dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケアマネージャーって担当の要介護者が入院などした場合、通常本人の様子を見に行ったりしないんでしょうか?入院前老健の施設に入所していましたが、その時はそこの職員がケアマネージャーでした。入院して数ヶ月経つのですが、その間その施設のケアマネージャーとはほとんど接触がありません。入院した場合、もといた老健の施設は退所扱いで関係ないみたいな感じになるんでしょうか。だとしても入院の際そのような説明は受けていません。肺炎で入院していますが、入院前よりかなり体の状態が悪く、元の老健の施設で大丈夫なのだろうかと心配しています。特養かお金がかかっても介護付きの有料老人ホームの方が良いのではと思っています。通常どのようになるものなのでしょうか?ケアマネージャーの仕事をしているかた教えてください。

A 回答 (1件)

しません。


入院先のケアマネにバトンタッチしますから前のケアマネは何もできません。
お役御免で、次の患者の担当になるので、見舞いもしません(できません)よ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!