dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

歩行者Aさんが歩道を歩行中いきなりAさんの目の前(歩道)を車両Bが横切りました Aさんがあと1歩脚を出していたら車両Bにひかれていました
不意にひかれひき逃げされ車両Bの特徴(黒クラウン、2059)運転手の特徴(有名人なら◯◯に似ている)を警察に伝えても下記回答です この痛みをどこにどう伝えればよろしいでしょうか


「事故があれば、すぐに警察に連絡です。

ただ、相手にも警察へ連絡する義務がありますから、仮にあなたがケガしたとか意識がないとかで警察に連絡できなくても大丈夫です。

相手が何もせずにその場を離れればひき逃げになりますからね。

相手が自賠責にも任意保険にも加入していないのなら、すべて相手の自腹です。

ただ、相手に賠償できるだけのお金がなければ泣き寝入りになるでしょうね。」

A 回答 (1件)

> Aさんがあと1歩脚を出していたら車両Bにひかれていました



ひかれてないんだよね?

> 不意にひかれひき逃げされ車両

ひかれてないのにひき逃げとは?

道路交通法上の歩行者保護規定
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/site/police/050- …

歩行者保護違反かな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!