いします。
質問日時: 2013/04/22 19:30 質問者: noname#179961
解決済
1
0
-
オークションにて受注依頼人以外削除は違反ですか?
ヤフーオークションにて、寸法等を購入者に決めていただく ハンドメイドのオーダーメイドサービスを始めようと思っています。 その手段は以下の通りです。 この手段に違反がある場合は教えて下さい。 ・すでに出品中の既存品(ハンドメイド品)の質問ページより、 オーダーメイドの依頼を受ける。 ・寸法、価格等をやり取りして、了承、製作する。 ・出品する。依頼人以外が入札しないように、即決はしない。 ・万が一、依頼人以外が入札したら削除する。 本文中にそのような文章も書く。 (ここが違反でないか気になります) いかがでしょうか? アドバイスをよろしくお願い致します。
質問日時: 2013/04/20 18:01 質問者: pahyu01
ベストアンサー
2
0
-
ヤフオク嫌がらせ申告のIDって調べられるんですか?
違反商品の警告を出品者への嫌がらせ及び、いたずらで使用することは禁止されています。 嫌がらせ及びいたずらと判断できる場合にはオークション事務局にその旨伝え、対処していただくことにしております。 既に常習的に警告を行っているIDを特定しております。 不用意に違反商品の警告をされますと、警告者自身の今後のオークション活動に支障がでますことを予めお知らせいたします。 上記の様な文を記載してる出品者がいましたがこういうことはできるもんなんですか? 今まで違反商品のことを意識したこともなかったのですが、もし自分がいつかされた場合の参考に知っておきたく思います。 この出品者が実際に違反を繰り返してる人で多く深刻を受けてるので申告を躊躇させる、けん制のつもりで記載してるのかもしれませんが。
質問日時: 2013/04/20 11:34 質問者: hikonyan31
解決済
1
0
-
オークション 発送 緩衝材なし 補償
皆様こんにちは。 落札者の方にタブレット(nexus7)を今日までに発送してくれと言われていたのですが、仕事や私用の関係で期限日の今日まで郵便局に行けず、なおかつ郵便局も終わりの時間も近かったので、ダンボールや緩衝材は郵便局でどうにかすればいいと思い焦って商品を郵便局に持って行きました。ですが郵便局で緩衝材は渡せない、商品の箱より大きいダンボールに緩衝材なしのまま入れることになるがどうするかと言われ、しょうがなくタブレットを購入した時の箱に入れたまま、壊れ物注意、上積み厳禁と書いてゆうパックで発送しました。 緩衝材を入れなかった私が全て悪いとわかっているのですが、故障(液晶割れなど)が起こった場合は郵便局が補償をしてくれるのでしょうか? 回答お待ちしています。
質問日時: 2013/04/14 23:53 質問者: yu-finn
ベストアンサー
8
0
-
ヤフーオークションについて
現在出品しています。 本をまとめて出品していたのですが落札者さんが落札した商品の一部はいらないのでそれは送らなくていいとご連絡がありました。 この場合送らなくても良いのでしょうか。 一部しか送らないことはヤフーのガイドラインに違反しないのでしょうか。 調べてもても良くわからなくて困っています。 回答よろしくお願いします。
質問日時: 2013/04/13 08:24 質問者: ngnnet
ベストアンサー
2
0
-
配送代金について
今月に入り何回も楽天を利用しているものです、昨日楽天オークションでたらこを1円で入札しました。それが落札されたとのメールを見て驚きました、落札画面には配送代金について何も明示されてなくしかもその配送代金は2400円になっています。たかがたらこの配送でこんな高額の請求をされたのは初めてです、まさか大きめな段ボールでも使って配送するのですか,こんあわけのわからない請求には応じることができません、しっかりとした回答おまちしています。
質問日時: 2013/04/12 17:34 質問者: temuzinn
ベストアンサー
4
0
-
オークション出品物を出品物制作メーカから売るなと
3つ下の質問をしたものです 今度はメーカーから値段を安くする事のみではなく その商品をオークション、インターネット販売に出品する事自体を 禁止してる、規約にあるとの事でした。 それでも私は、納得いきません。 私は、本当に、ネット販売禁止の事は知りませんでした。 私の手元にある商品を、私がどう売ろうと勝手だと思うのですが違うのでしょうか? そもそも「この商品は、インターネット販売禁止。購入した客も、全て禁止」と、企業が決める事は出来るのでしょうか? そして言う事を聞く必要があるのでしょうか?
