

来月から職業訓練校に通います。
交通費の補助をいただけると聞き、定期券を買う予定です。
交通費補助をいただくには、下記のように、買った証拠の提出が必要だと説明を受けました。
1.定期券の購入履歴を提出する
または
2.定期券を買わずに一々支払う場合は、駅の機械でICカードの使用履歴を提出する
さらに、抜き打ちチェックがあると聞いたのですが、これは定期券を購入し、購入履歴を提出したあとも、その定期をきちんと使っているのか、使用履歴を調べられるということでしょうか?
学校は自宅から遠く、しかも電車は朝のラッシュで有名な路線で、この時期電車に乗るのは怖いです。
そこで、学校の近くに格安のゲストハウスを見つけたので、こちらに長期滞在を検討しています。
とりあえず授業開始のはじめ1週間は、試しで泊まってみようと思います。
しかし、仮にそのことで、後々「定期券使ってないけどどうして?」「近くに泊まりました」「じゃあ交通費の支給はありません」等々なったら面倒くさいなと思ってます。
実際に長期滞在するかはまだわからないので、とりあえず定期券は買っておきたいのですがどうなのでしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
支給されませんので
普通定期を購入してください
どういうことですか?宿泊費が支給されないという意味ですか?
自分が勝手に泊まるだけなので、そちらについては承知しています。
が、定期を購入したのに、家から通わずどこかに泊まって定期を使わなかったことが、不正受給とみなされたら嫌だなと思いました。
その心配はさすがにないでしょうか。
安宿といっても、さすがに数カ月ずっと泊まっていれば費用がかさんでくるので、最初の1週間後はどうするかまだ未定です。
なのでどの道定期は買うつもりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 求職者支援訓練に通う際の定期券を、ICOCAで購入してしまいました。何をハローワークに提出したら 1 2022/08/09 20:57
- 電車・路線・地下鉄 春から大学生の者です。 今日、初めて電車の定期券を買ったのですが、家に帰ってカードを見ると最寄駅が一 3 2022/03/29 20:16
- 電車・路線・地下鉄 JR、定期券、継続購入した時、結局いつから使えるの? 2 2023/01/29 23:52
- クーポン・割引券 バスの定期券について 3 2022/04/13 22:02
- 電車・路線・地下鉄 ICOCAについて 1 2022/04/03 00:11
- 派遣社員・契約社員 雇用契約書の内容の確認について 来年から新しい会社に引き抜きという形で転職するのですが、口頭で説明さ 5 2022/09/25 20:35
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- 会社・職場 交通費不正受給 高齢者が多い職場です。 10年勤めている高齢の男性ですが、高齢者パス(シルバーパス) 4 2023/04/25 12:10
- 所得・給料・お小遣い 今のバイトを始めて約1ヶ月半です お給料は2度もらいました。 出勤は電車で週5勤務で切符を買っていた 3 2023/05/26 08:53
- 電車・路線・地下鉄 jr定期を悪用出来てしまう件。 自宅からの最寄り駅であるa駅から職場からの最寄り駅であるc駅に行くた 5 2022/05/08 18:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
職業訓練中の通学手当て申請について(訓練経験者の方、どうぞ)
雇用保険
-
職業訓練の交通費について質問です。 4月から、受講指示で2年間職業訓練に通えることになりました。 本
ハローワーク・職業安定所
-
通所手当:定期購入のタイミング(職業訓練時)
その他(就職・転職・働き方)
-
-
4
職業訓練の交通費について
労働相談
-
5
求職者支援訓練に通う際の定期券を、ICOCAで購入してしまいました。何をハローワークに提出したら
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
職業訓練校の通所手当ては「通学定期」でもokですか?
雇用保険
-
7
職業訓練校に不合格になった理由
ハローワーク・職業安定所
-
8
職業訓練の通所手当のことで
雇用保険
-
9
職業訓練、途中で住所変更
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
求職者支援訓練の給付金審査についてですが、通帳残高を確認されますが、離れて暮らす親から借金して生活し
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
現在、生活保護を受けております。職業訓練を受けることが決まり、給付金も決まりました。交通費(通所手当
公的扶助・生活保護
-
12
職業訓練中の面接や企業説明会について
転職
-
13
職業訓練(医療事務)の志望動機
面接・履歴書・職務経歴書
-
14
生活保護受給中です。職業訓練を受けれますか?
公的扶助・生活保護
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急】派遣会社への交通費の...
-
交通費支給されなかった。
-
交通費の請求の仕方を教えて下...
-
派遣で定期を買ったほうがいいか
-
交通費払うからついてきて!と...
-
就業条件明示書が貰えない
-
派遣「交通費なし」について 派...
-
飛行機を使う時の領収書の但し...
-
交通費(ガソリン)を盛る同僚
-
アルバイトの交通費の平均限度...
-
通勤交通費の往復単価の書き方...
-
交通費が支給されてませんでした。
-
助けてください
-
時給1150円交通費なしと時給105...
-
どうしてもやりたかったコンカ...
-
後から入社した人の方が時給が...
-
全く同じ求人内容なのに派遣会...
-
テンプで就業されている方へ質問
-
派遣先企業から派遣会社へのス...
-
アマゾン倉庫派遣社員について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣で定期を買ったほうがいいか
-
職業訓練校の交通費について教...
-
飛行機を使う時の領収書の但し...
-
交通費交渉どうすればよいか
-
【至急】派遣会社への交通費の...
-
交通費支給されなかった。
-
就業条件明示書が貰えない
-
最終面接 交通費支給しますと言...
-
面接で交通費全額支給の企業が...
-
派遣先が移転するなんて聞いて...
-
通勤交通費の往復単価の書き方...
-
交通費規定支給について
-
バイトの交通費の一時的な変更...
-
すき家のアルバイト
-
交通費払うからついてきて!と...
-
「交通費支給」の企業の説明会...
-
勤務先の移転。
-
派遣レギュラー勤務長期につい...
-
交通費の請求の仕方を教えて下...
-
交通費の出ないアルバイトについて
おすすめ情報