dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

税金について質問させてください。
パートで130万を超えたら、
パートの本人が、国民年金や保険に加入するという事ですよね?
では、150万~201万の壁とは、
パート本人の、年金、保険負担の他に、
扶養排除額というのが出来るのは、
旦那さんが、得をするということでしょうか?

パートで、現在働いていますが、
年間130万を超えそうです。
そして、職場は、週に
20時間以上働いているのですが
社会保険や、厚生年金加入は、ありません。

なので、現在は、国民健康保険です。
今年は、扶養に入ろうと思っていましたが
今の段階の時間数や、お給料なら

軽く130万を超えそうで、
130万になりそうになったら、辞めたらいいですか?

辞めたら、130万の壁を超えず
扶養に入れるのでしょうか?

A 回答 (1件)

>税金について質問させて…


>パートで130万を超えたら、パートの本人が、国民年金や保険に…

それは税金の話ではありません。
税と社保は別物で相互に連動するものではありません。

>150万~201万の壁とは…

壁などではありません。
階段です。

>扶養排除額というのが出来るのは、旦那さんが、得をする…

扶養排除なんて制度はありません。
「配偶者特別控除」です。

妻の給与額がこの間だと、夫の所得税での減税額が階段状に減っていくのです。
減税額が減る・・・すなわち前年より増税になるのであって、これを得するとは誰も言いません。

夫が「配偶者控除」を取れるのは、妻の「合計所得金額」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下のときです。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …
38万円を超え 123 (同 201) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/s …

>今の段階の時間数や、お給料なら軽く130万を超えそうで、…

今年はまだ 1月半しか経っていないのにそのペースでは年間 1千万ほど見込めるのですね。

>130万になりそうになったら、辞めたらいいですか…

1千万も稼げる見込みがあるのに、何で 130万ぽっきりで辞めるのですか。

>辞めたら、130万の壁を超えず扶養に入れるの…

社保は税金と違って過去の実績で判断するのではありません。
任意の時点から向こう1年間の収入見込みが 130万以内かどうかを見ます。
1年分換算で 500万稼いでいようが 1千万稼いでいようが、完全に辞めるのなら辞めた時点で社保の扶養にはなれます。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/i …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても、分かりやすいですが
難しいです

お礼日時:2020/02/16 04:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!