
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
例えば「ゴルフをして楽しむ」だと
(1)I had fun playing golf.
(2)I had fun to play golf.
となりますよね。
確かに文法的にはto playでも間違いということはないと思いますが、(1)が明らかに「ゴルフをして楽しんだ」以外には訳せないのに対して、(2)は「ゴルフをするために楽しんだ」「ゴルフをするための楽しみをもった」のように(ちょっと無理矢理ですが)訳せないこともないように思えます。要は、恐らくto doを使うと意味が不明瞭である、とか、感覚的に気持ち悪い、ということになって、have fun -ingが慣用句として使われることになった、ということではないのでしょうか。
No.1
- 回答日時:
fun は不可算名詞なので、a を付けるのがそもそも誤りです。
具体的な動詞を入れて (もちろん a は抜いて) Google でフレーズ検索してみれば、ヒット数に明らかな差があることがわかるでしょう。ヒットした内容をさらによく見れば、have fun to do ひとまとまりの表現ではなく、have fun. To do のように別の文がたまたま並んだだけや、to have fun, to do のような並列表現が多く見受けられることに気付くはずです。
have fun to do でも一応意味は通じますが、doing を使う方が無難でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 'd の特定方法 1 2023/05/17 22:13
- 英語 準動詞の完了形 準動詞で主節動詞との時制が違うときに have+過去分詞を使いますが、 私の持ってい 1 2023/08/17 10:28
- 英語 Is to play soccer fun for you? は、正しい英文ですか? 1 2023/05/08 12:37
- 英語 What will you have to drink?のhave toの発音等について What 3 2023/02/05 08:43
- 洋楽 シンディ・ローパーのヒット曲はどれぐらいありますか? 6 2023/04/30 09:48
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 Implants have a round cross-section, whereas natur 4 2022/10/10 20:02
- 英語 enough 名詞 to do 2 2023/08/09 22:50
- 英語 提示文の構造について(indicate...to do...) 1 2023/04/25 15:33
- 英語 絶対楽しめると思うよ! ①I'm sure you'll have fun! ②I think yo 1 2022/05/22 00:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【英語】「死は生きることの一...
-
do yourself a favor
-
(312)-その2 For my part……...
-
Who do you work for?について
-
これはどういうことを示してい...
-
omg!I do not know the meanin...
-
win A to B の形でAをBに従わせ...
-
ダウンジャケットのてかりを消...
-
手紙の前にFaxを送信する英文表...
-
人斬り銀次:「あなただけは特...
-
What do you have? と聞かれた...
-
“going to be doing” と “going...
-
what do you think 型の疑問文...
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
「合気道をする」は英語で何と...
-
そこに行けばいいの?を英訳し...
-
意味を教えて下さい
-
悩んでます
-
和訳・・
-
Try to ... / Try -ing の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
What do you have? と聞かれた...
-
Who do you work for?について
-
I think to go to Hokkaido in ...
-
callとsayの違い
-
"しなくちゃ"と"しなきゃ"の違い
-
中1です 英語テストで、 I play...
-
"be set to do"のニュアンスに...
-
Yes, I have はおかしい?
-
確かに
-
sportとsportsの違いって!?
-
how are you と how do you...
-
"somebody are"は正しい文法で...
-
How do you lookの意味
-
"be going to have to do"と"wi...
-
この文の構造がよくわかりません。
-
What do you have to do 意味
-
答えがわかりません
-
win A to B の形でAをBに従わせ...
-
Where do you go to school?←の訳
-
Is it OK ? と Are you OK ?...
おすすめ情報