dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妻がパートの家庭の食費について。

私は今、週3でパートをしており、旦那から月2万円の食費を貰っています。

この間旦那が実家に帰った時に、お母さんから「2万って少なすぎでしょ、何も買って貰えないよ」と言われたそうで、3万にすると言っています。

私の収入は月7万程度です。
大体そのようなご家庭は食費はどちらが持っているのか気になります(^_^;)

旦那は夜は遅いので、外食が多いです。
よろしくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 二人暮らしです。

    純粋に、2万が食費になります。

      補足日時:2019/06/09 01:36

A 回答 (13件中11~13件)

家庭菜園をやって、ニワトリとか飼って、魚も釣ってくるならありかもね。

    • good
    • 0

よく分からないけど、食費だけもらうとか珍しいんじゃないの。


給与は全て奥さんに渡してますけどね、小遣いは自分の器量で稼いでます。
支払いとか奥さんにやって貰わないと大変だし、今や食事もカードですから使い方次第でしょ。
貯金も奥さんの管轄だし、食い物がうまけりゃ家でのんびりしてるのが1番楽です。
かと言って外で飲まないわけではない、お互いにその辺は自由だし束縛はしない。
ギャンブルは儲からないに決まってますから時間の無駄、趣味と旅行に行くことが楽しみです。
    • good
    • 1

質問者さんの収入はどうされているのですか。

全額食費になり、それに+2万なのか、純粋に2万円が食費なのか。
それに家族構成もわからないので、他の家庭と比較する意味がありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています