dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4歳の子供の発熱で今日2回解熱剤をつかいました。もうすぐ効果がきれそうなのですが、2回目は39度9分で使いました。
次にまた40度にあがるかもしれないので、3回目は使用できますでしょうか

A 回答 (1件)

かかりつけの小児科の先生に高熱が出ても眠れているなら解熱剤は使わないでいいと言われてました。


手足が熱くなっていたら、熱が上がりきったサインですから足先を布団からだして、リンパの流れてるところ(脇や足のつけね、首の横、足首など)を冷やしてあげてください。
逆に手足が冷たいときは今から熱がでます。1~2枚多く寒くないよう掛けててあげてください。
解熱剤を使うタイミングは悩みますよね。
薬品名を検索すると説明がでてきます。調べてみてください。
早くよくなりますように!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご意見に感謝しております。いつ熱が上がるのかと、ヤキモキしていまして。詳しく書いて下さり有難うございました。

お礼日時:2017/11/03 00:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!