
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>3月10日に出産しました。
>育休は一歳になる前の日までなので3/9までです
1歳に達するのは誕生日前日なので、会社の規程で1歳に達する日の前日となっているなら3/8までとなります。
そうではなく、1歳の誕生日の前日となっているなら3/9になります。
(ちなみに、育児休業給付金は1歳に達する日の前日までなので3/8までです。)
まぁ、法定の育児休業は1歳に達するまで(つまり誕生日前日)までなので3/9までなんでしょうが、法律では◯歳に達する日は誕生日ではないのでご注意下さい。
退職日を決められるなら、やはり末日退職がいいでしょう。厚生年金も1ヶ月分増えますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(お金・保険・資産運用) 育児休業給付金についてです。 2 2023/01/25 00:20
- 雇用保険 最近育休終了と共に派遣会社を退職したのですが、もし1か月以内に派遣会社から仕事の紹介あって働ける場合 3 2023/04/30 12:08
- その他(お金・保険・資産運用) 妊娠中です。 失業保険について教えて下さい。 5 2022/11/02 01:20
- 健康保険 社保(扶養)に入るか、国保に入るか迷ってます。 税関係に疎いため、アドバイス頂けますと幸いです。 妊 3 2022/08/17 21:32
- 出産 回答お願いします。 出産日 7月25日 現在産前産後休暇中です。 休暇後育児休暇予定で、出産後、出産 2 2022/09/06 22:44
- 妊娠・出産 転職して1年未満の場合でも、前職で1年以上の勤務があれば育休手当をもらえると思うのですが、 前職を退 2 2022/05/21 09:16
- 退職・失業・リストラ 育休中にいまの職場を退職することになりそうです。 上の子が1歳、お腹の中にもう1人います。 保育園に 4 2022/04/25 22:38
- 雇用保険 育児休業給付金受け取り可能でしょうか? 3 2022/03/31 17:44
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 出産 育児休暇取得について 2 2022/11/28 08:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勘定科目
-
貸借対照表
-
失業手当について。 前々職 今...
-
傷病手当金の申請について
-
1年以内って・・
-
11ヶ月休職(無給与)のあとに...
-
失業保険取得後同じ会社に復帰
-
離職証明書 算定対象期間 の記...
-
前々職の離職票のみで失業保険...
-
ブラック企業でやる気ないなら...
-
高齢者失業保険の給付額計算に...
-
雇用保険離職表の通算契約期間...
-
契約社員 自主退職 失業保険は...
-
離職票1「喪失原因が2番」
-
当月払い(毎月払い)給料について
-
育児休業給付金
-
転職エージェント 諭旨解雇
-
失業保険についてですが派遣社...
-
就業促進定着手当。再就職先の...
-
3年以上勤務している契約社員...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報