dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やる気や、集中力が出ると言われている食事・食べ物を教えてください。
できれば私が納得する為にも、科学的根拠があるものがいいです。
その根拠の詳細はいりませんので、信頼できる情報源の情報は欲しいです。
ためしてがってんでやっていた等笑。
あと継続する為にも、珍しい食材でなく、高価でなく健康的なものを知りたいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

質問者様は納豆はお好きですか?


納豆はブレインフードとも言われ、脳によいとされています。
トリプトファンという物質も含まれており、
集中力ややる気などによい効果があると言われています。

以前、レポート(栄養学の専門的なものではありません)で
納豆について調べていたときに目にした栄養士さんの話では、
納豆と卵を混ぜた食事は最高のブレインフードだとのことでした。
以来、私も試験前には試すようになりましたが、結果はまずまずだと思います。

納豆と集中力とか納豆とトリプトファンなどで検索すると
たくさん情報が出てくると思います。
「根拠の詳細」担ってしまいますが、
一応、参考になりそうなURLを載せておきます。
http://www.health-station.com/topic-129.html
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/3247/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
納豆大好きです。
でも最近食べてないな。
ブレインフード!かっこいい笑。
食べます。

お礼日時:2005/03/05 14:26

数年前に、イチョウの葉のエキスが集中力アップに効果があるとして、今で言うサプリメントのようなくすりが販売されていました。

名前はギンコバです。

あとは、青魚に含まれる、DHA。これも頭がよくなると歌われていましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう。
ギンコバですね。
サプリで探してみます。

魚大好きです。
でもグリルがないのですよ。

お礼日時:2005/03/05 14:25

あるある大辞典より(確か)


カレーってゆってました。集中力が上がるらしいです。しかも即効性があるから、例えば試験の日の朝とかに有効らしい。確かに…って思ったことが何度もあります。辛さとか具体的なことは忘れたんですが…自信はあります。笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カレー!大好きです。しかもしょっちゅう食べてます。
レトルトですけど笑。
確かに効きそうですね。集中力か~。今後も良くたべます。
ありがとう。

お礼日時:2005/03/03 22:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!