dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一浪してる者です。

去年の現役の時は底辺BF大学は合格したんですが、納得が行かなくて親に浪人させてくれと願い、浪人させてもらいました。

そして今年。去年から日東駒専レベルの大学で倍率がとても高い大学を現役の時から第1志望として自分なりに頑張って来ました。

ですが、今思えば本当に自分に甘かったです。土日はサボる事も多々あり、家ではほぼ勉強時間0分…
挙げ句の果てに現在の時点で滑り止めと考えていた大東亜帝国レベルの大学も落ちてしまいました。

まだその第1志望の発表がまだなのでほんの微かに希望を信じているのですが、正直に言うと良くて補欠の手応えでした。

そこで、二浪してGMARCHを目指すことは恥ずかしい事でしょうか…?
もちろん必ず受かる保証はない。これまで以上に厳しい生活と戦うことになるのも承知してます。
周りには恥ずかしくて相談できません。

もし誰かアドバイスくれる方いたらお願いします。

A 回答 (4件)

恥ずかしくはないけど、


受からなければ勉強するしかないですね。

ただね、そうすると成人式はみじめですよ。。
確実に飲みにいく余裕はないし、
大人になった同級生を見ると悲しいです。

でも、それでも掴みとれれば
最高に楽しいです。

ただ、ちゃんと勉強しようぜ。
そのレベルなら落ちようがないです。
センターで引っかけときましょう。

今回、どこか受かればそこへ行くし、
ダメなら二浪しかないです。
ちゃんと予備校行かないと落ちますよ。

3ヶ月やれば受かったのに。。。
がんばれー
    • good
    • 0

二浪しても何処にも受かりません。


ですから、今年受かった大学があれば、そこへ進学してください。
    • good
    • 0

>二浪してGMARCHを目指すことは恥ずかしい事でしょうか…?



二浪してGMARCHを目指すことは恥ずかしい事です。
    • good
    • 0

一浪してそんな結果なら諦めて高卒として働きましょう。



勉強や努力をしていないのは本人が一番分かってますよね?

受からないのも分かってますよね?

これ以上は時間とお金の無駄です。

働いてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!