
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
必ず1個ずつ買うので、90円は使う。
残りの110円分の買い方をすべて数えればよい。(10円の個数、30円の個数、50円の個数)と表現し、50円を何個買うかで場合分けしながら数えると、
(1,0,2) (0, 2, 1) (3, 1, 1) (6, 0, 1) (2, 3, 0) (5, 2, 0) (8, 1, 0) (11, 0, 0)
以上の8通り。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 100円ショップについて 質問内容 みなさん1度は100円ショップ利用経験あると思います あまりにた 5 2023/01/21 07:42
- 数学 消えた100円問題は何故あのような現象が起こるのでしょうか? 11 2022/05/13 16:54
- 会社設立・起業・開業 レンタル業を開業予定です。開業前の仕入れでレンタル商品の仕入れ経費について教えてください。 1 2023/01/14 18:27
- その他(趣味・アウトドア・車) エンジンコンプレッサー(2馬力位)の購入を考えてます。(屋根や外装の塗装などに使う為) 新品だと高い 4 2023/05/29 11:31
- 楽天市場 楽天市場のクーポンについて 1 2022/06/10 02:52
- スーパー・コンビニ スーパーのお弁当、どうよ? 8 2022/05/06 12:05
- 食費 今月末まで、ピンチです。独身男性ですが、計算してみたら食費が、一日200円しか使えません汗 この物価 6 2022/11/12 19:52
- メルカリ メルカリベテランの方。一部の返金方法について 2 2022/08/28 12:38
- クーポン・割引券 ニトリの株主優待券について。 大きな買い物を控えています。 1枚、上限10万円で10%割引とのことで 2 2023/01/31 12:07
- 統計学 ガチャガチャの中に、あるアニメの キャラAのフィギュアが3種類1個ずつ キャラBのフィギュアが3種類 1 2022/06/04 15:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
どのカード金融会社の貸し付け利息が最も安いのか。
カードローン・キャッシング
-
雇用保険に加入していた期間が満6ヵ月以上あることについて
雇用保険
-
漢字 「これってそうやって書くんだ!」と思ったこと
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
お風呂上りに髪に巻くタオル?
ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル
-
5
火傷をしてしまい水ぶくれが出来てしまいました。
熱中症
-
6
子犬(コーギー)のご飯の量について
犬
-
7
危うさ、危うい女性とは・・・
失恋・別れ
-
8
陰茎の根元にしこりが
泌尿器・肛門の病気
-
9
夜中は何時から何時までですか?未満とは何ですか何時から何時までですか?朝は何時からですか?
その他(家事・生活情報)
-
10
幼虫を育ててるケースなんですが、土に白いものが出てきたんですが、これってなんですか?? 大丈夫ですか
爬虫類・両生類・昆虫
-
11
この花はなんというはなですか?雑草だとはおもいますが毒はありますか?
農学
-
12
年金の振り込まれる時間
共済年金
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
順列
-
不等式の問題において「合わせ...
-
2次方程式 x²-2x+3=0の2つの...
-
xの連立不等式 7x-5>13-2x { ...
-
012345の中から3桁の数を作る。...
-
0≦θ<2パイのとき不等式cos2...
-
xの不等式x²-(a+1)x+a<0を満た...
-
a<b,x<yのとき、ax+byとbx+ayの...
-
(2)でn→∞とすると不等号に等号...
-
x,yが2つの不等式 x^2+y^2≦0 ,...
-
連立不等式で黒丸白丸が重なっ...
-
2x二乗-8x+5を平方完成した値を...
-
集積公差について
-
数学の質問なのですが、lim[n→∞...
-
(x-b)(x-c)(b-c)+(x-c)(x-a)(c-...
-
√の計算で、二乗の逆が分かりま...
-
「三桁の整数がある。3つの数字...
-
数Aの問題なんですが
-
計算式、解き方を教えてください
-
∮x√(x^2-a^2)dxの不定積分がわ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7個の数字1,2,3,4,5,6,7,から...
-
不等式の問題において「合わせ...
-
012345の中から3桁の5の倍数は...
-
順列
-
順列の問題で1.2.3.4.5.6.の6個...
-
2次方程式 x²-2x+3=0の2つの...
-
(2)でn→∞とすると不等号に等号...
-
連立不等式で黒丸白丸が重なっ...
-
0≦θ<2πのときtanθ≦√3の不等式...
-
a.bは実数とする。三次方程式x³...
-
新高1なのですが、2次方程式の...
-
aを正の整数とする。不等式|x−2...
-
x,yが2つの不等式 x^2+y^2≦0 ,...
-
高校の情報Ⅰです。 Tokuten(0)...
-
この連立不等式について 3つの...
-
ax+6>3x+2a aを定数とするとき...
-
(2x-1)(4x^2+2x+1) 展開の答え...
-
中学数学、素因数分解について
-
0から6までの7個の数字の中から...
-
不等式5(x-1)<2(2x+a) を...
おすすめ情報