質問日時: 2013/04/10 12:25 質問者: hokuhoku11
解決済
7
1
-
オークションで酒を売る事について
引っ越し片付けの際に貰い物の酒がたくさん出てきたのでオークションに出品しようと思い調べたところ、ある程度なら大丈夫みたいなのですがその「ある程度」は具体的にどれくらいなのでしょうか? それなりに価値がありそうなのを20本くらい出品したいのですが大丈夫でしょうか?
質問日時: 2013/04/10 10:50 質問者: lonelyball
解決済
2
0
-
現品がまだ手元にない場合
5月上旬に新型フォレスターが納車になります。 18インチの純正アルミが、好きではないので、 早々にタイヤ&アルミを履き替える予定でいますが、 その処分に、オークションの利用を考えております。 少しでも、走ったタイヤより、 買っていただけるのなら、新品の物の方がいいと思うので、 実際の物は、まだ手元になくても、 その旨をお知らせすれば、出品して良いものでしょうか?
質問日時: 2013/04/09 11:48 質問者: gaogao252525
ベストアンサー
4
0
-
楽天オークションについて
楽天オークションで私が出品した商品が落札され、楽天オークションから落札者からの入金が確認されたので商品を発送してくださいというメールが来ました。 それで私が商品を発送したのですが、それ以来相手から何の反応もありません。 通常、商品が落札者に届いたら、落札者が出品者を評価して、それから私が落札者を評価するのですが、まず落札者が出品者を評価しないと手続きが前に進みません。 僕はどうしたらいいのでしょうか?
質問日時: 2013/04/09 01:05 質問者: suikatoretayo
ベストアンサー
3
0
-
yahooや楽天に登録してありますが有料?
ほとんど利用しないのですが登録してありますが、有料なのでしょうか?どこで確認できますか?
質問日時: 2013/04/07 21:08 質問者: toru1945
解決済
2
0
-
楽天のオークションについてです
オークションを初めて利用しようと思うのですが不安だったので質問しました (1) コンビニでお金を払おうと思うのですが、そのときに店員に渡す「申込券」に、商品名は記載されますか? (2) 家に来たときに外箱に商品名は記載されていますか? この二つを教えてくださると大変助かります。 よろしくおねがいします
質問日時: 2013/04/06 14:44 質問者: makefooo
解決済
2
0
-
楽天オークション、外国人の友達がトラブル
外国人の友達がいるのですが、その友達は、漢字、ひらがな言葉の意味があまり理解できていません。 どこでオークションのやりとりを覚えたのか…たぶん少し知識がある友達に教えてもらったのでしょう。 トラブルは、商品代金を支払ったのに、商品が来ないという事です。(安心決済コンビニ払い)商品は約10万の物です。順序立てて言います。 1日目、落札 →友達はコンビニで代金を支払い。 →住所をメッセージで教える。 →1日目に受取確認ボタン、取引完了ボタンを押してしまった。(ここが間違い) 5日後、まだ商品が届いていないとメッセージ。 →【丁寧に対応していただきありがとうございました】と評価がつく。 →まだ商品が届いていないとメッセージ。 →住所が正しいのに商品が届かない。 →何度も届いていないとメッセージ、電話するが出ない。 9日後、【取引の完了ボタンを押してしまいましたでしょうか?】とメッセージ。 →押してしまいましたと返信。 →メッセージの返信がない。 14日目、現在。何度も送ってくださいとメッセージ、電話するが出ない。 →私が、友達に代わり、ローマ字ではなくメッセージを書きました。メッセージは、 「こちらの手違いで、取引完了ボタンを押してしまいました。 既に、あんしん決済で代金をお支払いしていますので、 代金は受け取っていると思います。 もし、商品代金を受け取って商品は送らないという お考えの様でしたら、警察に相談に行くことを考えています。 商品の発送予定日がありましたら、 運送会社とお問い合わせ番号のご連絡お願いします。」 私は、楽天オークションのことは分かりませんが、受取確認ボタン→取引完了ボタンまで押してしまったら、そこで取引は成立してしまうのでしょうか? 楽天オクの規約も分かりませんし、法律にも詳しくありません。このまま泣き寝入りをするか?警察に相談するか?または法律上、取引成立してしまうのか?元はと言えば、友達が解らず使用していたのが、間違いなのですが。。。給料1ヶ月近いみたいなので、助けてあげたいです。どなたかアドバイスお願いいたします。
質問日時: 2013/04/06 04:14 質問者: yuzu-7
ベストアンサー
3
0
-
これってオークション詐欺になるのでしょうか?
