dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。先日以前より生理痛がひどく、
勇気を出して婦人科でMRIとエコー血液検査を
受けた結果、子宮内膜症と腺筋症の”疑い”と
診断を受けました。何でも、実際は開腹しないと
どうとも言えないらしく、今のところホルモン治療で生理をとめてもあまり効果がない段階らしいので、投薬はなし。
ただし、生理痛自体は会社を休めば2日くらいの
しんどさなので、日常生活には支障がないのですが、
問題は(私既婚ですが子供の予定はなし)
不妊の原因になりやすいということでした。
で、このまま生理を重ねると内膜症が進行するため
今すぐではないが手術をすすめられました。
また妊娠が一番の治療法だとも言われました。
結婚したばかりでまだ子供の予定もなかったし
何よりいきなり新婚早々”不妊”と言われ
心は真っ暗です。
今回お聞きしたいのは、似たようなケースで
皆様どのような選択をされたのかということです。
(手術に踏み切った、子作りをした→妊娠、その他の
治療で妊娠までの期間を延ばした
私は30歳です。年齢的なものもあって
非常に今 悩んでおります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

大変お悩みのようですね。

私としては、考慮すべき道筋は二つあると思います。一つは経験者の体験を聞くこと、もう一つは、他の専門家の意見(いわゆるセカンドオピニオン)を聞くことです。私は経験はありませんが、セカンドオピニオンは是非聞かれた方がいいと思います。どこにお住まいかはわかりませんが、例えば都立病院などのような公的な医療機関や専門的な医療機関では、セカンドオピニオンを専門とした外来を設けるところが多くなってきており、また、医師の側から見てもセカンドオニオンは一般的になってきています。今見てもらっている医師からの詳しい紹介状があれば一番いいですが、その先生にセカンドオピニオンを受けたいと申し出るのが本人にはなかなか難しい場合もあり、そういう場合には、ご主人やご両親に手伝ってもらうなどしてはどうでしょうか。そしてセカンドオピニオンに対して前向きではない医師であるなら、思い切って医師を変えることも必要ではないでしょうか。
セカンドオピニオンで検索すると該当する病院などが一定見つかると思います。ご検討を。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。私は最初から大きな大学附属病院で婦人科の部長に診察を受けていますので、セカンドオピニオンを申し出るのが難しいかもしれないですが、自分の体のことですので、思い切って紹介状を出してもらってあともう一つくらいで受診しようかなとおもいます。できれば不妊治療を得意としているようなところを探そうかなと。本当にありがとうございます。大阪在住なので病院はたくさんあるとおもいます。経験者の体験は以外に身近にはいないORみんなオープンにしていないだけかも。不妊というのは
身内でさえあまり言いたくないからかな。
たんぽぽの会という自助グループがあるようなので
そこに参加するのも考えてます。

お礼日時:2004/04/22 02:58

こんにちはchieharukaさん。


私も似たような立場なので、同感致します。
子供は欲しいけど、そんなすぐには決断できない、というためらう気持ち、同じです。(しかも、出来るかどうかわからないですものね。)
でも、出来るか出来ないか、というのはまだ決まったわけではありませんのでご安心を。
お医者さんは100%断言できないだけでそういう言い方をいつもされるのだと思います。
私は結婚前に、痛みが強くなり、考える間もなく手術にふみ切りました。とまどいだらけでした。
子宮内膜症というのは、おなかの中を見て初めて「確定」診断されるのもなので、誰でもまず最初は「疑い」、となるのですね。(この時点では「臨床」診断です。)
No.2さんの意見に賛成なのですが、トライしてみて、その後、確定診断と治療と不妊検査を兼ねて腹腔鏡下手術を受けるというのがいいと思います。
腹腔鏡下手術は、開腹手術より楽です。ただ、程度によって、開腹しなければならないこともありますが。
ホルモン治療の効果を期待する段階ではない、ということはちょっと厳しいのかもしれません。
私自身、術後、薬物治療をしていて、結婚して1年になりますが、そろそろトライしなければ、と思ってるのです。(先生にはやはりすぐにでも妊娠するのがいいと言われました。)そうです、30代中ばなのでリミット!早くしないといけないです・・・。
30歳は私もまだお若いですよ~。お互い身体をいたわりながら頑張りましょう。
    • good
    • 0

読んで医師診察は的確だなと思いました。


確かにまだ「疑い」なんですよね。
新婚さんにいきなり「不妊」って言葉は辛かったでしょう。でもまだ決まった訳ではありません。
体外受精でしか妊娠しないと言われた内膜症患者がいともあっさり自然妊娠したケースもありますから。

ただ、一番大事なのはchieharukaさんが子供を欲しいかどうかです。
欲しいのなら今すぐトライしましょう。
ここで妊娠すれば万々歳ですよね。
だけど半年とか一年とか経っても妊娠しなかったら確定診断と治療と不妊検査を兼ねて腹腔鏡下手術を受けてはどうでしょうか。
腹腔鏡後は妊娠のゴールデンタイムです。
30才はまだまだお若いです。あまり不妊って言葉にふりまわされないでご自分がどうしたいかしっかり考えて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。子供は欲しいです。今すぐトライするほうがよいですよね。これにはパートナーの理解と協力が必要ですよね。なかなか女性ほどにすぐに理解が得られないのが辛いところですが。。いずれにしても、まだまだお若いという言葉に少し救われました。本当に今悩んでいるのでxxxできたら自然妊娠して手術は避けたいというのが本音です。
がんばります・

お礼日時:2004/04/22 03:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!