o2 の2マイナスと2プラスそれぞれのイオンの結合次数を求めるためにエネルギー準位図書いたんですが、
o2 2プラスでは
2p軌道においてσ軌道に1つ、2つのπ軌道に計4つ、π*軌道に1つ
o2 2マイナスでは
2pで、σ軌道に2つ、2つのπ軌道に4つ、2つのπ*軌道に2つと1つで計3つ、σ*軌道に1つ
の電子配置であってますか?
エネルギーの高さ?がσ<π<π*<σ*の順番なんですが低い方に電子が入った方が良さそうな気がします
N2より原子番号が下の等核二原子分子ではπ<σとなるのでo2 2プラス イオンもこうなった方が安定だと思うんですが、間違ってるのでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
分子軌道に電子を入れてゆくのに規則があって、エネルギー順位の低い順に、2つの電子スピンが逆になるように対にして、入れてゆくパウリの排他原理があります。
また、同じエネルギー順位の軌道が複数あれば、同じ軌道に2つの電子スピンが逆になるように入れずに、別々の軌道に入れるフントの法則があります。これは、スピンが逆になると、磁気的に安定になることと別々の軌道に入れた方が電子同士の反発が軽減されるためです。これらを踏まえて、質問者さまの電子は位置を見ると
o2 2プラスではパウリの排他原理を無視しています。
σ軌道に2つ、2つのπ軌道に計4つ、π*軌道に0個になります。o2 2プラスに磁性はありません。
o2 2マイナスでもパウリの排他原理を無視しています。
2pで、σ軌道に2つ、2つのπ軌道に4つ、2つのπ*軌道に4つで計8つ、σ*軌道に0個
の電子配置になります。o2 2プラスにも磁性はありません。
酸素分子で磁性のあるのは、O₂¹⁻、O₂、O₂¹⁺だけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
【お題】追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
-
O2+,O2,O2−,O22−の中で常磁性がないのがO22−である理由が分かりません。 常磁性かを見
化学
-
異核2原子分子について。 分子軌道エネルギー準位図の書き方が全くわかりません。 例として、COが教科
化学
-
硝酸イオンのLewis構造式について
化学
-
-
4
電子配置について
化学
-
5
高校の化学についてです。 SO2の電子式と構造は写真のようになると授業でならったのですが、二酸化硫黄
化学
-
6
フッ素分子F2の結合次数を教えてほしいです。
化学
-
7
銅イオンと銅の電子の入り方
化学
-
8
ln、expの電卓関数の使い方が分かりません。
数学
-
9
結合の強さについて。 N2+よりN2の方が強く、O2よりO2+の方が強いのはなせですか?
化学
-
10
p軌道の「+」「-」とは?
化学
-
11
CuS+HNO3=??
化学
-
12
アセトアニリドの合成で
化学
-
13
アスピリン錠中の糖について
その他(教育・科学・学問)
-
14
電子数について
化学
-
15
粗製ミョウバンの精製について
化学
-
16
レポートの参考文献
高校
-
17
e^-2xの積分
数学
-
18
結合次数と結合エネルギー
化学
-
19
エネルギー準位図のかきかた
化学
-
20
pHジャンプについて教えてください
化学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
銅イオンと銅の電子の入り方
-
電子配置について
-
異核2原子分子について。 分子...
-
化学 銅Cuについて Cuは原子番...
-
原子軌道の波動関数+-について
-
分子軌道のエネルギー準位図 o2...
-
ベンゼンのΠ軌道とΠ*軌道の違い...
-
リンはなぜ5本の共有結合がで...
-
共役の長大=長波長シフト?
-
アゾベンゼンの分子軌道
-
CO分子はヘモグロビンのFeにC...
-
酸素分子O2の項記号について
-
金属錯体の色の原理についての...
-
d電子数の数え方
-
参考書に、CO2の混成軌道につい...
-
水溶液中のMn^2+による着色が、...
-
水素化物の結合角のついて。
-
金属の展性と延性の違い
-
銅イオンの電子配置
-
O2+,O2,O2−,O22−の中で常磁...
おすすめ情報