先日、Yオークションにて、発売前のゲーム特典が欲しくて入札してしまいました。 その時は、その商品が欲しくて「うかれて」いたのもあり、あまり深く考えず入札してしまいました。 その後、結果的に言えば落札をしたのですが、落札後に出品者の方から連絡を頂きました。 オークション開催中の間に、その商品ページを読んでみて冷静に考えると、商品は現在手元になく (発売2週間後ぐらいの商品なので当然です。)支払いも郵便振込や銀行振込、代引きの現金取引のみ。 振込は数日以内なのに、振り込んでから商品が発送されるまで最低でも1週間はあります。 よくよく考えて、今では考えなしに馬鹿な事をしたと悔やんでいますが後の祭り・・・。 不安もありIDをネットで検索したのですが、特に詐欺関係ではヒットせず、ひとまず安心していました。 しかし、落札後の連絡で何気なしに出品者の氏名を検索かけたら、詐欺関係でヒットしたんです。 普段なら、同性同名の他人だろうと余り気にしないのですが、被害者の人たちの書き込みを読んでいると、住所もそんなに遠くないし、詐欺をした商品もゲーム関係・・・。 調べれば調べる程、詐欺に合うのか?そうでないのか?の判断が出来なくなりました。 もちろん、こんな事、本人には言えませんのでお取引を中止・・・破棄にしたいとは言えません。 一応、その方の評価を見ると直近のお取引を含めて評価が良い方です。住所も調べましたが、いい加減な住所を教えているわけでもありません。電話番号もご連絡いただいています。(が、本人の番号か未確認です。) 私の勝手な被害妄想ならばいいのですが、皆様はどの様に思われますか? ネットの情報も鵜呑みにはできませんので、詐欺の犯人と同性同名で住所が近く、詐欺を働いたジャンルの商品と同じ・・・だけででは、この方が同一人物とは言えませんよね? 今回の取引商品が、未発売商品の取引であるし、振込から商品の発送まで1週間ぐらい間があくので心配でなりません。 このまま、お取引を続けるにしても代引きでのお取引にした方が、良いでしょうか? (私自身の気持ち次第ですが) 深く考えずに、入札をしてしまった私の愚かさを今は反省しております。 (ですので、厳しいご意見はお控えいただきたいと思います。)
質問日時: 2013/04/05 20:05 質問者: caramel_macchia
ベストアンサー
3
0
-
新幹線の記念硬貨は売れるのか
新幹線などの記念硬貨などは売れるんですか?? 捨てるに捨てられないんで売ろうかと思ってますが、いくらくらいするんですか??
