
研究内容を学会で発表するけど論文投稿はしない、というのはよくあることですか?
私の所属している研究室では、少しでも良いデータが出るとすぐに学会でその内容を発表はするんですが、その後論文化はしないということが度々あります。(投稿しようとしてリジェクトされる場合もあれば、そもそもこの内容じゃ厳しいだろうということで論文投稿しようとすらしないこともあるようです)
学会で発表するよりも論文投稿する方がかなりハードルは高いと思うので、どこの研究室でもこうなんでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私の研究室では基本的に修士の学生は学会発表がせいぜい。
その後だしたければ、教員が論文化するのが普通です。院生が自分で論文を書いて仮に投稿まで行っても査読している間に修了の日を迎え、修正は教員がやることになる場合がほとんどです。
いくつか質問が続いているようですが、自分の研究と学会発表、論文化の可能性は自分で冷静に考えたほうが良いですよ。このような質問をいくらしたって、自分で論文をかける可能性はほとんどないのが普通ですから。
もし自分の論文をだしたければM1のうちに自分で原稿を書いて、先生に見せることです。しっかりしたものが書ければ終了までに間に合う可能性があります。自分で原稿を書かない限り、教員から原稿を書けとは普通言いません。だって学生の原稿を直すより教員が自分で書いたほうが早いもん。あくまで英文左側論文の場合です。日本語論文はまず出しませんから。
No.2
- 回答日時:
そもそも口頭発表の場は,敵の反応を調べるためでもありますからね。
卒論・修論はすべて口頭発表させています。そのすべてが論文になるとは限りません。内容の達成度によります。いい感触のときは,日本語じゃなく英語で国際誌に出します。日本語で出したってまともな業績にはならんから。No.1
- 回答日時:
はい。
その通りです。インパクトファクターの高い専門誌に論文投稿するとすれば、さらにハードルも高くなりますし、卒論の内容であれば投稿は厳しいですね。
修士であれば、投稿する方も多くなります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
学会に出たくない
その他(教育・科学・学問)
-
学会発表経験なしについて(理系M2)
大学・短大
-
大学院生で学会経験無し
大学・短大
-
4
修士論文は審査基準:不合格はありえますか? 私は生物系の国公立の大学院生で、修士課程2年です。 私は
大学院
-
5
学会発表に関して ほぼ同一の内容を2度発表する場合
その他(自然科学)
-
6
院生での学会出席は積極的にした方がいい?
大学・短大
-
7
修士論文は、量より質?
大学・短大
-
8
卒業論文や修士論文の審査って厳しいんですか?
大学院
-
9
大学院を卒業後、研究室の教授が卒業生の修論を雑誌に投稿しようとしたら、その卒業生に連絡しますよね?
大学院
-
10
投稿した論文の誤りで困っています
その他(教育・科学・学問)
-
11
学会発表の経験の有無は就職に大きく関係あるのでしょうか?
大学院
-
12
学会に論文を提出できなかったら?
大学・短大
-
13
大学院を卒業できないかも?
大学・短大
-
14
修論などの論文を世に出すには?
大学・短大
-
15
研究室で見捨てられた
大学・短大
-
16
学会発表後に発覚したデータの誤り
大学院
-
17
卒業(修了)させないと言われてしまいました・・・。
大学・短大
-
18
修士の学会発表・論文投稿回数
その他(教育・科学・学問)
-
19
卒論の内容がひどすぎて発表が憂鬱
知人・隣人
-
20
修士論文査読後修正から印刷までの修正
大学院
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
修士論文査読後修正から印刷ま...
-
5
学会発表後に発覚したデータの誤り
-
6
大学院を卒業後、研究室の教授...
-
7
修士論文口頭試問について
-
8
研究論文のセカンドオーサーに...
-
9
論文数さえあれば、教授や准教...
-
10
研究室に所属する学生と社会人...
-
11
燃え尽き症候群?研究のやる気...
-
12
研究内容を学会で発表するけど...
-
13
論文数とImpact Factorはどっち...
-
14
ある大学の学術誌に発表した論...
-
15
博士課程を中退し、内定頂いた...
-
16
博論と修論の内容重複について
-
17
修論が不安です
-
18
博士号取り消し
-
19
大学院修士論文は出世の道具か...
-
20
修士論文審査について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter