dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

I県庁S部H課に「アルバイト職員」として勤務しており、職務の一部が正規職員さんの弁当のとりまとめ発注ですが弁当代を払わない人がいますが弁当代を払わない人は何という罪になりますか。飲食店で食べて電話するふりして店の外に出てそのまま戻らない人たちもいるそうですが何という罪になりますか。

A 回答 (3件)

弁当代を払わない人は何という罪になりますか。


 ↑
当初から支払うつもりが無いのに
注文したのであれば、詐欺罪になります。
注文してから、気が変って払わないのは
犯罪にはなりません。
民事の債務不履行になるだけです。



飲食店で食べて電話するふりして店の外に出て
そのまま戻らない人たちもいるそうですが何という罪になりますか。
 ↑
これも同じです。

当初から支払いの意思がないのに食べたら
詐欺になります。
当初は支払う意思があったけど、後になって
イヤになったから、というのは民事の債務不履行に
なるだけで、犯罪にはなりません。
    • good
    • 0

会社で処理出来る範囲なので 罪には ならない

    • good
    • 0

窃盗です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!