![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
そんなふうに情報を求めても,欲しい情報は得られないと思います。
決済場所に近い司法書士事務所でいくつか見積もりをとってみると良いのではないでしょうか。
まず,安くやってもらえる事務所を見つけるには,相見積もりをとってみるとよいでしょう。「相見積もりで安いところを探しています」と言えば,仕事が欲しい事務所なら,その仕事を得るべく安い金額を出すはずです(つまり,足元を見るわけです)。
ただ,資料がなければ金額は出せません。最低でも,不動産の登記簿謄本と評価証明書ぐらいは渡さないとならないでしょう。また,見積もりであっても,そのための費用を請求するところもあるかもしれません。資料を出せば無料で見積もってもらえるのかは聞いたほうが良いでしょうね。
また,売買では,決済が終わったらなるべく早くに登記の申請をしなければなりません(代金支払い後,登記の受付までの時間に発生するリスクが買主の負担になってしまうからです)。登記申請自体はオンラインでもできますが,肝心の決済の場には司法書士が同席することになります。遠くの司法書士に依頼すると,その分の日当や交通費がかかってしまうことになります。決済場所の近くの司法書士事務所に頼めば,特段そのような費用はかからないと思いますので,そういう意味では近くの事務所の中から探した方がいいだろうということになります。
司法書士については,日本司法書士会連合会の司法書士検索で探すことができます(検索条件を事務所所在地で絞ればいいと思います。ちなみに,北相馬郡利根町に事務所を置く司法書士,司法書士法人はありませんでした)。
司法書士検索@日本司法書士会連合会
https://www.shiho-shoshi.or.jp/other/doui/
この回答へのお礼
お礼日時:2019/08/18 06:51
ご丁寧な回答ありがとうございます。地元の安い司法書士は見つかったのですが自宅を買う方の銀行ローンが通らず他の方待ちになってしまいました。ローンの通らない方が多いですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 遺産分割協議書の原本と印鑑証明書のコピーについて教えて下さい。 5 2022/05/03 13:43
- 相続税・贈与税 不動産の相続についてですが 2 2023/05/04 11:33
- 相続・譲渡・売却 不動産売買、不動産識別情報紛失 2 2022/04/30 23:26
- 相続・譲渡・売却 不動産売買による所有権移転登記手続きは、自分でできるのでしょうか。 3 2022/12/22 22:19
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 40年前に増築した床面積追加と相続登記について 1 2022/04/08 13:36
- 法学 根抵当権分割譲渡登記 債権の範囲について 1 2023/02/06 10:59
- 相続・譲渡・売却 登記識別情報の原本が手元にない状態での登記の名義変更手続きについて 1 2023/03/14 07:34
- 分譲マンション 中古マンション購入の諸費用の予算について 「日本一わかりやすいマンションの選び方がわかる本」 という 3 2022/09/14 16:51
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法書士の特権を補助員が遂行出来る規則はあるのか。 2 2022/04/29 14:08
- 相続・遺言 民法改正(共有制度見直し)について 1 2023/03/29 19:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
開業当初、自宅の一室を事務所...
-
弁護士事務所にいる司法書士や...
-
個人事業主(軽貨物運送)開業...
-
山口組と住吉会の抗争歴を教え...
-
突然の司法書士さんから電話の...
-
精神障害者が行政書士になれますか
-
事務職の転職に有利な資格&つ...
-
消防から行政書士に
-
プロの和裁士について・・・縫...
-
宅建士と行政書士ならどちらの...
-
司法書士等、無料相談時のお礼...
-
保健師をしてるのですが、司法...
-
行政書士登録を拒まれることっ...
-
行政書士の髪型について
-
士業資格に挑戦する年齢につい...
-
士業事務所で働く補助者の取り...
-
行政書士と会社役員兼務は違法か
-
離婚しても困らないように資格...
-
「◯◯アドバイザー」と名乗るに...
-
行政書士と社労士はどちらが稼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2方向避難について (事務所ビ...
-
宅建業者名簿に記載する 商号又...
-
山口組と住吉会の抗争歴を教え...
-
司法書士事務所での電話マナー
-
主幹 200A 40KVA の事務所
-
デザイン事務所 業種欄にどう書...
-
開業当初、自宅の一室を事務所...
-
マンスリー契約における勘定科...
-
宅建士事務所が、行政書士等の...
-
事務所名の英語表記
-
風俗を辞めたいと思ってますが...
-
(株)エイジェイオーエルは(...
-
司法書士事務所を敬う呼び方
-
取引先への結婚報告の文面について
-
弁護士事務所にいる司法書士や...
-
弁護士が事務所の掛け持ちって...
-
事務所開きのお祝い
-
34すぎて社労士の就職
-
司法書士事務所の補助者の就職...
-
社労士について
おすすめ情報