いちばん失敗した人決定戦

この度市営住宅を退去するにあたって畳襖障子の張り替えをするので畳屋さんに見積もりに来てもらいました。
国産畳のJAS2等と言うものを市に指定されたのですが畳屋さんいわく今部屋にある物は中国産とのことで…
原状回復、と言うことは私も中国産で問題ありませんか?中国産でなくてもJAS2等ではなく安い国産の畳にしたいです。
市営住宅の規約も確認してみましたが「原状回復」と書いてありますし、JAS2等にする義務はないと思いますがどうでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    録音し証拠を残せれば市は了承してくれるのでしょうか?
    市に連絡した時に、突っぱねられたらどうしようとやはり不安でして…
    中国産ですら市が気づかなかったならそこまできちんと点検はしていないようですし勝手に畳屋さんに安い畳をお願いしようかとも考えていました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/08 18:50
  • 回答ありがとうございます。
    なぜ普通に尋ねることができないかについてですが、補足にも書きましたが前の人が違反しただけであなたは指定した畳を使ってくださいと突っぱねられるのが不安なので、市に連絡する前に他の方の意見を聞いてみたかったので質問しました。
    市営退去した方の意見を聞ければと…。
    市に聞いてみます。ありがとうございました。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/05/09 21:24

A 回答 (2件)

電話に限らずそう簡単に録音はしないほうがいい。


無断の録画も同じ。
まあマスコミが飛び付くネタくらいにはなるかもだが。
民事上のトラブルの場合、相手に無断で録音をしたものは訴訟で証拠にならなかったような…
市の担当も勘違いもあろう。
是非は住宅担当の内部決済で決まるもの、つまり組織の判断だから、電話や窓口の担当が勘違いしたからと言ってそれが市の確定判断にはならないんですよ。
畳屋がそう言ったからと、あなたは間違いなく中国産と断言できるんですか?
言質は畳屋ではなく入居者のあなたですよ。
その辺りのいきさつも話し合いに含めるしかないでしょ。
もちろん言い違いならば謝罪はあるだろうが、それで終わり。
反対に無断の録音と言う手段を使うことは今後の話し合いを膠着させかねない。
この質問文通りに普通に尋ねる、って何でできないんです?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

市の指定した担当者にメールなどで聞く、電話は録音アプリでも入れて置く事。


原状回復と言うのに、現状の中国産でいけないでしょうか?と、穏やかに聞く。
「前の人がルール違反ですね、貴方は守ってください」とか、言われたら、
「すいません、録音アプリ入れましたので、もう一度確認します」
「私が中国産の畳で生活してきた以上、退去時の原状回復の中国産でも、
よいと思いませんか?」ときいてみましょう、多分OKに変わります。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!