dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5sとマーチ理系について下記のように結論がでたのですがどう思われますか?揚げ足とったり重箱の隅をつつくような回答は勘弁してくだされ。

よくマーチは三科目だけと揶揄されてますが、実際のボリュームゾーンは横国首都千葉お茶筑波あたりの併願勢で専願で来てるそこまで多くはないことと、5s志望の学生だとマーチ合格は思ったほど楽じゃないということを考慮すれば一般的な学生のレベルに別段大差があるようには思えません。しかし5sの学力上位勢はマーチに比べて圧勝なんてもんじゃないです。これは5sは後期で群を抜いて実力のある優秀な学生が入ってきますので当然ですね。

研究費は5sのが多いですが5s、マーチの大学院からの就職先を見てみるとどちらもひけをとりません。どっちが明確に悪いとは断言できなかったです。この事から研究力は同等と考えてもいいのではないでしょうか。


以上からマーチ理系も5sもどんぐりの背比べ、口汚く罵り合ってるのが馬鹿らしいことが分かると思います。同レベルの者同士でしか争いは起きないということもこの事実に拍車をかけています。
事実マーチも5sも早慶旧帝大東工大とどっちが上かどうかで争っているのを見たことがありません。

A 回答 (4件)

マーチだの5sなどくだら!!そんな事ここで聞く必要あるの!?知ったかぶっちゃって!?今のネット社会ならなんでも検索できるんですよ~

!?そんなくだらな事自分で解決しろでしょ!?
    • good
    • 2

揚げ足とったり重箱の隅をつつくような回答は勘弁してくだされ>あなたは他人の評価で揺らぐような人です。

そんな人は上部私立や東大・京大とは縁がありません。それだけで答えになるでしょう。
    • good
    • 2

首都圏の人は強いて言えば埼玉大を除く5S(他に新潟大、信州大、静岡大、滋賀大)になど関心はないだろうし、首都圏以外の人には学費が高いばかりのマーチ理系などほとんど魅力を感じないでしょう。

単に立地の問題です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

立地のことはあまり取り沙汰されてなかったので考慮に入れませんでした。

お礼日時:2019/06/28 21:17

杉村太蔵さんをして「そんな名前も聞いたことがない、何処に有るのかもわからない大学へ行くなんてイヤだ!!高校卒業して就職するんだっ!!」と言わしめた筑波大学。


「首都大東京」その名を知るだけで「物知りですねぇっ!!」と感嘆されます。
5sは皆地元の人しか知りません。「イヤイヤそんなことはない」と言う方、阪府や工繊がどんな大学かご存じですか?
これに対してマーチであれば、それぞれ日本国中「名前は知っている」という人ばかりです。
この一点に於いて、就職実績なども含め、5sの存在感は永久にマーチに追いつかないと思います。
日東駒専がマーチに追いつかないと同じように。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

確かに知名度、obの数を考えるとマーチのが社会的には有利かもしれませんね

お礼日時:2019/06/28 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A