アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

経済学部希望で、偏差値も同じくらいで国立か公立の大学だったらどちらを選びますか?ちなみに国立は地元の地方国立で、公立は首都圏(東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、山梨)にあります。
私は、将来は困っている人の手助けをする仕事に就きたいと考えています(日本赤十字社などの公務員で国際協力団体に興味があります。)
また、個人的ですが一人暮らしをしたいという願望があります。それも踏まえた上で文系単独校である公立大か、色々な学部があり学問の視野が広がる可能性や、またブランド力が強い国立かどちらがいいと思いますかね?意見を聞かせてください。

A 回答 (12件中1~10件)

私であれば、卒業後の状況から大学を判断すると思います。

ご自身が進む道ですから、目的に沿った状況の大学に進学するとよいのでは。

困っている人の手助けをする仕事というのは、とても素晴らしいと思います。

まずは、ご自身が困っていることをどう対応するのか?という【ご自身を助けることから始める】というのはいかがでしょうか?

進学先に困っている人を助ける気持ちで考えると、この先、国際的にもいろいろな悩みを持った人と出会ったときにも役立つ経験になるのではないでしょうか?

学校に通うこと、進学が難しい状況の子供たちと出会った時に、アドバイスできる領域が増えるような気がします。
    • good
    • 0

1.一人暮らしをしたいのは構わないけれど、それにはお金がかかる。


たぶん四年間で、男で最低250万円、女で最低360万円は余分にかかる。普通は、男で400万、女で500万以上でしょう。
その札束が、今あなたの目の前にゴロッと転がっていたときに、あなたは一人暮らしを選びますか?他のことに使いますか?家の頭金、旅行、等々、使い途は他にもありそうですが。

2.その仕事で経済学部ってどうなのよ。
本当に困っている人の手助けをしたいのですか?
それなら看護師になるなりなんなり、もっと手段があるでしょう。
普通に就職したいだけなら悪くないと思うけど。

3.首都大のレベルでブランドの何の言っても意味ありません。
ユニクロは所謂ブランドでしょうか。ダイソーはどうでしょう。
他にいくらでもあるようなレベルの物をブランド品と言うでしょうか。
まぁほどほどのブランド力だし、偏差値で並んでいるならその地方大とやらの方が上でしょう。
ただし、何と何を比べているのか不明瞭な一般論だと、何かの事情で一般論とかけ離れていた場合、事故が起きかねませんが。
    • good
    • 0

ほかの人の意見も参考に。



実は日本に国公立は100以上あります。
COE採択が実績順で、国公立も帝大など有名大に予算も人員も分配されてる現在、下位7割の国公立はかなり差し引いて見ても「うんこ」です。
それは入試のレベルもそうですし、社会的評価もそうです。
あなたの県から一生で無ければいいわけですが、どんどん過疎ってる地方在住の人にそんなこと出来ますか?
地元の優良企業いくつ挙げられますか???


別に地方でもいいですし、どこでもいいです。
けど、
その学部で何をやるか?
どういう資格を取るか?
その大学のOBで自分の進みたい進路を得ている人はどれぐらいいるのか?
などで見てください。

公務員なるなら、
完ぺきにテスト重視なので、Fランでもなんでもいいです。面接とペーパーの評価が高ければ、東大でもFランでも受かります。
地方国公立は地方公務員になる人が多いので、地元大でもいいと思います。

でも民間就職とかそういうことを言い出したら、コネであるとか、周りに同じ進路を目指す仲間がいるか??で変わります。
当然東京圏の大学の方が有利です。ちなみに北関東や山梨は東京圏ではないです。

当たり前ですが、高崎経済大と首都大は公立大でも雲泥の差があります。
たぶんあなたの推測する400倍ぐらいは差があります。

これは別に僕らが決めることではなく、家計収入から来る必要コストであるとか、どういう風に考えるかで異なります。
また偏差値との兼ね合いもあります。
みんながみんな首都大に行けるとは思えないし、首都大に行ったから勝てるとも限らないからね。

