dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問します。
事態も初めてのことなので戸惑っています
どうか教えてください

昨日の19時すぎに、
換気扇の使い方の説明を新入居者にしている、と言い
作業着姿の男性が来ました。
仕事で近所の家を回っていたら、
こちらの住宅で初めてあかりがついているのを目にしたため
説明させて欲しいとのこと。
別の日を希望しましたが、
この地方にいるのは今日までのためどうしても、といいます。
「?」と思いましたが新入居のため家にいれました。

その後換気扇の中に油が付着すると厄介なため
レンジフード、フィルターの購入を
さも義務であるかのように勧められ
新築物件のため汚したくないと考えた私は
購入してしまいました。

ですが物件所有者に問い合わせたところ
必要ない、と言われました。
領収書、保証書には会社名、担当者の名があり
裏にはクーリングオフのことが明記されていました。
そこで今朝、電話しましたが祭日のためつながりません。

6日にも似たような質問がありましたが、
この解約をするにあたり、
1 まずすべきこと
2 取り付けられてしまったフィルターの取り扱い
  (なぜか外れないんです。このままの状態で料理して
   もよいのでしょうか)
3 解約可能なのか(不繊布にあたらないのか?)

をお教えいただけますでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。
長文を読んでいただきありがとうございます。

A 回答 (3件)

まず明らかな訪問販売であり、書面も渡されているためクーリングオフが可能です。


http://www.naiyoushoumei.com/cooldekiru.htm

8日間以内に書面を送る必要がありますが
契約が昨日であるならば充分間に合います。
クーリングオフの手続はこちらを参考に。
http://www7.plala.or.jp/daikou/cooling-off/

また、ネット上でクーリングオフの代行を依頼できるサービスもあります。
http://www.e-coolingoff.com/

決してやっちゃいけないのは、業者に直接連絡を取る事です
様々なウソ、言い逃れ、はぐらかしでクーリングオフを妨害される危険があります。
http://www.naiyoushoumei.com/nogare.htm

クーリングオフは「こちらから一方的に」「無条件で」
契約を取り消しできる強力な権利ですので
相手業者への連絡、業者側の同意などは一切必要ありません。

不安な点があるならば、お近くの消費生活センターに相談されると良いでしょう。
http://www.kokusen.go.jp/map/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有用なURLをたくさん明記してくださり、
ありがとうございます。
ひとつひとつ、丁寧に拝読いたしました。
特に、言い逃れはためになりました。
販売員も、かなりのはぐらかしを使用していたので、
会社側もすることが考えられます。
電話しなくてよかったです。

不安はまだ少しありますが、
今朝から不安で取っていなかった食事を、
ようやくとる気になって参りました。
本日は祭日ですので(たぶんそれを狙った販売かと思いますが)
明日、消費生活センターに相談してみます。

騙された悲しい時に、
知恵をお貸しくださる皆様のありがたさが身にしみました。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/11 14:45

フィルターですが、不繊布ではないので大丈夫ですね。

使用した後でもクーリングオフできます。
私の場合、クーリングオフの葉書を配達記録でだしました。配達証明は料金が高かったので。2週間ほどしてから返金するとの電話があり、返金してもらいました。その時領収書を見せてくれと言われました。
葉書の書き方は、インターネットでいろいろ見本がみられるので、同じように書きました。
 たぶん簡単に返金してもらえると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際にクーリングオフをされた方からお寄せくださって
ありがとうございます。
同じくインターネットで見本を見ながら、
ドキドキと封書を出しました。
ですが2週間たっても業者から返事が来ないものですから、
電話しましたら引き取りにくる、とのことでした。
問題も無くなんとかなりそうでよかったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/10/26 14:00

 直接の回答ではありませんが、まずそんな業者のセールスの者を、絶対家に入れてはいけません。


 「○○の説明に来た」というのは、新築マンションが建ったときや、新入居の方に対するよくある手口です。
 ご質問の場合、本来のセールス目的を隠匿した販売方法に該当すると思われますので、クーリング・オフは適用になると思われます。
 具体的なクーリング・オフの手続きなどについては
参考URLのページに詳しく説明されています。
 私もこれまで、このサイトに、リフォーム業者の訪問についての質問をしてきました。
 中には、かなりしつこい業者もいましたが、一番の原則は、「絶対家に入れない、鍵を開けない」ことです。
 使い方の説明とか、点検とかを語って訪れる場合、
まずセールスと思って間違いありません。
 質問者の方が、現在の住居に入居されて日が浅い場合、しばらくは同様の業者が訪れる可能性は充分考えられます。
 また、マンションにお住まいで、その建物が築後20年くらいを経過したときも、「そろそろ水周り設備の買い替え時」と、リフォーム業者の格好の餌食になります。
 玄関にはテレビドアホンを取り付け、相手を目で確認されるまで、絶対鍵を開けないことです。

参考URL:http://www15.big.or.jp/~akutoku/cool-08-01.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、よくある手口なのですね。
一人暮らしをして7年になりますが、初めてのことでしたので、
テレビドアホンがついていますが、
本当の業者さんだと勘違いしてしまいました。

備え付けのレンジフードの取り扱い説明書を見ましたら、
レンジフードの会社とは異なった会社でしたので、
契約会社を装っていましたが怪しくなって参りました。
明日、訪問に来たほうではない、本当の会社のほうに
契約している会社なのか聞いてみます。

安い料金ですが(6800円の商品です)、
不信感から解約してみようと思います。
URLを参考にこれからも気をつけますね。
ありがとうございます。

お礼日時:2004/10/11 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!