dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2日程煮込んだ昆布巻きがかたくて食べづらい、高齢者向きに柔らかく調理をしたいのですがどうしたら良いですか?

A 回答 (2件)

昆布でなく魚が硬いのでは?


自分は北海道ですが、昆布巻の芯でにしんは硬いと思うので鮭を使うと良さそうです。

手間ですが、鮭で巻き直して煮直すのはいかがでしょうか。
    • good
    • 0

プロの技をご紹介します。



やわらくおいしい昆布巻きを作ろうと思ったら、煮汁で煮る前に、あらかじめ酢水で煮て下さい。
酢には、酸味をつけるだけでなく、ものを柔らかくするという効果もあります。
長時間煮れば、小魚の骨なら歯にあたらないくらい柔らかくなります。
昆布巻きも、まずは酢水でゆで、充分柔らかくなったところで煮汁で煮て下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!