質問日時: 2013/04/05 16:47 質問者: ghostnote
解決済
1
0
-
eBayイーベイの砂時計について
私はeBayをはじめて間もなく、落札しかしておりません。今回も落札後、PayPalで支払いを済ませたのですがMy eBayのPurchase historyを見ると通常青いドルマークの所が、砂時計になっていました。調べたところ、自分がsellerの場合、buyerが先にinvoiceを請求した場合に砂時計表示になるケースと、seller自らPayPalで手動受け取りをする必要があるケースの場合があるという事のようでした。私はbuyerですので、この場合seller側がPayPalでの受け取り操作をしていないという事でしょうか?私の不手際で、代金の受け取りが出来てないのでは?と心配しております。ちなみに私のPayPalアカウントでは支払いステータス「完了」になっております。商品も受け取り、sellerのfeedbackもPositiveにしております。どなたか、砂時計をドルマークに変える方法の分かる方、教えていただけないでしょうか?宜しくお願いいたします。
質問日時: 2013/04/04 23:23 質問者: interwag
ベストアンサー
1
0
-
ヤフオク!についておしえてください。
6年ほど前ヤフープレミアム会員登録に登録し、出品するために 本人限定確認書類も受け取り、約6年間で4点出品し、25点ほど 落札をしていました。そして半年ほど前、久しぶりに出品しようと すると、本人限定確認書類に書かれている「暗証番号(セキュリティーキー)」 を入力する画面になったので入力しましたが、エラーになり、ヤフーに問い合わすと いつものように長い間待たされ、「また暗証番号(セキュリティーキー)発行の 本人限定確認書類の請求をしろ」的な返事があったのでまた請求したんですが、 4ヶ月たっても届かず、又問い合わせしたら、又いつものように長い間待たされ、 「送れない。理由はいえない。答えは変わらない。」的な返事があり、 普通にどころかかなり消極的にオークションに参加していて出品できないように させられたか全くわからず、出品に関しては悪い評価は無く、落札は1つだけ 振込みが遅れ、「どちらでもない」で、そえ以外は「非常によい」でした。そして、どうしても出品したかったので ヤフー知恵袋などで調べ、「口座を新しく作り、新しいIDでプレミアム会員して 本人限定確認書類を請求したらできるかもしれない」みたいなことがまとめると書いてたので、やったのですが、 1ヶ月半経ってもやっぱりだめでした。送られてきません。本当にどうしても 出品したいので、楽天オークション出品も考えましたが、ヤフオク!で長年 慣れているので悔しいですがヤフオク!で出品したいです。名前を変える以外で 何かを変えたりしても出品したいので詳しい方、おしえてください!お願いします!
質問日時: 2013/04/03 18:56 質問者: osietekudasaion
ベストアンサー
2
0
-
オークションでクロネコメール便で依頼しましたが…
オークションで同じ商品を二つ出品しており、二つは別々の方に落札していただいたのですが、クロネコメール便の集荷時、渡すのを家人に任せており、伝票はあるものの二つ登録されている追跡番号が、どちらがどっちなのか分からない状態にあります。 問題は、この二つの追跡番号をどうやって知らせるかです。プライバシーの事も考えて記載しないか、それとも二つの追跡番号をお知らせするか…こういったケースの場合、どうした方が無難でしょうか?どなたか経験豊富な方、ご教授いただけると幸いです。
質問日時: 2013/04/01 17:28 質問者: xdfsa11a
ベストアンサー
2
0
-
巨人・坂本勇人選手の写真集購入について!!!!
わたしは、坂本勇人選手のファンです。 『だから僕は、笑顔になれる』は購入済みなのですが・・・ 数年前に発売された写真集を探してみても見つかりません。 *坂本勇人 G-HERO (宝島社) 2010年5月発売 * 勇人─坂本勇人写真集(報知新聞社) 2011年3月発売 *オフィシャルBOOK #6 坂本勇人(徳間書店) 2011年3月発売 が欲しいです。在庫があり購入可能なインターネットサイトがあれば教えて下さい。 また、おすすめの本なども教えて頂けるとありがたいです。
質問日時: 2013/04/01 13:46 質問者: himari_na
解決済
1
0
-
楽オクのトラブルについて
落札者が、注文をキャンセルしたいと言っています。 しかも、品物が正規品ではないとの因縁をつけられてのことです。 でも、こちらは、間違いなく正規品ですし、その証明であるライセンスカードもあります。 キャンセルするのはいいにしても、このまま私が期日までに発送しなければ、私のほうに「悪い」評価が自動的についてしまいます。 しかも私がキャンセル料を払うのですよね? http://auction.support.rakuten.co.jp/EokpControl?&tid=10851&event=FE0006&searchToken=1364706174111 楽天側に問い合わせましたが、いつも回答が遅いので、期日に間に合わないと思います。 落札者は新規ですし、このまま音沙汰なしになると思います。 ちなみに現在は、落札者が入金済み、出品者(私)が発送前の状態です。 家財宅配便なので、引っ越し業者に予約して集荷にきてもらわなければならないため、予約したその日を待っているところでした。 私のほうが評価を落とすしかないのでしょうか。
質問日時: 2013/03/31 14:04 質問者: noa0110
ベストアンサー
1
0
-
eBayで「IP relay service」は?
