プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

31年度の市民税・県民税の年税額が横浜市より通知が来ました。
合計年額は178,100円で、内訳は給与から差し引かれる額は107,000円、公的年金から差し引かれる額は71,100円です。
私は独身、今年で72歳になりますが、契約社員として働き年額260万程の収入と年金が年額約210万程の収入がありますが、仕事をぼちぼち辞めて暮らそうと考えております。その場合い上記の市民税・県民税の額は如何程位になるのでしょうか?
詳しい方、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • Ⅿoryouyou様
    ご回答ありがとうございます。
    三年前から契約社員なので、国民保険に入っており、年額で納めてります。

    qq3n8d9

      補足日時:2019/06/11 13:53

A 回答 (4件)

年金のみの時の税金等の計算を


ご紹介しておきます。

年金には公的年金等控除というのが
最低120万あります。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

210万-公的年金等控除120万
=雑所得(年金)90万…①
となります。

ここから、さらに
所得控除が引かれます。
     所得税 住民税
⑪基礎控除 38万 33万
⑫社保控除 17万 17万
⑳  合計 55万 50万

⑫は、国民健康保険料と介護保険料を
★年金の所得のみで算出した金額です。

所得税は、
①90万-⑳55万=35万が課税所得で
35万×所得税率5%≒1.8万
となります。
住民税は、
①90万-⑳50万=40万が課税所得で
40万×住民税率10.025%≒4万
調整控除2,500円控除があり、
均等割  6,200円加算され、
約4.4万となります。

年金の所得のみでの社会保険料は、
国民健康保険料 年96,500円
介護保険料   年79,600円
となります。

前回答のとおり、
退職した翌年は、住民税だけでなく、
国民健康保険料も、介護保険料も
現役時のままかかると思って下さい。

年金収入のみの明細を添付します。
「市民税・県民税の年税額については」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

表組まで作成していただき、細かなご指導ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/11 16:56

結論から言うと、


年金収入210万で、
社会保険料が、年間で
・国民健康保険料9万
・介護保険料8万
と、想定すると、
★住民税は約4.4万
となります。

退職された翌年の住民税は要注意です
退職時期にもよりますが、12月で退職
となると、給与、年金両方の収入が
昨年並みにあることになり、住民税も
今年並の18万相当の納税が必要です。
ご覚悟下さい。A^^;)

住民税は前年の所得に対して、
★翌年6月から納税となるからです。
★4.4万は翌々年の住民税となります。

また、退職された後、健康保険は、
どうされますか?
国民健康保険に変わると、
★最初は給与所得と年金雑所得の
★合計で算定されるため保険料が
★高額になります。
★年間約25万となり、
★介護保険料は、約11万となります。
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-z …
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/fukushi- …

年金所得だけになると、
国民健康保険料 約9万。
介護保険料 約8万
となります。

こちらもご留意下さい。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/11 16:58

>仕事をぼちぼち辞めて暮らそうと考えております。

その場合い上記の市民税・…

別に変わりません。
市県民税は前年 (年度ではない) の所得を元に算定されており、年の途中に退職しようが逆に大幅収入増になろうが、今年度中 (ここは年度) の税額見直しはありません。

>年額260万程の収入と年金が年額約210万程の収入…

来年度の話としても、今年は既に半年が終わりかけていて130万ほどの給与があるわけですから、来年度の市県民税が 0 になることはありません。

年金 210万だけになって 3年目以降は、

・公的年金による雑所得 90万円
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

・市県民税の基礎控除 33万円
・社会保険料控除 (国保or後期高齢者保険および介護保険料の実支払額) 10万円と仮定
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
・その他の所得控除・・・ないものとして
・所得控除の額の合計額 43万円

・課税所得 90 - 43 = 47万円

・所得割 47万 × (8 + 2.025)% = 47,100円
・均等割 4,400 + 1,800 = 6,200円
・合計年額 53,300円
https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/koseki-z …

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/11 16:57

年210万円の年金だけを前提に扶養とか社会保険料などの控除がないとして県民税が12800円、市民税が48000円くらいですかね。

ただし、仕事を辞めてもその翌年まで辞めた年の所得に対する住民税が追いかけてきますのでご注意を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2019/06/11 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!