電子書籍の厳選無料作品が豊富!

2018.4.1~2019.3.31の期間契約でA事業所でフルタイム勤務(健康保険·厚生年金保険·雇用保険加入)の雇用契約で勤務していました。

2019.5.7~2020.3.31期間契約でB事業所でフルタイム勤務(健康保険·厚生年金保険·雇用保険加入)の内定があります。

2019.4.1~2019.5.1 C派遣で雇用保険のみの勤務をしています。

予め雇用期間が決まっている2018.4.1~2019.3.31のA事業所での勤務は
非自発的失業(離職)であり所得も少なく、2019.4について国民健康保険·国民年金に加入する義務がありますが、減免申請をしたくA事業所の担任者に在職中に離職票をお願いしてあり4/16到着し、「離職理由」が「労働契約期間満了による離職」にレ点されてあり(2Cor2D)、これをハローワークに持って行くと雇用保険受給資格者の離職理由コードの11,12 21,22,23,31,32,33,34のいずれかに該当しますか。

「離職票2Cor2D」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 詳しいご説明ありがとうごさいました。

      補足日時:2019/04/17 12:42
  • chonamiさん、詳しい説明ありがとうございました。

    ハローワークでのヒアリング次第なのですね。

    私の平成30年の総所得と国民健康保険料 目安表を照らし合わせると私の国民健康保険保険料は13337円/月です。

    2019.4.1~2019.5.1 B事業所で平日フルタイム時給900円で勤務しており、離職票を持参し「雇用保険受給資格者証」を入手するためにハローワーク利用時間内(8:30~17:15)に手続きするには1.5時間(1350円)欠勤しバス代280円かかります。2回行かなければならないでしょうか、としたら(1350+280)×2回分かかります。

    せっかくハローワークに「雇用保険受給資格者証」を入手するために欠勤しバス代かけて行っても国民健康保険減免申請につながらなかったらとても無駄に労力とお金をかけたことになりますね...

      補足日時:2019/04/17 19:04
  • 雇入通知書に
    派遣期間:2019.4.1~2019.5.1
    (雇用期間):(2019.4.1~2019.4.26)
    と記載されてあり、この契約は雇用保険ないですか。
    B事業所の担任者からは「雇用保険のみあり」と聞きましたが違うのですね..
    とてもとてもくやしいです...

    「離職票2Cor2D」の補足画像3
      補足日時:2019/04/17 21:51
  • B事業所の雇入通知書に社会保険について記載がなく

    派遣期間:2019.4.1~2019.5.1
    (雇用期間):(2019.4.1~2019.4.26)

    と記載されてあり、雇用保険があるかB事業所に確認してところ「雇用保険あり」とのこと、とすると

    「雇用保険受給資格者証」を入手することができない
       ↓
    2019.4月分の国民健康保険減免申請ができない

    ということでしょうか----

      補足日時:2019/04/18 18:56

A 回答 (4件)

すみません、質問文をあまりよく読んでませんでしたがもう今は別の事業所で雇用保険に入っているのですね。


それでは、失業状態ではありませんしその離職票だけでは求職の申し込みはできません。
    • good
    • 0

実際に離職票を作成したことあればわかりますが、事業所側はその部分に◯をすることはありません。


それはハローワークが◯をし、控えを返却されたものです。

そのような場合は、求職の申し込み時に本人からヒアリングすることで2Cか2Dが決まるようですね。
    • good
    • 0

2Cは23、2Dは24です。


「2C or 2D」というのはずるい書き方ですね。どちらかにしなければなりません。
離職理由欄の記載内容からすると、2D(24)(自己都合)になりそうですね。
離職理由に納得できない場合は、A事業所に修正(2Cに)してもらってください。

以下、ご参考まで。

2C:次回の更新については「更新する場合がある」と条件付になっていたが更新されなかった場合(本人は更新を希望)

2D:雇用契約期間満了(契約更新があることの明示が無い場合、契約更新する場合があることの明示はあるが本人が更新を希望しない場合、契約更新する旨の明示はあるが本人が更新を希望しない場合)
    • good
    • 2

2Cですと、離職理由コードの数字は23。


特定理由離職者となり、国民健康保険料や国民年金保険料の減免対象になります。
有期契約が満了し、かつ、契約更新がなされない‥‥という理由による離職です。
3か月の給付制限はありません。
ただし、あなたが契約更新を希望したのに契約更新がなされなかった、という事実がないといけません。
また、最初から契約更新なしという契約が結ばれていたのなら、対象にはなりません(2Cにはできない)。

2Dは、離職理由コードの数字が24になります。
最初から契約更新なしという契約が結ばれていて、かつ、離職のとき、事業主とあなたがお互いに合意・納得の上で円満に離職した場合です。

参考URL ‥‥ https://www.knoki.net/code/
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!