dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、上皮内癌で円錐切除術をしました。今日、病理検査の結果を聞きに行きました。結果は上皮内癌、ただ、浸潤はしてないけど、取りきれてないのがある??とかなんとかで、やっぱり子宮全摘しましょうと言われました。これって、よくあることなんでしょうか?このままだとやっぱりダメなんでしょうか?
そこで、開腹手術で、と言われました。ネットで検索すると腹腔鏡でと言うのがほとんどみたいだったので、腹腔鏡で出来ませんか?って聞いたら、うちの病院ではしてないって言われました。術後も3人の子育てや家事もしなきゃいけないし、仕事もパートなので、そんなに長く休めないので、腹腔鏡で、と思うのですが、隣の市の病院では腹腔鏡で子宮摘出手術出来ると言うのを知りました。こういう場合、今の病院の担当医に言わないとダメですよね?セカンドオピニオンって言うんでしょうか、なんか、悪い気がして言えなくて。でも、全摘は今までの先生ではなく、他の先生に変わるみたいで。どなたか、アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

今の病院の担当医に、お書きの様な事情を話したうえ、紹介状を書いてもらい腹腔鏡での手術をされたら良いのではありませんか。



推測からですが、円錐切除をされた組織を調べたところ、切り取った周囲もしくは、まだ少し深くまであると判断されたことからと思いますし、おそらく担当医は外科に依頼するのではないでしょぅか?
    • good
    • 0

セカンドオピニオンは必要ですよね、近所ではなく、妹は31歳の時三人目妊娠中に同じ事様に癌になりました、赤ちゃんが大きくなったいたのもあり継続で手術をして出産後全摘しました、東京の癌専門の病院でセカンドオピニオンを受けこちらで全摘しました、まだ若いせいもありその後抗がん剤治療をしながら病院通いをしながら子育て、仕事と、子宮摘出による若年性更年期などが大変でした、今40チョイ、放射線による後遺症により足の関節が脆くなり人工関節をすすめられて居ます、キチンとした病院で見てもらい治療をお勧めします。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!