dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏が不動産の仲介の仕事をしてるんですが1-3月まで繁忙期らしく、年明けて仕事始まってからLINEの頻度も減って電話もしてなくて、あまり構ってもらえてないです。不動産は今の時期そんなにも忙しんでしょうか、信じていいんですかね。
ちなみに彼氏は店長してて、定時が19時なんですが22-23時とかに仕事終わってるみたいです、

質問者からの補足コメント

  • 付き合ったばかりで、今まで連絡もマメだったんですが今年年明けて仕事が始まってすぐほとんど連絡もなくなって冷たくて、、、昨日会った時にその事を言ったら「忙しい、理解してくれやんな無理だよ」って怒り口調で言われてしまって、、
    彼は不器用でひとつのことしか出来ないのは分かってるんですが、4月まで信じて待ってて良いのでしょうか。ずっと冷めら

      補足日時:2021/01/14 23:36
  • 冷められて、冷たくされてるのかと思ってたんですが、忙しいからなんですかね。、、

      補足日時:2021/01/14 23:37

A 回答 (4件)

心配ないと思うけどな~。


年明け早々はトラブル対応で忙しいってのもあると思うよ。

うちもお店何件もあるけど、正月のトラブル、正月は不動産屋さん休みだから、年明けにドバッとたまった仕事こなさなきゃなんないのよ。

ちなみに、私のところは今年は寒波で凍結多かったのね。
まずは店の水道管が破裂したとか、なんかあったら管理会社に連絡するもん。正月明けを今かいまかと待ち構えて不動産屋に電話しまくったわ。
溜まったクレーム処理なんかもあると思う。

ってか、忙しい時期がわからず、自分中心の事ばっかりで…
ちょっと世間知らずかなと思います…。
学生さんですか?
まずは彼氏さんのことを理解することを先決にしてみては?

彼氏が不動産の仲介業なら、どんな職業か詳しく調べ、理解するところから初めては?
深く知ることができれば、

「今の時期忙しいんでしょう?私のことは気にしないで、仕事に集中してね…」と、彼をいたわることが出来る、素敵な彼女さんになると思いますよ(*^^*)

彼氏さんも、彼女のお陰で心が救われたりするんじゃないでしょうか?
    • good
    • 1

心配いらないと思いますが



心配なら人の多い地域の不動産屋さんを営業時間外に
のぞいてみてください

皆さん深夜近くまで物件をネットにあげたり、契約書を作成したり
頑張っている姿が見えると思います
    • good
    • 0

信じていいです。


忙しいと思います。

大学に合格した人が次々と住む場所探しに来ます。よい物件は早い者勝ちですから。
会社も4月に部署移動や転勤などで引っ越しします。
4月に物件や引っ越し業者なんか頼んだって間に合いません。

コロナと言えど、不動産屋さんにとって繁忙期でしょうね。

ちなみにうちの旦那さんは以前引っ越し屋さんでした。
1月~3月に新居を決めた人たちの引っ越しが、学校の春休みぐらいからゴールデンウィークまてーピークを迎えます。
尋常じゃないくらい忙しいですよ。

不動産の仲介だって、昼間は接客、夜は昼間出来なかった事務処理に終われ、ヒィヒィなんじゃないでしょうか?
    • good
    • 2

会社なら10~18時、勤務時間でしょうね


時間を過ぎると電話が自動で繋がらなくなります。
夜に物件の紹介はしません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A