国際協力団体は人気があるので、東大早慶で過半数、MARCHまでで8割ってとこですね。
地方大でも入れますが、目指す人が少ないのでメンタルが必要なのと、
基本的にはこの手のとこは交通費は出ないので面接で何度も東京に行くのはいろいろ苦しいですね。


僕はすでに社会人ですが僕らの頃と比べると国公立、特に地方はガバガバなってきてます。
(これは特に地方では少子化してるのに大学定員は増えてってるから当たり前ですが)少子化がますます続いてる以上、これは今後も続くでしょう。
本来の手としては人口や受験者数に合わせて定員を削ることですが、それは出来ません。

半公務員の職員や教授はいらなくても彼らのクビ切れないからですね。
つまり国公立はコスパがよくないですね。
だからゾンビ化してるし、単純にレベルが下がってるし、歳入も減ってるからお金もないわけです。
(東大など有名国立は別です。人員も予算も集中してるし、優秀な人も多い)。

つまりどんなに控えめに見ても地方大はレベルがますます下がると推測される。あなたはわざわざそこ行くんだ?て感じですね。
すべての地方大がダメとは言いませんけど、単に地元だからとか、国公立だからで行っても先はないですよ。
(同じことは有名大であるGMARCHにも言えます)。

そんなのは調べりゃすぐ分かるけどね。
ちな国際のNGOやNPOは医学部卒や看護師経験がある人は重宝されますよ。大学に関係なく。
あと農学部卒。
当たり前だけど、文系出てるとかなら有名大でも海外では何の価値もないし、普通にやっててもどう考えても使えねーじゃん。

興味なきゃ辞めとけいいけど、できれば看護とか行きゃいいのに。
ガタガタ言って逃げてもいいけど、いまラクしたら後でしんどいだけかなあ。


ちなみに国立と私立を比べることは建前上できないので、
参考にできそうなのは、経営経済系の大学院ランキングです。
で、ここにすら載ってないところは「圏外」と思った方がいいですよ。
そうなると多くの地方大は「圏外」になるわけですが。
受験生や田舎者が外野であーだこーだ言ったところで採用側は都市部に住んでるビジネスの人なので・・・
冷静に判断するといいですよ。

https://career-information.com/3847
    • good
    • 0

偏差値が同じなら国立。

公立はほぼ例外なく入試が軽量になります。フル教科と苦手回避でようやく同じ土俵なら地力は国立が上。したがって評価も上。
    • good
    • 0

公立は四大なら東京にあるのは首都大学だけ。

山梨は県立大と都留文科大。その他に有名な公立はありません。いずれにせよ国立より二ランク落ちます。あなたは現在目標など考えずに必死に勉強するしかありません。東大ぐらいなら目標にしても構いませんが、その他の大学を目標にした段階であなたはそのレベルから転がり落ちるでしょう。
    • good
    • 0

国立か公立かで悩んでいるということ自体が、問題外です。


それぞれの大学の研究室では何を研究しており、あなたは
そのどちらを学びたいと思うのですか?
それについて自分の考えがない人は、大学に進学すること
そのものが不要です。質問サイトではなく、indeedを検索
してください。
    • good
    • 0

自宅から通える駅弁大の方が、いろんな意味でマシでしょうね。

    • good
    • 0

好ましいのは、総費用が安い地元国大でしょう。


一般職にせよ、総合職であれ、しっかり勉強をして、優秀な成績でまず、大学を卒業しましょう。
国家公務員試験を好得点でパスすれば、希望の官庁、機構、組織で働くことができるでしょう。
貴方の希望は国際系であれば、自分で英語をマスターしましょう。
無事大学を卒業すれば、嫌でも、一人暮らしができます。
    • good
    • 1

教員以外なら、国立一択ですね。

    • good
    • 0

就職を考えるなら国立でしょう。



ところで日本赤十字って公務員じゃないよ、あれ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!