アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

進研模試偏差値50前半ってやばいですか?(高1)
国公立目指して、頑張っているつもりです。
模試の成績も一応右肩上がりなんですがこのままじゃ絶対にいけないと思います。

いい勉強法ありますか?

A 回答 (5件)

旧帝大や医学部は無理でしょうが、高2から頑張ればどこかの国公立には行けると思います。


勉強法としては、まずは模試の見直しや英単語古文単語の暗記などから始めれば良いと思います。
また、英語や国語の長文は速く読む力も必要になるので、今のうちから長文に触れて速く読む訓練をしておくのも大事でしょう。
勉強頑張ってください。
    • good
    • 7

効率よく勉強できる人なら高3の夏からでも中堅国立大学くらいなら受かるくらいだから、高1から頑張れる人ならどこだって行けると思います

    • good
    • 2

本題の質問に触れ忘れてました。



一冊の参考書にこだわる事が大事だと思います。
この参考書は一通りやったから次の参考書買おう、ではなく、何周も何周もして完璧にすることが学力向上の鍵だと思います!
    • good
    • 1

絶対値レベルではヤバイでしょうね。


教科書等の基礎的な学習内容が身に付いてません、という意味ですから。
定期テスト>模試となっていないか、担任等によく確認して下さい。
そうなっている場合は、勉強方法を見直さないと拙いでしょう。
定期テストで点が取れれば良い、狭い範囲のことを短期の暗記で凌げば良い、のでは無く、内容をしっかり理解把握し、5年後に聞かれても答えられる、という状態を築かなければなりません。
心当たりがあるのかないのか。
しかし、それで偏差値が右肩上がりというのは、スタート地点が低すぎたわけで。
となると、中学レベルや高一の学習内容を、今のうちにしっかり身につけることでしょう。
今、偏差値60や70無いとどうにもならない、ということではありませんから。
偏差値50はあまり良い状態では無いですが、しかし、偏差値が自由自在に上がるかというと、それもまた無いんで。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
言う通り最初の偏差値が低すぎたのでなんとも言えないのですが頑張ってあげていこうと努力していきます。

お礼日時:2018/02/19 23:44

進研以外の模試も受けるようにすると、立ち位置がわかって良いと思いますよ。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています