
レポートを提出しそびれてしまいました。
4月から社会人予定の大学四年生です。
卒業に必要な授業を受講しております。
複数のレポートで成績評価を行う授業ですが
私の自己管理不足でレポートの提出に間に合いませんでした。
4回中2回提出することができませんでした。
その授業はテスト期間や最終回の週よりも一足早く
最後の講義を終えました。しかし課されたレポートの
半分しか提出できなかったので単位を取得できるか
とても不安に思っております。
自分の犯した過ちであることは重々承知しております。
過去の過ちはどうしようもありません。
ただ、自分が留年することにより内定を頂いた企業や家族など多くの人の期待を裏切り、迷惑をかけてしまうことに
とても胸が痛く、苦しいです。
周りに相談できる人もおらず、ずっと一人で抱え込むのが
辛かったためこちらに投稿させていただきました。
どうにかできないかと思い、教授にメールを送ることを考えております。希望はほとんどないかと思いますが、追加課題や自主レポート等の課題をお願いしようと思っております。
(本来直接会いに行ってお願いするべきですが、コロナ渦に会いに行ってはかえって迷惑だと考えました。)
そこでご相談ですが、教授に今回のお願いを受理していただける可能性はありますでしょうか。
また、このようなメールを送る際の注意点や
今の状況に置かれている私にご助言等ございましたら
ぜひお聞かせ願いたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.11
- 回答日時:
何かよくあるよね、そういう話。
結果はどうでした?いい勉強になったでしょう。期限を守れない人、会社では間違いなく浮きます。事務だろうと、営業だろうと、技術だろうと期限はつきものです。それを守れない人は社会人失格の烙印を押されます。
もう既にメールをされていると思われますが、優しい教授なら単位をくれるでしょう。でも厳しい教授なら単位は与えません。
最低限の自己管理くらいしっかりしよう。
No.10
- 回答日時:
人によるかなあ。
とにかく早く!とは思う。
文面はググればビジネスメールの出し方とかあるから。
教員ではないけど、卒業ぎりぎりとか、あるいは結果出てから文句言われてもなあ、て感じですね。
そんなもん、知らんがなーってなる。
そもそも論なんですけど、4年に必修を残してる時点で君ってアレだよね?
レポート2回の話じゃなく、この四年サボってるよね?
そのツケ払うのは妥当じゃね?
なんかそういうのかくしてさ、今更しおらしくしてるのが、自己本位というか、嘘くさくかんじるんだよ。
いま悩むのではなく、1年前、2年前に悩むのが妥当だったと思うよー。
どういう講義かはわからないけど、レポート2回くらいなら、なんてことないんじゃない?
後のレポートやテスト頑張れば受かる確率はちゃんとあると思うよー。
とりあえず今日明日にメールしな。
夜中でも良い。とにかく早く!!
言い訳が増しくなく、文面は
確実に謝罪、目的(回りくどくなくはっきりと)、
今後の具体的な努力の約束、
て感じかな。
どうなるかは知らないが2月とかにいきなり
訪問なりメールなりするよりはマシだろ。
No.9
- 回答日時:
国立大の元教員です。
そういった問い合わせは無視します。だって,なぜあなただけを特別扱いしなければならないのでしょうか。他の学生は真面目にやっているわけです。特別な理由があるなら別ですが,単に忘れただけなら特別措置はしません。してはいけないと指導されておりますし。メールが届いても返信しません。そもそも,そういうギリギリの状況になるような履修計画を1年前にとってこと自体から間違っていたわけです。No.8
- 回答日時:
こんなところで相談している暇があったら、さっさと教授にメールすることです。
コロナ禍だから会いに行くのは迷惑とか、追加課題や自主レポートとか、それはすべて「教授が判断して決めること」であり、学生のあなたが先回りして判断するべき事ではありません。コロナじゃなくても、教授に面会に行くときは、オフィスアワー以外はメールで事前アポを取るのが常識です。
温情は期待せず、まずはメールで「レポートの提出ができなかったこと」を詫び、卒業がかかっているので単位が必要なこと、どうにか救済して欲しい旨を訴えましょう。
くれぐれも、自分から追加課題や自主レポートなどを申し出てはいけません。救済するかどうか、救済するとしてもどのような課題を追加するか、それは教授が決めることであり、学生が自分から申し出るようなことではないからです。申し出れば「この学生は、追加課題や自主レポートさえ出せば救済してもらえると、甘い考えでいる」と判断され、教授の機嫌を損ねる可能性もあります。
考えても見てください。追加課題や自主レポートって、あなたがちゃんと正規の課題を出していれば、教授はそんな余分な課題やレポートを読んで評価するような「追加負担」をする必要もないのですよ。
追加レポートはあなたにとっても負担でしょうが、それ以上に、教授にとっても負担なのですよ。それをどうして、学生のほうから「追加課題を出してください、私を救済するために余分な仕事をしてください」と言えますか?ということです。
