
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
動詞「llamar」は「呼ぶ」という意味です。
Me llamo Maki. は、Yo me llamo Maki. の Yo を省略したもので(スペイン語では動詞の活用で主語がわかる場合は主語を省きます)、「(私は)私をマキと呼びます。」→「私の名前はマキです。」という意味になります。
Yo soy Maki. =私はマキです。
(Yo) me llamo Maki. =(私は)私をマキと呼びます。→(意訳)私の名前はマキです。
という構文の違いがあるのです。
なお、人称や格を無視して「代名詞」「動詞」という括りで構文を考えてはいけません。
同じ一人称代名詞でも、yoは主格(私は)、meは目的格(私に・へ)です。英語での I と me です。
スペイン語と英語は異なる部分があるので単純に比較することはできないのですが、仮に英語の例で言うならば、
I am Maki.
を
Me am Maki.
とは言い換えられないでしょう?ということです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ドイツ語 完了形のsein支配
-
5
古文。動作の主体?
-
6
主語が三人称単数なのにhaveな...
-
7
語頭が5w1hの後って必ず動詞で...
-
8
What do you mean?でなぜ「何を...
-
9
上の文があったのですが、正し...
-
10
〔フランス語〕pouvoir...
-
11
スペイン語の和訳お願いします。
-
12
文構造についての質問です。 re...
-
13
explain to に関して質問です。...
-
14
日付の前にtheをつける場合、つ...
-
15
英語の問題で質問です ある問題...
-
16
moreの後に名詞?
-
17
前置詞句は補語になってはなら...
-
18
as soon as の後ろには現在形し...
-
19
英語【Schedule】の省略はあり...
-
20
この文の主語は何ですか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter