
No.3
- 回答日時:
>20万を超えなかった場合は住民税の申告が必要とのことですが、会社で天引きされている場合、ポイントサイトなどで稼いだ分の住民税を市役所に申告するのでしょうか?
そのとおりです。
給与所得以外は年末調整の対象になりませんので、自分で申告することになります。
その申告と、会社から市役所に提出する給与支払報告書で、住民税の計算がされます。
この回答へのお礼
お礼日時:2021/02/05 12:44
ポイントサイトで500円分のギフト券に交換するだけでも住民税の申告対象になるのでしょうか?
ポイントを貯めるだけだったら、対象にはなりませんよね?
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
(1) 例えば、令和2年1月~12月の収入でしたら、令和3年2月~3月の住民税の申告期間に申告をして、令和3年6月に住民税の納税通知書が来るというスケジュールです。
(2) 住民税の納付は、お勤めの場合は6月~翌年5月の12分割で特別徴収(給与天引き)、お勤めでない場合は6月、8月、10月、1月(市町村によって月が違う場合があります。)の4分割で普通徴収です。
------------------------------------
>住民税の金額が確定した後に就職した場合、次の年の6月からは就職先に通知が行くのでしょうか?
例えば、令和3年度の住民税が確定する令和3年6月以降に就職され、その勤務先が特別徴収への切替手続きを怠らなければ、令和4年度の住民税の通知は令和4年6月に勤務先に届きます。
>4月2日以降の場合、その分の住民税の申告はどのようになるのでしょうか?
お勤めの方が、アプリのポイントなどの給与所得以外の所得がある場合、給与所得については勤務先で年末調整を受けた上で、給与所得と給与以外の所得を合わせて確定申告をすることになります。
なお、給与以外の所得が年間で20万円を超えなければ、確定申告は不要です。ただし、その場合は住民税の申告が必要です。(確定申告をした場合は、住民税の申告は不要になります。)
この回答へのお礼
お礼日時:2021/02/05 06:45
20万を超えなかった場合は住民税の申告が必要とのことですが、会社で天引きされている場合、ポイントサイトなどで稼いだ分の住民税を市役所に申告するのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- 確定申告 確定申告に記載する所得について 8 2023/01/17 14:05
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 会社・職場 短期離職を繰り返して、いつからいつまで、どこで働いていたのか解らない場合履歴書にどう書けばいいですか 1 2023/05/25 13:58
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- メルカリ メルカリの売上金について教えてください! 今私のアカウントで姉の高級バック(80万円)を出品していま 4 2023/02/07 12:17
- 住民税 雑所得の住民税申告について 1 2023/01/23 09:58
- 確定申告 チケット流通センターでの確定申告 こんばんは。 成人済みの学生です。 今年に入ってから、チケット流通 1 2022/06/26 21:38
- 住民税 退職後の住民税について 3 2022/04/11 22:28
- 確定申告 フリーランスが税理士に確定申告をお願いする際、 所得が48万円以下だった場合は確定申告の必要はありま 4 2023/06/18 18:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハンドメイドと住民税
-
ホストの確定申告と住民税の仕...
-
退職金の所得税、住民税の金額...
-
退職所得の申告書を提出しない...
-
住民税の申告控えは、何故発行...
-
住民税の訂正について教えてく...
-
e tax で住民税の徴収方法の選...
-
アパート経営大家が、一年住ん...
-
農業手伝いの収入について........
-
友達が失業保険を貰っています...
-
デリヘルのドライバーで青色申...
-
確定申告の質問です。海外在住...
-
キャバクラ嬢の確定申告
-
風俗勤務が会社にバレる仕組み...
-
給料明細無し、現金手渡し、日...
-
税務署へのタレコミ
-
寸志に所得税等かかりますか?
-
仕事を辞めた後の税金
-
二ヶ所から給与をもらっている...
-
個人で確定申告したいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
e tax で住民税の徴収方法の選...
-
市民税申告書の職業欄について
-
副業禁止の会社ですが、謝礼を...
-
ハンドメイドと住民税
-
イラストを売っています。税金...
-
退職所得の申告書を提出しない...
-
ポイ活 住民税の申告のやり方
-
給与所得以外の所得が20万円以...
-
年金生活者と住民税の確定申告
-
住民税と国保料および介護保険...
-
配当割額控除額の記入し忘れた場合
-
卒業後の勤労学生控除を受ける...
-
会社員です。年間20万円以下の...
-
e-Taxで住民税のゼロ申告はでき...
-
住宅控除と医療費控除を両方で...
-
2022年度税制改正の内容について
-
市民税県民税申告書が自宅に届...
-
年末調整後に届いた住民税の申告書
-
雑所得の申告について
-
3日前くらいに市民税、県民税の...
おすすめ情報