dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルの通りなのですが、2階の窓から飛び降りたらどうなりますか?
最近勉強に疲れてしまって、怪我でもすれば病院に行って入院とかできたら勉強から開放されるかなって思ってしまうんです。
回答お願いします。

A 回答 (21件中11~20件)

質問の本質は、「いかに勉強地獄から脱するか」ですね。


さて、どうしましょう。
親御さんを二階に呼びつけ、「飛び降りて不能になってやる!」とでもかましますか。
それよりは攻撃的な屁理屈を紙にしたため積み重ね、ぶち撒けますか。
それをする迄でも無ければ、可能な着地点を見出し、合意を取るのが良いでしょう。
無理がある事実を、無理がある事実と認識する事を、
コンプライアンス重視の現代の大人が軽視するとは思いません。
    • good
    • 1

何の解決にもならない、打ち所が悪かったら一生寝たきりになるぞ。

馬鹿な考えやめれ
    • good
    • 2

明日いう 様  (長文ですみません)



>2階の窓から飛び降りたら...どうなりますか?
>怪我でもすれば...勉強から 開放されるかなって思う..

目的は 全く異なりますが、大昔 かの有名な「レオナルド・ダ・ヴィンチ」が
家の2階の窓から、大きな希望を持って・・・飛び立ちました!
飛び立ったはず…でした!  しかし 現実には、窓から 飛び出た途端に
真下に ドスーンっ!!!と...落下。 全治2ヶ月の 負傷を負いました。

彼は、現実から逃避する為ではなく、「鳥のように空を飛びたい!」..という
長年の夢に 憑りつかれていました。 そして 夢を実現する為に 長年
鳥の飛翔に関して 研究を積み重ね、度重なる実験を 繰り返しました。

そして ついに、自身の体重・体型に対して 最適と思われる大きさの 「翼」を
完成させたのです。 誇りと自信を持って… 大空に向って 飛び立ったのです。
当時、モナリザを描き、飛行機の原型となる物まで 発明していた この天才
でさえ・・・ついに 生涯... 「鳥になる」事は できませんでした。

貴女も、人生の ほんの一時期の悩みで...自傷するなんて モッタイナイ事!
痛い思いをして、後悔するのは・・・結局、貴女だけ なんですよ。ご自愛を!
    • good
    • 1

たけし 下積み時代の相方が心の病、飛び降り…


「悪いことしたなと思っている」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/20 …
    • good
    • 2

友達が2階から飛び降りたらしいけど…


まぁ、その友達は飛び降りる時に毛布?を下に引いて飛び降りたからケガとかしなかったって言ってましたが…
本当に止めた方がいいですよ!
皆さん言っていますが
一生残るケガになるかもしれませんよ!

勉強をちょっとお休みしたらどうですか?
    • good
    • 1

脊髄を損傷しますと全身または半身不随になり、介護が必要になる。



勉強からは開放されますが、それ以上に様々な行動に制限が

かかります。


頭部や顔面を損傷すると、顔面神経麻痺を起こしたり

チック症になる(有名どころではタレントのビートたけしさん。

バイク事故で後遺症が残っています)


脳挫傷、骨折、内臓破裂、捻挫、打撲、他、、

出血性ショックにより最悪死ぬ場合もあります。
    • good
    • 1

勉強は義務ではありません。

ただのあなたに与えられた権利ですし、勉強はあなたの為にはなっても誰かのためにするものではありません。そもそも勘違いしないことです。
飛び降りたとして、せめてちょっとヒビが入るだけです。二階くらいなら。入院といってもしたとしても数日程度。まともに保険も落ちません。
四階くらいから生死が別れてきます。
仮に入院したとして、入院費は誰が払うのですか?入院時のお世話は誰がするのですか?

勉強からの解放なんて、痛い思いしなくてももっと簡単にできます。
あなたの為の勉強なんです。そんなに嫌なら勉強なんてしなければいい。
一度「勉強しない」と決めた上で、もう一度自分のこれからを考えてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 3

よくある怪我が骨折だと思いますが、それだと入院期間も短いような。



でもほんとやめといた方が良いですよ。失敗すれば障害が残って一生麻痺とか、車いす生活とかなります。神経がやられたとかあるんで。
一生の怪我は誰だって嫌でしょたぶん。

勉強ごときで人生駄目にする必要はないと思います。
    • good
    • 3

どうなるかはやってみないとわからないが、後悔するだけだよ。


怪我で済めばいいが・・・・。
    • good
    • 1

休め。

痛いだけや。先に言った方と同じことを繰り返すが、勉強やめて休め。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A