dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

世間はニートに働いてほしいの?
なんかメディアとかでもニートに対して「働け」という声が強いね

でも、ニートが突然「じゃあ今日から働きますから 誰か雇って」と言っても
誰も雇いたがらないよね、何故だ?

税金払ってほしいんだろ。親が可哀想なんだろ。将来生活保護とかで税金を使われたくないんだろ。
じゃあ誰か雇ってやれよ。職業訓練校とかいいからさぁ、さっさと雇えばいいじゃん
実践の中で教えた方が早いだろ。

なに?ニートは無能だから使い物にならない? 言い訳すんな!
働かせてもいないうちにそんな事分かるはずがない。

教育の努力次第で無能を有能に育てる事も出来るはずだ!

なんでニートから行動を起こすのを待ってるの? 働いてほしいなら求める側から行動すべきだ!
「ニートさん これをやってください、報酬は~」と交渉すればいいのだ!
そこまでしたくないの?

それともただ嫉妬してるだけ? 煽りたいだけ?
それって倫理的にどうなの? 良い人間性と言えるの? 性格悪いと思わない?
相手を批判できる立場じゃないよな

別にね、ニートは世間に対して努力は求めないよ 「ほっといてくれ」と言う
煽るだけしかできない世間と違って寛大だからね^^

ニートもサラリーマンも、お互いの為に努力しない、自分らの都合しか考えていない対等な存在だ!
みなさんもそう思いませんか?

ついでに、そもそも働かない事の何が悪いかも教えて下さい。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    あと投資家とかはどうなるんですか?

    ニートはニートの数だけ銃免税を払っていますし
    一日中PCしてるだけあって、平日のオンラインゲームの盛り上げ
    サイトのアクセス数にも貢献しています 知名度を上げる事によって
    利用者の増加=利益の増加になります

    本人は直に生産していませんが、生産につながる事はしています
    これはもはや投資家と同じと言えるのでは?

    No.42の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/03 17:14

A 回答 (69件中11~20件)

長いこと相手してくれる人がいたおかげで正月休みも終わり、仕事始めになりましたね。


時間の自由が利くはずの自称ニートさんの割には、またなぜか平日昼間の回答が
なくなるのかな?

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11353754.html
    • good
    • 8

ひとつの問題に対して論理性のない方向に持っていくことを問題逸らしという。


そもそもがまともな頭の持ち主ではないようなので、こんなことを話しても理解できないだろうことは予想できる。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

>ひとつの問題に対して論理性のない方向に持っていくことを問題逸らしという。

まさにCosmostimeの事だな。
生活保護と年金の理不尽さ 普通はその不満は政府だけに向けるべきなのに
ニート批判という論理性のない方向に持っていくなんて正気の沙汰ではない

しかも「賃金が安いから働かない」という理屈をふざけた者呼ばわりするとは・・

これはもはや等価交換の原則を否定するサイコパスだ・・ 怖いねぇ 怖いねぇ(´;ω;`)

お礼日時:2020/01/05 22:37

ごちゃ混ぜの意味が分かってない様だな。

    • good
    • 8
この回答へのお礼

【税金は、働く者を罰し、働かない者を楽にさせる】

by金持ち父さん 貧乏父さん

お礼日時:2020/01/05 21:54

アホは自分の能力をどの様に考えているのかを聞きたい。

    • good
    • 8
この回答へのお礼

私はアホではないので分かりません

お礼日時:2020/01/05 21:19

どこに問題があるのか、その視点がでたらめだ。


問題はハッキリしている。
つまり、はっきり言うと、ニートの様な人間は生活保護の権利を与えるべきではない。という事だ。(病人は別)
その意味で敢えてその受け取る金額を比較した。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

比較した時点でニートと年金問題をごちゃ混ぜにしているという自覚が無かったのか・・哀れなり(T0T)

お礼日時:2020/01/05 21:18

当然のことだが、馬鹿のいう事はいちいちアホらしいことばかり、ここまで付き合った事を後悔している。


賃金が安いから働かない?
ではどうするのか?
アホの考えを聞きたい
    • good
    • 8
この回答へのお礼

どうもしない、納得のいく給与を求人票に提示されるまで働かん!

