dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月から心臓で1週間、腸で6週間の合わせて7週間入院して、その内5週間寝たきりでした。
1週間のリハビリで歩行器を使ってやつと歩けるくらいから、30m歩けるくらいになって退院しました。
その後2週間の自宅療養で仕事復帰しましたが、先週からまた入院です。
5週間寝たきりで7週間入院では2週間の自宅療養では少なすぎたのでしょうか。また寝たきりでは無いですが、4週間入院になりそうですが、リハビリ期間や仕事復帰の期間はどのくらいかかるのでしょうか?

A 回答 (1件)

5週間の寝たきりでかなりの筋力が衰えたんだと思います



よく、その倍はリハビリしないとって聞きますけど…
年齢や病気によっても違いますけど

仕事の復帰も体力的に、全然大丈夫!とならないまでも
ある程度、1、2時間位なら出掛けて歩き続けても平気位回復したら大丈夫なのでは?

あまり急いで無理なさらないように!

今回は退院しても、少し様子をみて体力をつけてから復帰した方が
健康がとにかく1番ですよ

お大事に!早く良くなってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2018/06/02 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!