プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

明日エディオンの最終選考ですが、日に日に本当にこの会社で良いのか?と言う気持ちが強くなってきました。
販売職なので、休みが不安定ですし、年間休日も111日です。 いちいち新卒で入るほどの会社なのかな〜と思ってしまいます。
けど、なんでもやってみなければ自分に合うかどうかはわからないとは思いますし、店舗によって過ごし方も変わると思うのでなんとも言えませんよね。
ただ、入社出来たとしても昇進できる見込みがなければ転職も視野に入れています。 今は売り手市場ですが、この先売り手市場という状況はどのくらい続くと思われますか? 売り手市場というのは転職の際にも関係してきますか? 教えていただきたいです。

A 回答 (4件)

>今は売り手市場ですが、この先売り手市場という状況はどのくらい続くと思われますか?


少子化の時代ですから、当面続くと思います。後は移民が大量に入ってくるようになれば変化するでしょう。とりあえずオリンピックまでは大丈夫だと思いますが、オリンピック以後は消費の理由がなくなるので、反動的な不況が来ると言われています。


>売り手市場というのは転職の際にも関係してきますか?
もちろん関係します。今は50歳ぐらいでも仕事を選ばなければ就職できるぐらい売り手市場です。
バイトなんか全然集まらないですしね。

ただ、いったん就職してしまうと、新卒ではなく中途採用つまり「今までやってきたことのスキルを問われる」ようになります。3年以内に転職するならいわゆる第2新卒の場合もあるでしょうが、基本的に転職してよい待遇を得るのは大変になっていきます。

>販売職なので、休みが不安定ですし、年間休日も111日です。 いちいち新卒で入るほどの会社なのかな〜と思ってしまいます。

休みが不安定な仕事なんていくらでもあります。休日休みのはずが、接待や見積もり作成で結局休めないなんて会社だってたくさんあります。それがいいかどうかは別として、仕事を選ぶなら「自分のキャリアをどう作るか」「年齢が上がっても売りにできる能力をどうやって作るか」を考えて修飾することをお勧めします。

・家電量販店について
エディオンは家電量販店ですが、量販店というのは先行きが良くない業種でもあります。大手として有名なヨドバシカメラヤビッグカメラなどはネット販売に移行しつつ、店舗は集客が望める駅前に絞りつつあります。一時期店舗数日本一だったコジマはロードサイド店が不振でビッグカメラと提携しています。
超大手に成長したヤマダ電機はロードサイド店だから成長した、のですが、ネット通販が主流になった近年は家電の売り上げが落ちてきていて、太陽電池などを含めた「住宅電化」に軸足を動かしています。

質問者様がどのような形で入社するか分かりませんが、店舗の販売員だと成長すべきスキルを得られないまま年をとり、店舗がドンドン不採算になっていく、かもしれません。その時点で転職しようとしてもかなり厳しいかもしれませんね。

家電業界で食っていくつもりなら、電気工事士なども取得して「ネットではできない強み」をスキルとして持つことも視野に入れるといいかもしれません。または法人販売特にオフィス構築のスキルを身に着けると、意外に強いかもしれません。どこの会社でもパソコンとシステムが必要な時代であり、オフィスシステムを作る会社で営業職につける可能性もあります。
    • good
    • 2

私はやまだ電気でパートで働いて経験があるのですが


今の家電量販店と私がやってた頃の10年以上も前の話ではかなり違うと思います。
私がやってた頃はまだやまだもお客がたくさんいて忙しい頃でしたからね
今はアマゾンとかのネット販売の方が強いですから、店に行ってもお客なんかあんまりいません。
むしろ店舗に行く人は買い物よりも展示場みたいな感じでみて帰る人の方が多いでしょうね。
家電量販店には一日のノルマがあります。
実際にそのノルマは達成しませんけど、店の裏側には店長がいて常に店の状況を防犯カメラとかで見ています。
社員は無線をつけているので、あれこれ指示が飛んで来ます。
一番めんどくさいのは老人相手の商品説明です。
なかなか把握できない人もいるのでその人にずっと商品を事細かく説明しなければいけなかったり
間違った商品を購入して、開けてしまったけど使えないので交換してくれとか
接客業は、売る場所によってめんどくさい所が存在します。
特にパソコンとか、カメラとか扱いがむずかしい商品ほどめんどくさくなります。
お客に商品説明を事細かく教えないといけないからです。
どこのメーカーがいいの?
壊れにくいのはどれ?
これとこれはどう違うの?
この値段の差はなんですか?
何年くらい持ちますか?
など。
こういう質問を的確に教えないといけません。
ある意味、自分がとても詳しくなります。
お客によっての対応の仕方も身につけて来ます。
こういうタイプの客にはこう言ったらいいとかね。
長年やってると嫌な客とかも来るので、社員同士で顔みるだけで嫌な客が来た
あいつの接客頼むとか、なすられたりします。
あと一番嫌だったのが、棚卸です。
年に1度は必ずあります。
店閉めてからやるので、帰りは夜中になります。
夜中の2時、3時とかね。
正月休みも少ないし、盆、GWとかありません。
みんなが休みの時に仕事だし、みんなが仕事の時は休みなので
旅行に行くとか、友達と遊びに行くとかが出来ません。
今はネットの時代なので接客業の仕事はどんどん減る一方になると思います。
ネットで買う方が安いですからね
ヤマダ電機は家電だけじゃやっていけない状況なので、住宅関係に手をだしているけど
低迷しているとネットで書かれてましたね。
ヤマダ、エディオン、コジマ、ベスト、ケーズとかの競合店があるけど
どこが生き残るかですね。
この中でもヤマダは一番悪いと思います。
    • good
    • 2

本当に成功できる人はドブさらいしていてもし尿汲み取りしていても国連にいてもエディオンにいても勝手に輝いていい時期にふさわしい場所に移ったり昇進してます。

まずはそこで認められるまでやってみては?
    • good
    • 2

>>いちいち新卒で入るほどの会社なのかな〜と思ってしまいます。



販売がやりたいという希望があれば別ですけど、そうじゃあないのであれば、そう考えるのも無理ない。

>>ただ、入社出来たとしても昇進できる見込みがなければ転職も視野に入れています。 今は売り手市場ですが、この先売り手市場という状況はどのくらい続くと思われますか?

少子高齢化、人手不足といわれていますが、Amazonなどの通販利用が増えていますし、AIなど新技術の活用で、人余りになる可能性もあります。どのくらい続くかはわからない。

>>売り手市場というのは転職の際にも関係してきますか?

そりゃあ関係するのは当たり前でしょう。
ただ、よく言われるのは、企業は「経験者、技術のある人、即戦力な人材が欲しい」ので、それが無い人だと、売り手市場といわれても、「人材ミスマッチ」ってことで、希望する会社がたとえ人手不足であったとしても、就職できないことも多いと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!