eBayで買い物をして、受け取った商品が売り手の記載と違うため、ケースを開きました。 売り手が返品に応じるといっているというメールを、カスタマーサポートから受けたので返品しましたが、EMSの配送状況によると売り手のところに商品は既に届いているのですが、PayPalに返金されず、しかもり手にメッセージを出しても返事がありません。 そこで、ケースを「escalate」させカスタマーサポートにメッセージを送ったところ、以下のような返事が来ました。サポートに電話をかけてくれと言う内容のようですが、英語はよく話せませんので、メールのやり取りで対応を協議したいと思います。それには、「IP relay service」を使ってくれという事のようですが、それはどういう意味でしょうか?お分かりになる方居られましたら手折られましたら、お教えいただけないでしょうか? ------------------------------------- Hello,Thank you for contacting eBay Customer Service. To serve you in the best possible way, we would like to speak to you on the phone. Here's how to reach us: 1. Click the "Customer Support" link at the top right of most eBay pages. 2. Click the "Contact eBay" tab and sign in. 3. Select the topic that fits your question or concern. If your issue is not resolved with the information provided, please click the "Call us" link. You'll see a phone number and a PIN to use. The PIN expires within 15 minutes, so if you're not able to call us within that timeframe, please click the "Call us" link again for a new PIN. If you're deaf, hard of hearing, or speech-impaired, please contact us through an IP relay service.
質問日時: 2013/03/30 20:44 質問者: horemii
ベストアンサー
1
0
-
オークション
オークションで落札した商品をキャンセルしたいのですが、出品者がキャンセルしてくれません。 何回も購入意思があるか聞いてきます。こんな時はどうしたら良いのでしょうか。 出品者に値下してもらう事を考えています。ほって置くと掲示板に取引内容を全て公開すると言われているので困っています。
質問日時: 2013/03/29 22:16 質問者: gon50
解決済
7
0
-
オーダーフォームに、氏名、住所等を記入せず。
ヤフーオークションでストアの品物を落札しましたが、オーダーフォームに、氏名、住所などを記入していないのに氏名、住所が既に記入してありました。ストアに聞いても教えてくれません。誰か教えて頂けないでしょうか?
質問日時: 2013/03/28 06:18 質問者: Kaminatsu
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ラクマ(楽天オークション)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札価格が気に入らない...
-
商品到着から3日後の受け取りは評価...
-
ラクマでの挨拶の重要性か 考えもし...
-
ラクマに登録しようと思い、メール...
-
ラクマを退会したいのですが、売上...
-
フリマアプリで普通評価を付けるの...
-
ebay 同一商品 2個以上出品 ID 消...
-
ラクマで商品を発送したいのですが...
-
ラクマで水着を購入しました。品名...
-
ラクマで挨拶、返事せず、3日後に評...
-
ラクマの発送通知について教えてく...
-
フリマサイトで 何個も同じ物を売っ...
-
駿河屋代金引換キャンセルについて
-
ラクマで私が出品者で相手が強く直...
-
Yahooフリマで服を出品し売れた為 ...
-
フリマアプリの楽天アプリで「かん...
-
メルカリでの出来事 先程は質問の内...
-
先日、商品を購入したらこんなこと...
-
yahooフリマの出品者に係る返品&返...
-
Yモバイルのスマホがヤフーフリマと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札価格が気に入らない...
-
商品到着から3日後の受け取りは評価...
-
ラクマでの挨拶の重要性か 考えもし...
-
ラクマで取引メッセージ無視
-
ラクマに登録しようと思い、メール...
-
ラクマで挨拶、返事せず、3日後に評...
-
お届け先郵便番号が正しくありませ...
-
フリマアプリで普通評価を付けるの...
-
フリマアプリで中国人に迷惑行為を...
-
ラクマの発送通知について教えてく...
-
ラクマでこの様な表示がでるのです...
-
数千円で出品されてる正規品Microso...
-
ラクマで本物なのに偽物だと言われ...
-
ラクマで購入したリュックが偽造品...
-
ラクマを退会したいのですが、売上...
-
フリマ新規の利用者、取引の流れ理...
-
ラクマで取引完了後に嫌がらせメッ...
-
駿河屋代金引換キャンセルについて
-
評価の悪いユーザーからの購入申請...
-
先日、フリマアプリのラクマにて 衣...
おすすめ情報