
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
今のあなたの気持ちは、今まで1位になれなかった人の気持ち。
自分では自慢しているつもりはなくても、ずっと学年1位だった
と言う事実が、はたから見れば自慢のような存在。
今回2位になったことは悪いことばかりではありません。
学年で何位だろうと、大事なのは高校受験の結果。
慢心せずに気を引き締めろということだと思いましょう。
悔しいなら取り返せばいいだけのこと。
順位を気にするより、なぜ今回2位になったのかをよく考えましょう。
そこに今後の勉強の改善点がみつかるはずです。
No.6
- 回答日時:
学年で1位で
それなりの学校に進学するでしょうが
入学した学校には
またそれなりの優秀な人がたくさん
集まってきています
そうなると
当然そこでもまた競争が始まります
同じような優秀な人が入ってきますから
そこでは1位の人もビリの人も出てきます
あれだけ優秀だった人でも
ビリになることがあります
井の中の蛙にならないで
しっかり勉強をしましょう
No.5
- 回答日時:
「自分は一度も自慢してません。
」というのはあなたの認識ですよね?でも他の人がどう感じているかはわかりません。
「学年1位の人に凄い自慢されました。」というのも、あなたの個人的な感想ですよね?その人はそういうつもりはないかもしれません。
一位になれなかったことが悔しいというのであれば、それはあなたのプライドからくるものでしょうから、仮にあなたが自慢していなくても、そのプライドの高さを他人が不快に感じていることもあるかもしれません。
もしもそうであるなら、一位にならない方が健全に過ごせるかもしれません。
一位になりたいなら、なれるように勉強するしかないでしょ?「どうしたらいいですか?」と質問するまでもなく、中学生であれば学年で1、2番でなくともすぐにわかることじゃないですか。
まあ、いずれにせよ、狭い世界の話であり、外の世界に出れば、上には上がいることを思い知らされるでしょうから、1番にこだわるのはなかなか辛いものがあるんじゃないですか。
No.4
- 回答日時:
あなたが「悔しい」のはなぜ?
「学年 1位」でなかったのが悔しいなら「学年 1位」を取り返せばいいだけだし, 「凄い自慢」されたのが悔しいなら.... 「学年 1位」を取り返して自慢し返すか, 「ふ~ん」って流せばいいと思うよ.
個人的には「たかが『学年 1位』程度でそんなに自慢するほどのことか」としか思わないけどさ.
No.3
- 回答日時:
ご友人は、あなたと勝負し、1位を獲得しています。
しかし、あなたはあなた自身と勝負した結果、1位を獲得しています。
2位になったということは、これまでご友人がどんな気持ちだったか、気づいたのでしょう。負けた経験は、今後に役立ちますから、それは素晴らしい経験です。それに、ご友人が自慢をしたとのことですが、個人的には、他人と比較するだけの人生は少しばかり寂しさを覚えます。
余談ですが、日ごろの努力の結果を確認するためのツールが、学力テストです。そもそも他人と比較するものではありませんから、そのことを忘れずに。
No.1
- 回答日時:
五十歩百歩。
一度くらい負けただけで、崩れる人ってあなたのような方に多いんですよね。
常にトップとか、常に良い成績を収めている人は一度の挫折で、簡単に崩れる。
1位と2位って大した差じゃないですよね?
1位とビリならわかりますが、1位と2位なんて誤差の範疇でしょ?
私も、1位を目指して勉強や仕事をしたことはありません。
故に、誰かに自慢したり見下すために努力したとかそういうのは無いです。
我が道を行くというか、他人の成績なんてどうでもいい。
自分は自分。
で、あなたが中学生か高校生か知りませんが、最終目的は何ですか?
学年で1位であり続けることですか?
それとも1流大学へ入ることですか?
それとも1流企業に入ることですか?
私は自分の目標の為であって、1流●●なんて興味無かったです。
その過程でそういうのが必要なら狙ったかもしれませんが、学歴や成績なんてあなたにとって最終目的では無いですよね?
結婚は、ゴールではありません。
結婚をしてから、死ぬまでの道のりが大事であり結婚はスタート地点です。
学年1位は、あなたにとってそんなに大事なことなの?
