プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今の60歳の当時の大学進学率はどのくらいでしたか?

A 回答 (8件)

話はずれるけど、韓国の大学進学率は95%もある。

学歴差別が凄まじいから誰もが無理してでも大学に行こうとするらしい。

反面、日本は小中の義務教育レベルが相当に高いし、伝統工芸など中卒高卒でも能力の高い職人に対する尊敬があり、そういう人は年収や肩書も得ることが可能です(これはベルギーやオランダ、ドイツも同じです)。 
下記の方も挙げてるけど、昔は商業高校とか出たら優秀なら商社や銀行へ就職できました。
それに高卒でも優秀な人も多かったです(豊かではなかったので優秀でも大学に行けない人も多かったです)。
現状、日本はお金持ちの国なのにそこまで大学進学率が伸びないのはこのへんに理由があるのだと思う。
必要ない人が大学に行く意味を感じないし、自分で選べる分、そういう方が人生は豊かなのではないか?と感じたりはします。
日本はどんどん学歴社会化してるけど個人的には残念です。
    • good
    • 1

ググれはすぐ出るよ!



1970年の大学進学率は13%だよ。
4年制大学の進学率も50%超えるのは2010年以降。
 
僕が住んでた地域や、親族、友人はほぼ100%大学に行ってます。行ってない人はヤンキーとか病気だったとか、ちょっと理由あったりします。
現在の平均の大学進学率60%とは差があります。
つまり進学率には地域格差や階級格差が相当大きいんですよ。
都市部は大卒が基本になりつつありますが、
工場の多い地域や地方ではまだまだ中卒や高卒が多いですよ。
    • good
    • 0

進学校からはほぼ100パーセント、


商業高校や農業高校など、職業訓練高校からはほぼゼロでした。

今も同じかな。
    • good
    • 0

統計では25%くらいでしょうが,そもそも進学するための高校からの進学率はほぼ100%です。

そもそも大学にはいかないから進学校には行かず,高卒で就職することを決めて商業高校や工業高校に行った人たちもたくさんいましたから。今も同じかな?
    • good
    • 0

私(60代男)の高校(工業高校)で大学進学したのは、


クラス40名中、確か3名でした。
ニコン、日産、ホンダ、など日本を代表する、
会社に誰でも、簡単に入れました。

昔は高卒でも、大企業に入れました(現場仕事ですが)。
私も埼玉の、某自動車会社に正社員で入社。
4年で辞めて、旅行とアルバイトで2年。

その後25才で就職。
誰でも知っている、電機会社でした、もちろん正社員。
31年後の56才で早期退職。
割増しの退職金もらいました。

今は、現場仕事は派遣が主なので、
大企業は、大学出ないと入社は困難。

昔はよかったです。
給料は毎年5%上がるし、ボーナスも年間で最高で6ヵ月。

世界的に景気が悪くなったのは、
途上国への海外生産進出と、非雇用制度、
この2つが昔はなかったから、栄えた。
    • good
    • 2

1976年頃だと思うので、URLの表から探し出してみればわかる


http://www.mukogawa-u.ac.jp/~kyoken/data/13.pdf# …
    • good
    • 0

すいません、間違いました。



 39.6%は男性の進学率で、全体では26.4%でした。
    • good
    • 0

こんにちは。



 今、60歳ですと大学入学が1977年位ですので、39.6%とのことです。

【4年制大学への進学率の推移】
http://www.mukogawa-u.ac.jp/~kyoken/data/13.pdf
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!