
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
持っていかない方が無難な時代
同僚が持ってきても気後れすることないです。
手土産文化がある職場と気づいてもゴールデンウィークか夏休みに挽回できるから。
それよりお仕事頑張ってね~
No.6
- 回答日時:
個人的には「不要」と思いますし、むしろ新入社員が、初日に菓子折り持参で出勤ってのは、やや奇異とも思いますが。
ただ、それがどんな効果や影響があるかは、何とも言えませんね。
私が割と駆け出しの頃、後輩と会社への帰路で、その後輩に「ちょっと寄り道するので、先に帰っててください」と言われ。
その後輩は、私より遅れて、「皆さんも!」と、饅頭だかを買って帰ってきました。
私を出し抜くとか、そんな意図も一切なさそうで、本人曰くも「自分が食べたかったから」と言う理由だったのですが。
天然なのか実力なのかは不明ながら、「こいつ、やるな!」とか、「やられた!」と、軽い敗北感もあった様な。
実際、私以外の上司や先輩にも可愛がられる、優秀な後輩でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣社員退職時の菓子折り 7 2023/01/21 16:38
- その他(悩み相談・人生相談) 派遣社員として2年4ヶ月働き、正社員のお仕事が決まったので今月いっぱいで退職します。 仕事を退職する 4 2022/08/28 16:24
- 会社・職場 もうすぐアルバイトを辞めます。 かなりお世話になった所なので菓子折りを持っていこうと思うのですが、ど 3 2023/02/13 08:55
- その他(悩み相談・人生相談) 会社を今月いっぱいで辞めるのですが、会社の気持ちを込めて菓子折りを大量に持ってって袋に詰めて お世話 4 2022/08/17 19:37
- 会社・職場 コロナで休んでた場合 7 2022/08/21 11:31
- 保育士・幼稚園教諭 保育士退職時の菓子折りについて こんにちは。 保育士をしています。 現在公立保育士3年目なのですが、 1 2022/12/02 19:38
- 派遣社員・契約社員 私は派遣で2年位働いていて次の更新できないと言われました。自分で辞めるのではないので辞めるとき 菓子 4 2023/05/31 11:10
- 電車・路線・地下鉄 地下鉄の駅員さんへのお礼 鉄道会社へ勤務されている方や、鉄道会社に詳しい方にご回答いただけますと幸い 1 2023/04/01 01:23
- アルバイト・パート アルバイト先を退職するにあたってのお礼について 30代後半の主婦です。 スーパー内のある部門で週3日 2 2023/07/06 21:50
- その他(悩み相談・人生相談) 新卒で4月から小学校で常勤講師として働くことになっています。菓子折りは必要でしょうか。また、必要な場 3 2023/03/14 11:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
明日から正社員で新社会人として初出勤なのですが、菓子折りを持って行くかすごく悩んでいます。 ネットと
会社・職場
-
今年公務員として、ある市役所に採用されました。 本来なら4月1日に入社で、そのあと研修を受ける予定に
中途・キャリア
-
至急お願いします!!入社式でお菓子をお渡しするタイミング
就職
-
-
4
初出勤の際にお菓子は持ってくべきですか?
大人・中高年
-
5
初出勤時のあいさつについて
労働相談
-
6
転職した彼に恥をかかせてしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
7
新人臨時職員を放置プレー(今すぐ退職したい)
転職
-
8
新人公務員の有給休暇の取得について
就職
-
9
はじめまして。施設に勤め始めたばかりの地方公務員ですが、職員が利用者の
その他(行政)
-
10
公務員の内定について 先日、地方公務員に合格しました。合格して、採用を辞退しないということを約束する
国家公務員・地方公務員
-
11
公務員1年目です。 社会人になってから、9ヶ月目ですが、とにかく仕事ができません。なれません。仕事が
新卒・第二新卒
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相槌に「ええ」は失礼でしょうか?
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
名前呼びから突然苗字呼びに変...
-
敬語がわからない
-
職場で個人の机の引き出しを勝...
-
朝早いねに対する返事の仕方
-
四つ下の年下の先輩がすごい苦...
-
会社の先輩に嫌われしんどいです
-
バイト先の上司・先輩が手を振...
-
直接、注意してこない男性上司
-
職場での連絡先交換について 私...
-
新入社員です。先輩にイライラ...
-
自分の方が先輩より出来る人、...
-
退職された先輩と接触する事を...
-
会社の先輩に「やれるもんなら...
-
目上の女性などを「彼女」と呼...
-
ビジネスメールにて自社の先輩...
-
職場の先輩の好意やメールが辛...
-
相手はこちらを好きなんでしょ...
-
営業職の独り立ちについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
地方公務員の新入社員です。菓...
-
相槌に「ええ」は失礼でしょうか?
-
職場での連絡先交換について 私...
-
敬語がわからない
-
新入社員です。先輩にイライラ...
-
会社の先輩に嫌われしんどいです
-
目上の女性などを「彼女」と呼...
-
名前呼びから突然苗字呼びに変...
-
入社初日・・ランチはどうしよう
-
自分の方が先輩より出来る人、...
-
皆さん会社や店に勤めていて、...
-
職場の先輩の好意やメールが辛...
-
直接、注意してこない男性上司
-
職場で個人の机の引き出しを勝...
-
職場の人間関係について
-
もしかして 職場で目をつけら...
-
朝早いねに対する返事の仕方
-
会社で昼ごはん食べてたとき、...
-
会社の先輩が勝手にPCを使う
おすすめ情報