
大学受験 調査書について
前提条件として私は中学1年の時に英検5級をとりました。
そして高校入学時に中学の時に英検5級をとったと申告しました
そして今回大学に受かっておそらく英検5級と漢検5級の記載が間違った調査書が大学に送られた可能性があるのですが、大学側にこのことを言ったほうがいいと思いますか?
何故可能性があるのかというと、他の大学を受けようと思っていたけど結局受けなく使わなかった調査書があってその中身をみたら(本当は良くないと思いますが)実際は英検5級の所を漢検5級と記載されていました。
せっかく大学に受かったのに後からこのことがバレて退学とかになるのは一番避けたいです。
大学の受験要項に調査書の虚偽の申告は合格取り消しをする場合があると書いておりとても心配です。
どうすればいいと思いますか?
無視しといてもいいのですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
とにかく、調査書に書いてあることが真実になります。
調査書は、高校の先生が書いたことが全て。それに、
失礼ながら、5級でしょ。そんな軽微なことは、誰も気にしないですよ。私が以前勤めていた高校で、
五段階評価にミスがあったことが、たまたまあなたと同じようなケースでありました。生徒さんに不利になることだったので高校の中では問題になりましたが、大学側は、全く関係ないんです。
本当に大丈夫だから、気持ちを
切り替えて。
No.3
- 回答日時:
#1です。
あなたのミスではなく、あくまでも高校の先生のミス。
たまたまあなたが調査書を開けてみたからわかっただけで。
あなたには何の落ち度もないので、合格取り消しなんてあり得ません。
そうですよね少し安心しました
もう少しだけ質問させてください。
私が高校入学時に先生から中学の時に取った資格をこの紙に書いてくださいと言われてその時に英検5級を書いたはず(もしかしてこの時に私のミスで漢検5級も書いていたのかもしれない)なのですが、これでも高校の先生のミスなのですかね?
自分でも英検か漢検がどっち書いたのかおぼえてないので..

No.2
- 回答日時:
個人的には言わなくても良いのでは?
大学だっていちいちそんなこと調べませんし
あなたは本来中身は見ないんですから知らないこと
何か言われても高校側のせいなのですから
まして英検5級も漢検5級も全く合格に影響しないというか
むしろそれ書いたんだ、というレベルですから
虚偽の記載によって利益を得る訳でもないですし
入学後いちいち学生の資格、それも
今後なんらかの事情で必要になるような資格ならともかく
何の役にも立たない資格をもってるかどうかなんて調べませんよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(職業・資格) 中3 英検準1級の1次試験の日程と修学旅行の日程が被ってしまいました。 6月5日に英検準1級を受ける 1 2022/04/05 20:12
- 大学受験 大学受験について 4 2023/05/07 17:22
- 高校受験 今中学3年生です。私立の高校に推薦で行きたいと考えてます。成績はずっとオール5です。もし行けるなら資 1 2022/09/02 23:26
- 大学受験 英検準1級の単語だけで大学受験って挑めますか? 現在パス単を使って英検準1級の対策をしています。結構 3 2023/07/03 20:05
- 大学受験 上智大学の経済学部|経営学科の受験を考えています。 2 2022/09/08 18:16
- 大学受験 高三 進研模試偏差値34でした。 9月模試で英語と国語が30代前半でした。 英語のレベルは英検4級で 1 2022/10/08 14:32
- 英語 全く英語力0の状態からTOEIC750点、英検準1級取得、または同等レベルになるには、どの程度期間が 5 2023/07/25 22:37
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級を受けようと思っている者です。 一応英検2級は、去年に既に取得済みです。英検2級は、CSE 3 2022/07/18 19:16
- 大学受験 高校1年生 医学部受験 中学受験をし、中堅私大付属の中学に入りました。当初入学した時は、医学部に行き 5 2022/09/03 23:37
- 大学受験 自己推薦書の添削や意見・アドバイスお願いします 2 2022/08/27 19:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
数Ⅲ履修せずに、理学部へ行くの...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
指定校推薦 退学
-
志望理由をかきました。 短くま...
-
偏差値47の高校だったら普通ど...
-
志望理由書添削お願いいたします
-
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
学歴厨になりそうで怖いです。...
-
マジで死にたいくらいです。 滑...
-
上海大学東京校って難易度高い...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
大学進学について悩んでます。 ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
公募推薦落ちてしまいました。 ...
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
国公立大学の倍率って2〜3倍く...
-
正直に教えて欲しいです。 今高...
-
無理ですよね…※不快な思いにさ...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
指定校推薦 退学
-
教えてください!評定平均3.3だ...
-
大学受験の合否発表を終えた者...
-
専門学校をやめて大学受験する...
-
国立音大について質問です。 母...
-
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
入学手続き期限を勘違い、救済...
-
偏差値65の高校でも、真ん中以...
-
東京女子大学と昭和女子大学ど...
-
偏差値50程度の地方国立大、公...
-
★ 『絶対数』の使い方
-
日本史です。日蓮の蓮って入試...
-
1浪して関学全落ち、春から滑り...
-
広島の進学校の上位層は広島大...
-
身に覚えのない大学から資料が...
-
無理して指定校で入ったら大変か?
-
二浪は大学入ったら浮きますか...
-
30年前と現在、大学入試、どち...
-
大学受験 高校の委員会
-
山口東京理科大学は、なぜ人気...
おすすめ情報
ちなみに英検を利用しての点数加点とかは一切利用していません。