とりあえず、自分の失態を誠心誠意詫びるのが先決です。
提出できなかったレポートを、遅れてでも受理してくれるか、追加レポートを出すか、救済策なしで現状のまま評価するか、それは教授が決めることであり、あなたに提案の権利はありません。
わずかな望みとしては、もしかしたら、現状のレポート提出状況でもギリギリ単位が出る成績評価である可能性もなくはない、ということでしょうか。
あと、通常の試験期間が過ぎれば、教授は成績を事務に提出します。提出後の成績変更はできませんので(提出後に成績変更する場合は先生の採点ミスという扱いになる)、嘆願するなら一刻も早く、先生が成績評価をする前の段階にするべきです。もう授業が終わってしまったのなら、一刻の猶予もありませんよ。
No.7
- 回答日時:
可能性はゼロではないが、そもそも、単なる自分の始末であるのに「内定を頂いた企業や家族など多くの人の期待を裏切り、迷惑をかけて・・・」などと周囲を巻き込んででもなんとかしようというメンタリティーはいかがなものでしょうか。
そういったものを持ち出して教授と交渉しようというのでしょうか。もしもそれを持ち出せば、先方は同情するかもしれませんけど、考えてみると、そういうことは先方は言われれうまでもなく承知していることであり、むしろあなたの方がそれらを軽視していたことなるんじゃないですか。そう言ったことを心から反省しなければ話が始まらないと思います。
それと、そういう学生は安直に「追加課題」と言いますが、それを出すのも手間がかかりますし、見たり評価したりすることも同様です。教授は好きでレポートを読んでいるわけではなく、仕事だから読んでいるだけです。そういうものを依頼するのであれば、あなたの怠慢の結果として、相手に余分な仕事を押し付けようとしていることも自覚すべきです。
教授とてあなたを留年させたいわけではないでしょうけど、あなたの訴えを認めるということは、評価の公正性に関わることになりますし、すでに成績を事務などに提出しているのであれば、あなたの不始末を教授のミスとして報告し、訂正する必要が生じます。可能性は0ではないとは思いますが、あなたがしようとしていることの重大性や相手の迷惑のことも考えるべきです。
今時であれば連絡はメールが良いです。その方が相手も楽です。
No.4
- 回答日時:
この様なアホな質問をしている時点で留年確定かと思います。
メール等で何かが変わる訳ではなく、会いに行き謝罪と懇願し5%認められるかどうかです。
普通に留年してください。
No.3
- 回答日時:
大学は非情です。
就職が決まっていようが、成績に満たない学生の単位は容赦なく落とします。
出してない物を評価はできないのです。
間に合わなかったならやってあるはずですから、それを最低限見てもらうことです。
間に合わなかったレポートを直ぐに出せない状況なら、出し忘れではなく「やっていない」ということですから、恩情などないと覚悟を決めてください。
厳しいことを言いますが、たった1~2単位で泣きを見る学生は珍しくないのです。
No.2
- 回答日時:
一刻も早く教授に連絡しなければ。
直接会う>電話する>手紙を書く>メールする、この順番が大切です。
何とか単位をもらえないと内定企業に多大な迷惑をかけることを切々と訴えて、自分の不明をわびる。未提出のレポートを早急に提出することを約束する。最後は土下座する。
あなたの切実な思いを伝える努力が必要です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育学 急ぎです。レポート再提出について 3 2022/09/06 16:07
- 学校 期末レポートの引用したのにも関わらず、参考資料や参考URLを記載しないで提出してしまいました。 四年 4 2022/08/06 20:55
- 学校 大至急お願い致します。 内定取り消しに関する質問です。内定先はほとんどの方が知っている大企業になりま 4 2023/01/28 09:43
- 大学・短大 成績のつけ間違い 4 2023/04/24 19:44
- 学校 大至急お願い致します。 内定取り消しに関する質問です。 先日、コロナにかかってしまい、大学の卒業論文 9 2023/01/25 08:31
- 学校 (至急!)ゼミでのグループ課題提出忘れについて 1 2022/06/05 01:25
- 人類学・考古学 大学のレポートと課題の違いと書き方 3 2022/04/17 03:55
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 予備校・塾・家庭教師 【同業他社の方の意見求む・塾講師・教育・新卒】 【相談内容】こんにちは。春から新卒で塾講師の正社員と 1 2023/06/06 11:33
- 留学・ワーキングホリデー 留学生だから? 私が通っている大学で留学生の中国人がおり、関わることが多々あるのですが関わるとモヤモ 4 2022/07/04 17:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
レポート遅れで留年してしまった学生
大学・短大
-
単位を懸けた重要なレポートの提出期限を延長してくれる教授、大学にいましたか?
