A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
基本的には連絡がくると思うけど、学務が見落としてる可能性もあるので、確信があるならばあなたから相手の受験校に連絡してその旨伝えて指示を仰ぐしかないです。
そんなことで基本的に不合格にはなりませんが、不備で先方が連絡してるのに連絡が取れないとか、先方が確認をたまたまスルーしてしまって直前にミスが発覚しても取り返しのつかない状況になれば、それはあなた側の問題なので先方が確認する義務はないので公平性から不合格になる場合はあります。ただし、指定校の場合は学校との信頼の上で入試を行なっている以上基本合格させる事を前提にした少数の入試ですから、時間的猶予があるので相手が確認する必要のある案件ならば学校に事前に連絡をしてくると思います。つまりあなたも、学校の先生にどうすべきか相談すべきでしょう。
詳しくありがとうございます。
それが今日面接なのです。笑
3人の先生に尋ねましたが、全員大丈夫、とのことでした。担任に「電話したほうがいいですか?」と聞いたのですが、「普通なら高校側に連絡くるし、来てないってことは受理されてるってことだから電話しなくていいよ」と言われたのでその指示に従いました。
No.2
- 回答日時:
あんまり良くないけど、それだけでは落ちないし大丈夫と思います。
そうですね、期日とかお金は一発アウトの可能性が高いです。
ありがとうございます。
本当ですか!!安心しました。
やはりお金や期日守れない、が書類不備の一部で書かれてあるのですね、ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
問題ないと思います。
受験票も届いたのなら、何も心配はないと思いますが、念のためと言うのであれば、先生から、「うちの生徒の○○が小論文に記入漏れがあったとの申し出がありましたが、問題はありますでしょうか? ちょっと本人が気にしておりまして・・」というような感じで問合せを入れてもらえば安心かもしれません。≫指定校に落ちる理由として書類の不備をよく見かけますが、それって 例えば期日を守ってないとか、お金の未納入とかでしょうか?
大半が期日を過ぎてからの提出だと思います。間際になってあわててそろえようとしたものの、結局必要書類が期日までに間に合わなかったなどは多いと思います。またニュースなどでも報道されていましたが、学校が取りまとめて提出するのに、係りの先生が忘れていたなどのケースもあります。
詳しくありがとうございます。
先生にも尋ねたのですが「受理されてあるし大丈夫」とのことでした。
なるほど、やはり期日を過ぎてからなのが挙げられるのですね。安心しました
そのお言葉を信じて面接頑張ってきます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 指定校推薦入試 2 2022/10/22 21:37
- 大学受験 今日三者面談で、先生に出願したか聞かれました 僕の志望校がインターネット出願かつ 募集要項もインター 1 2023/07/20 11:53
- 大学受験 小論文の採点について質問です。 先日、推薦入試があり第一志望校の入学試験を受けてきました。 試験内容 2 2022/11/28 17:56
- 大学受験 指定校推薦の入試で100字以内要約と700文字の小論文の試験があったのですが700文字の方は普通に書 1 2022/11/17 18:17
- 大学受験 指定校推薦の取り消しについてです 6 2022/09/23 13:44
- 大学受験 京都橘の公募推薦についてです。 併願で受けるのですがよく分かりません…。 まず日時についてなのですが 1 2022/11/14 16:13
- 大学受験 待てばいいお話しですが、落ち着かないので、ご意見を戴きたいです。 先日国公立大の2次試験を受験してき 2 2023/03/07 00:59
- 大学受験 指定校推薦 退学 4 2022/05/22 02:48
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験予備試験、案外簡単? 5 2023/06/02 20:02
- その他(悩み相談・人生相談) 指定校推薦、自信がありません。 先日、大学で指定校推薦がありました。 ですが、盛大にやらかしてしまい 2 2022/11/20 16:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
ちょっと先の未来クイズ第6問
2025年1月2日と1月3日に行われる、第101回箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)で、上位3位に入賞するチームはどこでしょう?
