dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弁護士の契約について お願いします。
金銭トラブルで弁護士に、資料を持ち相談に行きました。当日 経緯などを話し、資料を全て預かりますので1週間後に返事をします。と言われました。その日に契約が出来るとばかり思っていたのですが、1週間とか時間が必要なのですか?

A 回答 (3件)

ややこしい内容なら、その資料をじっくり検討しなければ、勝てるかどうかなんて目安も付きません。


普通はその場で決めるでしょうが、相手がそう言う以上、仕方ないじゃないですか?
逆に、安直に受けて、やっぱりダメでした、と手数料だけ取られるのもバカらしいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/10/09 23:01

弁護士にも予定があるので....



依頼者は
あなた1人じゃないんです
。。( ̄ー ̄)ノ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2020/10/09 23:01

受けるかどうかの判定にそのくらいはかかります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
それは、もしかしたら勝てないかもしれないからですか?もし100%勝ち目のあるのなら、その日に着手出来ますか?

お礼日時:2020/10/09 16:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!