あと君からニートと年金問題をごっちゃにしておきながら
なぜ後になって別問題だと言い張ったのかを聞きたい

お礼日時:2020/01/05 21:10

働いてる労働者が賃金が低いと訴える事は必要不可欠な事だ。


大いに立ち向かうべきです。(あくまでも労働者である)
老後の年金問題も、誰もが必ず歳をとって老人になる訳なので、問題意識をもってその問題点を指摘し訴える事は大いに賛成である。
若者と老人を階級闘争させるが如き年金問題を掲げる政治家や評論家がいるが、これは大問題だ。
これは意図的に仕組もうとする罠である事は普通の感覚があれば理解できる。
ただし、ニートと年金問題は全く別の話だ。ましてそれに生活保護という話が挟まれれば尚のことだ。
意図的にその辺をごちゃ混ぜにして話を逸らそうとする手法はかえって、自分の立場を不利にする。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

>働いてる労働者が賃金が低いと訴える事は必要不可欠な事だ。

そんな事になる前に、最初からそんな場所で働かなければ良いのです。
不満言いながら働くツンデレ労働者は気持ち悪いんじゃwww

>ニートと年金問題は全く別の話だ。

いやいやいや、別の話にしてなかったでしょ 君から先に繋げた話だぞ
ほれ↓

>若い時からきっちりと年金積立を払い続け、やがてその年金を受け取る時、国民年金のみの老人は月約6万程の人も数多くいます。
>しかし、若い時ニートの人物はその年金の積み立てをする事なく、歳を取ると、生活保護という税金からの金を月約13万程受け取ります。しかも、医療費、税金の優遇措置を受けます。
>これを理不尽であると感じる人は普通の正常な感覚の持ち主です。
>しかし、ニートの様な寄生虫生活をしている人物にはその感覚は浮かばないだろう。
>批判の対象になるのは当たり前の事だ。


こんなふうにごちゃ混ぜにして話を逸らそうとする手法はかえって、自分の立場を不利にする。 はいブーメランwww

お礼日時:2020/01/05 20:52

弱者に対して寛容な心は大切であり、日本に限らず、それを失いかけている世界に今こそ警鐘を鳴らす必要さえ感じてます。


しかし、ニートは全て弱者とは言い難いし、まして、労働者とニートを同列扱いにし、開き直る姿勢には反発しかありません。
賃金が安いから働かない。などというふざけた話を平気でする神経には腹が立つ。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

>賃金が安いから働かない。などというふざけた話

当たり前だ、無能だから雇わない連中と同じだ 果たして君はどんなに給料が下がっても働き続ける事が出来るかな^^

年金と生活保護費の金額の差で不満を言う事は正当化しておきながら
賃金が安いから働かない事が不当など、それこそふざけた話で腹が立つ。

お礼日時:2020/01/05 20:44

賃金が安いから働かない?


馬鹿のいう事は全てがめちゃくちゃ。
ニート問題と年金問題は別。それを一緒にして問題を逸らす。馬鹿のいう事はめちゃくちゃ。
アホらしくて笑える。
    • good
    • 8

馬鹿のいう事はめちゃくちゃだ。

まさに典型的な問題逸らし。
ニートは先ずやるべき事やれ。お前に年金問題を云々する権利などあるのか。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

いいえ 年金額と生活保護の理不尽さ その不満をニートに向けてる方がめちゃくちゃであり
それこそ問題逸らしです。 目を覚ませ!

>ニートは先ずやるべき事やれ。お前に年金問題を云々する権利などあるのか。

ある! 私も20歳の頃に2回ほど年金を払った身なのでね それを踏みにじる政府は許すまじ!

私がやるべきことはサイレントテロ。 いくら非正規雇用だからって給与が低すぎる
時給1000円前後は絶対にお断りだ!

結婚して 共働きせず 子供を大学まで養って 家や車のローンも組む為には。
月額手取り35万以上ないとやってられん!

人を働かせるなら 本来これぐらいの金額にすべきなんだ! 純正な対価を払え!
コンビニや介護も時給2000円にすべきだ!

お礼日時:2020/01/04 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A