
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
P{n} < P{n+1}, P{n} = P{n+1}, P{n} > P{n + 1} となる n を決めればいいですかね。
まず,P{n} < P{n+1} で,このまま n を求めるのは難しいので,両辺を P{n} で割って,
1 < P{n+1}/P{n} = (n+1) * (n+4) / (n * (n+6))
これを解いて n < 4 になります。
***
ここで,確率の場合 P{n} >= 0が保証されているのでこのようにできます。
負の値があると不等号がひっくり返るので,これは使えません。
またゼロの場合は割り算ができないので,ゼロになる可能性がある場合は別に処理する必要があります。
***
そんなわけで n = 3 までは P{n} < P{n+1} が成り立つわけです。
つまり,
n = 1: P1 < P2
n = 2: P2 < P3
n = 3: P3 < P4
です。
次に,上の式をひっくり返して,P{n} > P{n+1} にすると,不等号がひっくり返るだけなので,n > 4です。
つまり,
n = 5: P5 > P6
n = 6: P6 > P7
(以下略)
です。
ついでに,P{n} = P{n+1} を解くと,n = 4。つまり P4 = P5 です。
そんなわけで,これらを合わせて P1 < P2 < P3 < P4 = P5 > P6 > P7 ... になるので,
最大値は n = 4 or 5 となるということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
数学I・A基礎問題精講127で、・・
大学受験
-
基礎問題精講、演習問題47(2)(i)について (2)-8<x<-1の範囲で不等式x^2-ax-6a
数学
-
基礎問題精講 数学61番の(2)の問題の意味がわかりません。どなたか教えて下さい。
数学
-
4
基礎問題精講を使っていて、失敗した人いますか? 数学の基礎問題精講で失敗した人のお話しを聞きたいです
大学受験
-
5
数学1.A基礎問題精講の問題なんですが、 演習問題11次の式を簡単にせよ (1) P=|x-1|+|
大学受験
-
6
基礎問題精講 数学Ⅰ・A 大門36(1) x,yの値について 実際の問題→実数x,yについて、x-y
高校
-
7
基礎問題精講の数学IAについて質問です 下の画像の問題で、これはどのように絶対値記号を外していって計
数学
-
8
数学の問題です 141の解答解説をお願いします
数学
-
9
軌跡の問題で、除外する場合の理由が、わかりません
数学
-
10
数学 この141の解説お願いします。それぞれ接線を求めて係数比較したのですが、なりません。教えてくだ
高校
-
11
等差数列の問題についてです。 公差を求めるときに、a3~a5の平均からa1~a3の平均を引いて2で割
数学
-
12
白玉5個、赤玉n個の入っている袋がある。この袋の中から2個の玉を同時に取り出す時、白玉1個、赤玉1個
数学
-
13
数学基礎問題精講って簡単すぎですよね? あれを完璧にすると全統記述模試で100〜120/200点(偏
大学受験
-
14
北里、星薬科、東薬の中で、どこに行くべきか
大学・短大
-
15
マークシートのテストでシャーペンでマークしたら採点不可?
大学・短大
-
16
「互いに素」の定義…「1と2は互いに素か」「1と1は互いに素か」の問い
数学
-
17
証明終了の記号。
数学
-
18
河合塾の全統模試高1のレベルってどのくらいですか?
大学受験
-
19
共通テストは数1だけでは受けられないのですか? 数学を受けるなら数1も数2も受けるってことですか?
大学受験
-
20
キートレーニング数学演習I・II・A・B 受験編 について。高校三年生、数学はセンター(共通テスト)
大学受験
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
なぜ両辺が負の時に両辺を二乗...
-
5
指数方程式についてです。 2^x+...
-
6
3のn-1乗はどうやって解けばよ...
-
7
高2 数学です。 問題は、63x+...
-
8
答えが2になる複雑な数式を探...
-
9
平方根を取る とはどういう...
-
10
-0.1と-0.01ってどっちが大き...
-
11
恒等式の両辺を微分して得られ...
-
12
絶対値の中に絶対値
-
13
54mm×86mmは何対何ですか?
-
14
数学ではよく、両辺を2乗します...
-
15
「a³+a²+a+1」を(a⁴-1)/(a-1)と...
-
16
4の50乗を9で割った時の余りは...
-
17
数学Aの問題です。 なぜ互いに...
-
18
(2)で、両辺を積分して、と書い...
-
19
不等式について
-
20
ルート(平方根)の外し方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter