
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
百の位に0があると3桁の整数にならないため、省きます。
百の位が2の場合、十の位は残りの3枚から、一の位は残りの2枚から選びます。なので、百の位が2の場合は全部で6通りあります。
百の場合が4の場合、6の場合もありますので、6通り×3で18通りではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 「1~5の数字が書かれたカードが5枚ある。(すべてのカードには異なった数字が書かれている) この5枚 4 2023/02/16 11:22
- 数学 数学A 確率 赤、青、黄、緑の4色のカードが5枚ずつあり、各色のカードに1から5までの数字が1つずつ 4 2023/04/21 10:06
- 数学 写真の(4)についてですが、 i) 4枚のカードの色が異なる事象は各色のカード5枚のうちから1枚ずつ 3 2022/11/15 06:54
- 数学 数学A、確率の問題です。 nを4以上の自然数とする。数字の1からnが書かれたカードが1枚ずつ、合計n 3 2023/07/02 22:54
- 統計学 確率の問題です。 7 2022/05/07 01:08
- 数学 1から9の数字を書いたカードが一枚ずつある。これらの9枚のカードから同時に2枚を取り出し、数字の大き 5 2022/04/25 15:38
- 数学 確率の問題です。 1、1、2、2、2、3の6枚のカードを1列に並べて6桁の整数を作る時なん通りですか 2 2023/01/18 15:18
- Excel(エクセル) 図書カードの分配 7 2023/05/09 15:57
- 小学校 小3の問題 1 2022/08/31 17:44
- 数学 写真の問題の(4)についてですが、例えば赤のカードにおいて、他の数字は1枚ずつのままで5が2枚(他の 4 2023/07/29 03:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
順列
-
不等式の問題において「合わせ...
-
(2x-1)(4x^2+2x+1) 展開の答え...
-
(2)でn→∞とすると不等号に等号...
-
多項式の問題です
-
この不等式の連立方程式の途中...
-
急ぎです。 数学2の相加平均と...
-
この81番の解説をお願いします...
-
連立不等式 なぜ、両端の式につ...
-
不等式5(x-1)<2(2x+a) を...
-
高一数学 連立不等式 一次方程...
-
aを正の整数とする。不等式|x−2...
-
青枠でカッコてある部分に関し...
-
ある3ケタの整数から、その整数...
-
5x²+7x−6の2次式を複素数の範囲...
-
数学 a>0のとき、 x≦-(2a-1)/a...
-
二次不等式の判別式でD/4が出て...
-
数3 積分
-
常用対数の不等式の範囲の求め...
-
この春から学習院女子大学国際...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7個の数字1,2,3,4,5,6,7,から...
-
不等式の問題において「合わせ...
-
012345の中から3桁の5の倍数は...
-
順列
-
順列の問題で1.2.3.4.5.6.の6個...
-
2次方程式 x²-2x+3=0の2つの...
-
(2)でn→∞とすると不等号に等号...
-
連立不等式で黒丸白丸が重なっ...
-
0≦θ<2πのときtanθ≦√3の不等式...
-
a.bは実数とする。三次方程式x³...
-
新高1なのですが、2次方程式の...
-
x,yが2つの不等式 x^2+y^2≦0 ,...
-
aを正の整数とする。不等式|x−2...
-
高校の情報Ⅰです。 Tokuten(0)...
-
この連立不等式について 3つの...
-
ax+6>3x+2a aを定数とするとき...
-
中学数学、素因数分解について
-
(2x-1)(4x^2+2x+1) 展開の答え...
-
0から6までの7個の数字の中から...
-
【至急】!! 数1 二次不等式 ...
おすすめ情報
回答本当にお願いします