電子書籍の厳選無料作品が豊富!

青色申告、個人事業主です(と言っても、その妻です)
一人親方で時々外注に応援してもらってます。受けた報酬が請求してから2ヶ月と5日経ってから振り込まれてます。(11月〆の翌々月の5日)ですから、売掛帳を見ると残高が11月の途中からプラスになりますが、それまでがマイナスです。もらってるとこが違う場合(少額)は、マイナスのままです。
そんな風になるのは、間違った入力をしてしまってるのでしょうか?
まだ、経費は、完全には入力してません(急がないと駄目ですが)
途中経過の集計表を見たのですが おかしいところが有るのか無いのか、サッパリわかりません。わからないまま入力して、間違いが有るのかも分からず、提出してしまったら怖いです。

A 回答 (4件)

簿記でいう「普通預金」とは、貸借対照表に記載している預金のことです。


平たくいえば事業用の預金です。

家事用の預金から支払った (振り込んだ) ときは「事業主借」です。
【未払金 100円/事業主借 100円】

個人事業のイロハ
・事業用財布または預金から家事関係の支払・・・事業主貸
・事業用財布または預金に家事関係の入金・・・事業主借
・家事用財布または預金から事業上の支払・・・事業主借
・家事用財布または預金に事業上の入金・・・事業主貸

事業用預金からの支払だとして、(振込料こちら持ちなら)
【未払金 100円/普通預金 100円】
【支払手数料 10円/普通預金 10円】

事業用預金からの支払だとして、(振込料を引き算するなら)
【未払金 90円/普通預金 90円】
【仕入値引 10円/未払金 10円】
【支払手数料 10円/普通預金 10円】

「仕入値引」は、営業外収益として「雑収入」に計上します。
逆に、もらうお金が振込料分を引かれてきたときは、「売上値引」という経費科目です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何から何まで、本当に ありがとうございます。何とか頑張って間違いの無い様に入力し、15日に間に合う様にします。本当に本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/10 14:44

売掛金がマイナスになる?


これは元請けさんからの入金超過という意味です。おそらくそういう事はないので、入力が違うというよりも、勘定科目の設定が根本的に誤っております。

ご主人が仕事を貰います。その請求をした時は
売掛金  999  売上 999
です。

仕事をするのにお手伝いをしてもらう人がおります(ご質問者はこれを外注と称してます)。
その方たちに支払うお金は

外注費 333  現金 333
です。

このように全く別物です。おそらくは「元請から支払いされるお金」と「夫がお手伝いに来てくれた方々への賃金」の流れを一緒くたにされてるのではないかと思います。

確かに元請けさんが夫にお金を払ってくれるまでは、お手伝いさん(外注さん)への支払い額は、夫が負担してます。
これを「元請けに替わって立て替えて支払っている」という受け止め方をして、元請けからお金が来るまで夫が立て替えてるとして
仮払金 333  現金 333
という仕訳をしがちです。
この仕訳は「元請けが、夫のお手伝いさんの分を支払う契約」の場合に登場する仕訳です。

夫がお手伝いに来られる人を自分で指名している場合には、夫がお手伝いさんに賃金を支払いますから、仮払いでもなんでもないです。
このあたりがゴチャゴチャになって、夫が元請けから支払いを受けるお金、つまり売掛金を登場させて仕訳をするのは、お金の流れがまったくつながらない状態になり、ご質問にある「売掛金がマイナスになる」ような「それは、ありえないだろ」と突っ込まれるような状態になってしまいます。

1 夫が元請けから貰うお金(売上)
 売掛金  999  売上
 この支払いがされたら
 現金預金 999  売掛金

2 夫がお手伝いさん(外注さん)に支払う賃金は
 外注費  333 未払い金
 元請けからお金が来ても、こなくてもこの仕訳です。

元請けさんにお金を払ったときに
現金  333  売掛金

という仕訳をしてしまってませんか?
売掛金がマイナスになるのは元請けさんからお金が入ってないのに、売掛金を登場させてしまい、なおかつ「貸方(右側)」に登場させているとなります。

元請けさんからお金が払われるのと、外注さんに賃金を払うのは「まったく別の話」という点を理解すれば、良いのです。

元請けさんからお金が支払いされるまでの間は、夫が賃金を自分のお金から出しているだけ。
その資金が豊かにない場合には「元請けさんからの支払いがあって、それから未払賃金を払う」ので、同時に処理することになり、いっしょくたにしがちなのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなぁ~く、色んな人の回答を見て、わかった気がします、ありがとうございました。

お礼日時:2018/03/11 21:15

>外注さんの分の売上の立てかた&支払いは…



同業者に仕事を手伝ってもらったのでしょう。
それなら「売上」でなく「経費」だって。

手間賃を払わなければいけないことが確定した日に
【外注費 100円/未払金 100円】

支払った日に (現金払いなら)
【未払金 100円/現金 100円】
支払った日に (振込なら)
【未払金 100円/普通預金 100円】
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄くわかりやすく教えていただき どうも、ありがとうございます。
振込の場合、口座からではなく、他の銀行での振込でも
未払金/普通預金で、よろしいでしょうか?勿論、支払い手数料の欄も付けて。

お礼日時:2018/03/10 14:03

>時々外注に応援してもらってます。

受けた報酬が…

日本語が変です。
同業者に応援してもらっているのなら、手間賃は受ける (もらう) のでなく払うものですけど。

>売掛帳を見ると残高が11月の途中からプラスになりますが、それまでがマイナス…

売掛金にしろ買掛金にしろ、残高は常に 0 かプラスの数字であって、マイナスになることはあり得ません。

>間違った入力をしてしまってるのでしょうか…

冒頭の文章からして、売掛金と買掛金 (or 未払金) を間違えているのでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

質問の仕方が変でした、すみません。主人が行った日は売掛金/売上高で計上してます、…が、一緒に来てもらって仕事をした時の計上の仕訳です。A社から依頼されて仕事に行き、お金が振り込まれ、と、同時に手渡しあるいは、振り込んで欲しいと言われてる銀行へ振込ます。外注さんの分の売上の立てかた&支払いは、外注費/未払金➡普通預金/外注費ですか?
最初、主人と様に売掛金/売上高で摘要に応援してもらった(この、もらった、と言う言葉はお金をもらったと言う意味では有りません、応援 に来て 仕事を一緒にしたと言う関西特有の〈してもらってん〉と言う関西弁です、すみません、わかりずらくして、申し訳ないです。

お礼日時:2018/03/10 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!