-
モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
一生に一度はモテ期があるといいますが、みなさんどうですか? いまがそう! という方も、「思い返せばこの頃だったなぁ」という方も、よかったら教えて下さい。
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
指定校推薦での出願書類の不備は合否に影響しますか?
大学受験
-
指定校推薦の志望動機書にて。 とんでもない脱字をしてしまったまま提出してしまいました。文の「〜だと思
大学受験
-
出願不備について
大学・短大
-
-
4
出願書類に不備があったらどうなりますか?
大学・短大
-
5
指定校推薦、願書を出し忘れてしまいました
その他(教育・科学・学問)
-
6
指定校推薦の取り消しについてです
大学受験
-
7
私立大学の出願に間違えて調査書をいれずに出願してしまいました 出願期間はもう過ぎていてお金も払いまし
大学・短大
-
8
指定校推薦の書類不備についてです入学実施要項には『出願書類に不備がある場合は受理できません。また
大学受験
-
9
指定校推薦の願書で志望動機の所で誤字を2箇所してしまい修正テープで消してしまいました。その学校の所に
大学受験
-
10
出願書類に不備が、、、
大学受験
-
11
指定校推薦の面接でミスをしてしまいました。 ノック後面接官のどうぞ。の声が聞こえず聞こえていなかった
大学受験
-
12
指定校推薦で不合格になる場合とは?
大学受験
-
13
大学の指定校推薦を貰えました。もし定期考査で赤点とか取ったら、指定校取り消しになりますか?
大学・短大
-
14
指定校推薦の書類の書き込みミスについて
大学・短大
-
15
指定校推薦 書類不備
その他(教育・科学・学問)
-
16
指定校推薦での成績は3年の1学期までですが、2学期の成績はどうなるのでしょうか? 先生に2学期の成績
大学・短大
-
17
【指定校推薦で校内選考合格後、不安の気持ちがおさまりません】 こんにちは、2022年度、指定校推薦で
大学受験
-
18
指定校推薦の校内選考が決定した後に取り消される可能性があるもの(高いもの)を下の中から教えてください
大学受験
-
19
指定校推薦の願書ミス
大学受験
-
20
指定校推薦合格後、勉強していません。
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
倍率が高い大学だと、調査書(...
-
1000字程度という指定で920字は...
-
指定校書類不備
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
小論文のアドバイスお願いしま...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
小論文の要約の問題で例えば400...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
指定校推薦の入試で100字以内要...
-
大学受験の課題作文を書く時の...
-
小論文って具体例で実名出して...
-
国士舘大学希望です! aoで行き...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
小論文が書けなくて泣きそうで...
-
高三です。 公募推薦でなるべく...
-
大学受験の小論文と面接で失敗...
-
推薦におちました
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来の夢を述べる小論文の書き...
-
小論文で 私は〜と考える。 な...
-
倍率が高い大学だと、調査書(...
-
指定校書類不備
-
1000字程度という指定で920字は...
-
底辺校から北九州市立大学に(地...
-
小論文(作文?)の添削をお願い...
-
①論説文 ②評論文 ③小論文 ④論文...
-
小論文 事前提出なのですがボー...
-
小論文で300字以上と書いてあっ...
-
「友情について」 という小論文が...
-
小論文の採点について質問です...
-
大学入試の小論文は800字以内だ...
-
慶應sfc志望です。 足切りがな...
-
小論文のアドバイスお願いしま...
-
小論文で誤った知識を元に論じ...
-
400字以内で書く小論文の段落分...
-
小論文、時間足りずにあと6文字...
-
入試で面接と小論文あるんです...
-
小論文の内容がやばかったら指...
おすすめ情報
合否に関わるような不備があると高校側へ連絡が来ると先生がおっしゃられていましたが、連絡は来ていません。
でも指定校に落ちる理由として書類の不備をよく見かけますが、それって 例えば期日を守ってないとか、お金の未納入とかでしょうか?