目糞鼻糞を笑う、です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 定期テストの勉強 4 2022/09/19 23:27
- 図書館情報学 勉強について 1 2022/03/29 21:57
- 子供・未成年 自分は無理しすぎだと思いますか? 5 2022/05/01 11:42
- 学校 高校2年女子です。 定期テストが終わり、今日からテスト返却日です。 今回は本当に自信がなくて不安です 5 2022/12/09 07:59
- 高校 自称進学校に通う高1です。四日間ある期末テストの二日目が今日終わりました。数学の点数がほぼ間違いなく 1 2022/08/31 12:58
- 高校 私の友達は地頭が良い。テスト期間は怠けて少しの努力もしていない。それなのにテストはいつも高得点で、1 5 2023/07/08 10:44
- 学校 高校2年女子です。今日テスト返却です。 私は、今まで1位をキープしていました。 しかし、テスト前にコ 9 2022/10/21 08:00
- 高校 定期テストと実力テストの順位の差 3 2022/08/19 16:05
- その他(悩み相談・人生相談) テスト勉強が辛いです。辛すぎて今帰りの電車で泣いています、、。 理系大学3年生(女)です。今まで単位 3 2022/07/12 22:20
- 高校 高校のテストの高得点 3 2023/05/24 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
学年1位というプレッシャー
片思い・告白
-
私の中学の頃のある友達は、学年1位を取るくらい頭がよく、卒業後、地元でトップレベルの偏差値70くらい
その他(学校・勉強)
-
定期テストで5教科合計474点という悲惨な点数を取ってしまいました。。
中学校
-
-
4
高校2年女子です。 私はいつも定期学年1位をキープしていました。 まだテスト全部返却されていませんが
学校
-
5
学年2位ってあんま頭良くないんですか?
父親・母親
-
6
テストで95点以上とる感覚が分かりません。テストで学年トップの人に質問ですがどういう気持ちの持ちかた
中学校
-
7
中3の息子の成績がここにきて急降下しています。
中学校
-
8
学年末の成績表の出し方について教えてください。
中学校
-
9
学年1位になっても恋愛的感情はもたない?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
10
「学年1位」の称号
片思い・告白
-
11
勉強のプレッシャーがツライです。 アドバイス下さい。 私は、学校のテストで 中間、期末と続けて学年
高校
-
12
中学生娘です。 クラスでも部活でも、一緒にいる友達がいないようです。 どこのグループにも入っておらず
学校
-
13
テストの点数や順位を教えてと言われたときの対応ってどうしてますか? どう対処してますか? また、言わ
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
テストの点数をしつこく聞いてくる人がいます。 私は、クラスでも成績が上の方です。テストが終わると点数
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
僕は今までテストで学年1位をと...
-
進学校の落ちこぼれ、死にたい
-
親が自分の部屋に勝手に入って...
-
【 学力 男女差 】 女性の方が...
-
やる気が無いと開き直っている...
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
4年生、割り算が全くわからない
-
中学校生活で大切だと思うことは?
-
美容師になりたい娘、偏差値43...
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
面接の作文を書いてみました。 ...
-
底辺から難関大学目指すもので...
-
テスト前のコンサート…
-
まさかウィンドウずの ctrl+ の...
-
数学II 三角関数 θ=π/2+nπと教...
-
華美でない服の基準が分かりま...
-
大学の単位取得について
-
テストと検証の違いってなに?
-
細胞質と細胞質基質の違いを教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
苦しまずに死ぬ方法はなんですか。
-
面接の作文を書いてみました。 ...
-
こんにちは!中学生です! 弁論...
-
30年前の勉強と今の勉強は、ど...
-
僕は今までテストで学年1位をと...
-
4年生、割り算が全くわからない
-
親が自分の部屋に勝手に入って...
-
【 学力 男女差 】 女性の方が...
-
生意気な生徒との接し方
-
「将来の夢」という課題で作文...
-
中学1年生を終えて平均250...
-
中3息子が勉強しません
-
元々知能が低い人間はどんなに...
-
子供の知能は遺伝で決まるから...
-
親って何なんですか?
-
頭が良いからいじめられる!?
-
勉強しなかったらどうなるの?...
-
親が過保護だと学力に悪影響あ...
-
中学生の息子の事で相談があり...
-
家庭教師の親御さんに頂いた感想
おすすめ情報