大学・短大
-
至急です。助けてください。 私は先ほど留年だと伝えられた大学四年生のものです。いまだに現実だとは思え
大学・短大
-
-
4
大学の授業で全部で8回レポートを提出するのですが、私の不注意により1回だけレポートを提出し忘れてしま
大学・短大
-
5
大学4年生です。3月に卒業できなくなりました。
大学・短大
-
6
大学の実験レポートって提出すれば内容がどうであれ 、ギリギリ単位くれるものだと思っているのですが違う
大学・短大
-
7
卒業必須単位を落としてしまいました
大学・短大
-
8
大学の単位と課題の出し忘れ
その他(学校・勉強)
-
9
大学の課題の提出に3分遅れてしまいました。 ネットで出す課題(レポート)だったのですが、もちろん出し
大学・短大
-
10
あと2点なのに卒業単位が足りません
その他(教育・科学・学問)
-
11
大学の講義のレポートを5時間くらい期限が過ぎてから提出してしまいました。先生にはその旨のメールを伝え
大学・短大
-
12
大学教授やその関係者の方がいらっしゃったら、ご回答お願いします。 課題の提出期限より、かなり余裕を持
大学・短大
-
13
至急お願いします。。大学4年生です。留年の危機にたっています。
学校
-
14
レポートの不備で単位が取れず…卒業が延期になりそうです。 誰にも相談できず、不安で眠れません。 す
労働相談
-
15
大学で単位数が危なかったりした場合、学校から連絡が来ると聞いたのでが、その連絡が来るのって夏休みとか
学校
-
16
大学ではよく救済措置はないとか脅されますが、実際泣きつけばどの程度まで無理が効くんでしょうか。 私が
大学・短大
-
17
毎回授業に出て、レポートや課題は提出期限に間に合うように出していたのに単位を落とした方いらっしゃいま
大学・短大
-
18
私立大学に通う大学4年生です。 本日、成績発表があったのですが2単位足りず、このままでは留年が決定し
大学・短大
-
19
四年の後期まで単位が残ってます。就職の内定も決まってるしあとは卒業のみですが、出来なければ留年でなお
学校
-
20
大学の欠席についてです。 評価が小テスト40% 、出席60%の授業を 15回のうちの1回休んでしまっ
学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学の単位と課題の出し忘れ
-
大学のレポートのファイル名に...
-
レポートで500字以上と指定され...
-
レポートを1枚以上書けと言われ...
-
大学生です。7000~10000字のレ...
-
「文字数は指定しないが簡潔に...
-
レポートに自分の体験談
-
講義で配布されたレジュメをも...
-
大学のレポートで、字数制限が...
-
説明型レポートの書き方について
-
レポートの字数に参考文献は含む?
-
レポートの表紙
-
参考文献について
-
ネット提出するレポートに名前...
-
大学のレポートについて質問で...
-
大学でのレポート
-
「レポート用紙表裏一枚にまと...
-
レポートを書くのに、コトバン...
-
レポートの提出日に風邪をひい...
-
心理学実験
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学のレポートのファイル名に...
-
大学の単位と課題の出し忘れ
-
レポートで500字以上と指定され...
-
大学生のレポート4000字って多...
-
大学生です。7000~10000字のレ...
-
【大学のレポートの書き方】「...
-
参考文献について
-
大学のレポートで、字数制限が...
-
説明型レポートの書き方について
-
レポートを1枚以上書けと言われ...
-
レポートの字数に参考文献は含む?
-
ネット提出するレポートに名前...
-
大学のレポートで〜について調...
-
大学で、動画を見て1000文字以...
-
工学部を経験した方に質問しま...
-
大学 レポート 2000字以内で書...
-
1600字以内と出された課題レポ...
-
大学、深夜の提出 明後日提出期...
-
「文字数は指定しないが簡潔に...
-
参考文献の範囲がわかりません...
おすすめ情報