
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私は冷蔵庫に入れます。
たしかにこの時期なら一日ぐらい、地域によっては冷蔵庫よりも冷暗所のほうが適しているところもあると思います。
でも、もう2月。食中毒も怖いですので、冷蔵庫に入れます。
冷蔵庫に入れるとご飯が固くなるのはでんぷんのβ化が進むからです。マカロン205さんが中学生以上なら学校で習ったかもしれません。
冷蔵庫の温度は、でんぷんのβ化がもっとも進みやすい温度帯ですので起きやすいんですよね。
でも冷暗所でもご飯は少しかたくなるでしょう?
だから、食べる時に少しだけ電子レンジで温めます!
ご飯が温かく感じるまでです。
キンパの具はもう火が通っていますから気楽です。巻きずしは中のネタが生の刺身のことがあると思いますが、3年ほど前に流行った裏技と同じです。
「スーパー等の持ち帰り寿司のご飯が固くなった時に、高級寿司屋みたいな味にする裏技」です。
ご飯は温かくふっくら戻るが刺身はほぼ火が通っていないまま、という作り立てみたいな状態に戻せます。
一人前で500w20~30秒ぐらい電子レンジで温めるんです。
キンパは量が少ないから15秒ぐらいだと思います。火が通りすぎるとよくないネタの時は少しずつかけてください。
食中毒のリスクも減らせるし、美味しく食べられるし、いいことづくめだと思います。
ぜひ一度お試しください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- シェフ 私は、韓国料理が好きで、実際には食べた事が無いので、テレビや本などを見て、見よう見まねで自己流でキン 4 2022/05/29 00:57
- 食べ物・食材 ちらし寿司は消費期限が切れたらどうする? 7 2023/02/15 08:33
- 食べ物・食材 常温保存と書いてある調理用の酒やお酢を冷蔵庫で間違って保存してしまいました。 冷蔵庫の容量が少なく常 2 2022/07/01 10:03
- 冷蔵庫・炊飯器 圧力鍋でカレーを作っています。 保存方法について、ご教授ください! 冷めてから、冷蔵庫に入れようとは 10 2023/02/27 17:33
- 食器・キッチン用品 ダイソーの密閉容器について ダイソーで密閉容器買って食パンを入れて冷蔵庫に保存したいのですが、パンを 2 2022/07/25 09:09
- 食べ物・食材 お赤飯ですが、明日の夜食べるのだったら、パックに入れたまま冷蔵庫に保存でも大丈夫でしょうか? それと 5 2022/07/29 21:26
- レシピ・食事 バーモンドのルーを使ってカレーを作りました 大鍋で作り鍋が冷めたら冷蔵庫に入れて保存してます。 何日 6 2023/06/18 20:18
- 食器・キッチン用品 食パン保存方法について 8 2022/07/26 13:50
- 出前・デリバリー 寿司について教えて下さい。 昨日の夜20時に、 魚べいで、 マグロと穴子とビンチョウマグロの握り寿司 5 2022/11/25 11:52
- レシピ・食事 コンビニの納豆巻き、明日の朝食べるには 冷蔵庫で保存しても大丈夫ですか? かたくなりませんか? 10 2022/08/01 14:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スーパーで買ったお寿司の消費期限、いつまで大丈夫?
食べ物・食材
-
「冷蔵庫で冷やした前日のお寿司をおいしく食べる方法」について教えてください
レシピ・食事
-
消費期限のキンパを食べた。 消費期限が今日の午前2時だったキンパ(常温放置)を食べました。 食中毒と
食中毒・ノロウイルス
-
-
4
コンビニの納豆巻き、明日の朝食べるには 冷蔵庫で保存しても大丈夫ですか? かたくなりませんか?
レシピ・食事
-
5
スーパーなどで売っているお寿司
食べ物・食材
-
6
寿司飯はどの程度冷ませば
レシピ・食事
-
7
次の日のお寿司
食べ物・食材
-
8
スーパーで寿司の盛り合わせを買いました。 保存温度が18℃以下になっていました。 ネタは生サーモンや
食べ物・食材
-
9
たった今炊いたごはんをおにぎりにします。 夜、8時頃食べます。 常温保存でも大丈夫でしょうか? また
食べ物・食材
-
10
先ほど、明太子フランスパンを購入したのですが、明日まで保ちますかね?
食べ物・食材
-
11
消費期限2日切れたお寿司食べても大丈夫でしょうか…?
食生活・栄養管理
-
12
高校3年生の娘についてです。 12月になって、コンビニでアルバイトを始めましたが、学校にバレました(
高校
-
13
切れてるバターですが、開封して使ってます。 賞味期限が1年5ヶ月過ぎてます。 カビはありません。臭い
食べ物・食材
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筍ご飯を作ったんですが味が薄...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
至急お願いします。
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
夜にお弁当を作って→冷蔵庫で保...
-
芯が残ったまま炊けてしまった...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
アンチョビペーストの分量
-
5日前の炊いたご飯が冷蔵庫に...
-
ハヤシライス。濃い味に仕上が...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
すき家 牛丼 勝ったんですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
カレーのように2日いける料理を...
-
「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊いたご飯をもう一度炊くとど...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
豚の角煮を作る場合、ねぎを入...
-
家族とご飯を食べたくない 21歳...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
50人分のお米は・・・
-
スーパーに売られている 醤油漬...
-
巻き寿司やキンパは冷蔵庫に入...
-
白米が苦手です。同じような方...
-
至急お願いします。
-
アンチョビペーストの分量
-
お好み焼きの一種の「ねり焼き...
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
ドリアを 作り置きしたいのです...
-
水分の多いご飯でパラパラの焼...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
おすすめ情報