dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場の男性からつきまといやストーカーのような行為を受けて悩んでいます。

その男性は私より一回り年下の20歳のアルバイトで、私とは部署が異なるため、週に一度顔を合わせるぐらいの関係なのですが、初めて会った時から異様に私に固執してきます。

とにかく一方的に自分の話を早口でまくしたてるようにしてくるタイプで、いかにも女性にモテなさそうな外見をしています。
最初に話しかけられた時、愛想よく相手の話を聞いてしまったため、「この人なら自分を受け入れてくれる」と勘違いしたらしく、どうやら私に好意を抱いたようです。

交際相手の有無や過去の恋愛、好みの男性についてセクハラ的な質問をしたり、デートに誘ってきたり、あるいは私が帰るのを待ち伏せて駅まで一緒に帰ろうとしてきます。
加えて、私の名前をネットで検索したりSNSの交友関係を調べたりして、そこで知りえた情報を「〇〇なんですね」「〇〇さんとSNSでつながってるんですね」とわざわざ伝えてきます。

また、全く親しくもないのに旅行土産としてお菓子とテディベアのぬいぐるみを私にだけ渡してきた上に、「あげたぬいぐるみはどこに置いてますか?」「ちゃんと毎日撫でてますか?」といった気持ち悪い質問までしてくる次第です。(気持ち悪いのですぐに捨てましたが)

毎回やんわりと拒絶の態度を示しているのですが、一向に察してくれないため、話しかけられても無視・目を合わさないといったような冷たい態度を取ることにしました。

しかし逆効果だったようで、余計に私と接触しようとして、帰り道のつきまといの回数が増えてしまいました。
その男性はバス通勤で、私が乗る電車とは反対方向に住んでいるらしいのに(聞いてもないのに以前本人が話してきました)、無言で私の後をついてきて同じ電車に乗ってきます。

速足で隣の車両に2、3回移動しても、やはりそのたびに無言でついてくるので、恐怖と異常性を感じています。

冷たい態度を取ったり無視をすることで相手を退けることができると思っていたのですが、間違いでした。
はっきりと「迷惑している」と伝えることも考えたのですが、彼のこれまでの言動を考えると、逆上して暴力的な行動にエスカレートしかねないのではと恐怖を感じています。

また、できれば職場の上司に相談せずに自分で対処することができればと考えている次第です。
無視してもしつこくつきまとってくる男性の心理とはどのようなものなのか、またそれにどのように対処していけばいいのか、アドバイスをいただければ幸いです。

A 回答 (12件中11~12件)

すぐに警察へ

    • good
    • 5

ストーカー規制法に基づき


警察に連絡をして
警告、接見禁止、書類送検です。
私ならまずは上司に相談して
穏便に済ませます。
身の危険を感じてるなら
警察です。
相手の電話番号がわかれば
その場で警察が警告を発しますよ
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A