dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

妊娠中に子宮頸がん高度異形成と診断されました。。
赤ちゃんを産んだら、円錐切除の手術をします。
もし、癌が取りきれなかったら、かなり進行していたらと思うと心配でなりません( ; ; )そうしたら子宮取らなきゃいけないですよね?悲しくなります。
無事手術成功された方、妊娠中に子宮頸がんだと言われた方、不安はありましたか??そんなときどうしましたか??

質問者からの補足コメント

  • ちなみに今は20週です。高度異形成と診断されたのは、組織診(精密検査)をした結果です。

      補足日時:2016/11/14 14:38

A 回答 (1件)

こんにちは。


今年の1月に子宮脛部 高度異形成の手術をしました。
昨年9月に初めて子宮脛癌の検査を受けて、まさかの精密検査、病院の紹介状をもらい、あれよあれよといううちに、1月に手術でした。
退院から1週間位で癌かどうかの結果を聞きに行きました。


いま、高度異形成と診断されているのであれば、今の段階で癌の診断はまたされていないのではないかな?とも思います。違っていたらごめんなさい。

高度異形成は前癌病変といわれ、癌ではないけど、放っておけばそのまま癌になる病変です。

円錐切除をして、その組織を検査に出して初めて、上皮内癌やその先まで進行しているか高度異形成止まりかということが分かりますので

生命保険でも、高度異形成は保険出ますが、癌とは判断されてません。(保険会社によるかもですが)

妊娠してない場合でも3ヶ月以内に手術の予約しましょうって言われたりします。割りとゆとりもってるなと印象です。
妊娠してる場合は、出産を待ちます。
この病気はとてもゆっくりじわじわ何年間もかけて進行していくので現時点で高度異形成の診断なら出産を待っても大丈夫と先生は判断しておられるのだと思います。

しかし不安ですよね。
自分の事も赤ちゃんの事も考えなきゃいけませんから。
だけど、ストレスは流産の危険性を高めます!
円錐切除手術をすると、その後の妊娠で流産、早産の危険性が出てきます。

なので、今は手術まで今いる大切な赤ちゃんの無事産まれてくることを最優先に考えてあげて下さい。

手術の後も、出血が続きます。
子育てしながら大変ですが、なるべく走らない、重たいもの持たない、自転車乗らない、を守った方が良いです。
出血が止まらないと電気メスで焼かれます。麻酔無し。
私は超痛かったですので、そうならないため、なるべく安静にしましょう。

円錐切除手術は、あっという間に終わります。え?終わり?と先生に聞いてしまった位です(笑)
出産より全然心配いりません。

まずは、出産頑張って下さい!
それから、円錐切除頑張って!
ストレスは悪影響です!
私も怖くて仕方ないし、一人になると泣きたくなりました。死にたくないよーって毎日考えました。
でも
せっかく赤ちゃんが産まれてくるのだから、赤ちゃんとの楽しい生活をイメージして明るい気持ちを持って下さい!笑うのは効果もありますよ!
長くなりごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

励ましていただいてありがとうございます( ; ; )周りにもこういった病気になった人もいなく、不安な気持ちを言えなくて困っていました。経験者の方のお話が聞けて良かったです。先生に聞いても、出産後手術しましょうね〜〜というくらいで、かるーい印象だったのであれ?そんなものなのかな笑^^;と思ってました、、、ストレスためないように、笑うように努めます( ; ; )本当にありがとうございます!!

お礼日時:2016/11/16 13:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!