プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

色々調べて検討がつきません
どうか教えて下さい
220wの電灯を13時間点灯しようと思います。
この場合太陽光でパワーコンディショナーと蓄電池の選定の仕方教えて下さい。蓄電池は3kwhの性能があれば良いでしょうか
助けて下さいお願いします。

A 回答 (5件)

パワーコンディショナー?


系統連系なのですね。
であれば、蓄電池は不要です。
夜間などは電力会社の電力を使って点灯させれば良いのですから。

独立系なら計算方法は基本的にNo4の通り。
但し、蓄電池が鉛なら放電深度は50%程度に留めた方が良いので、
電池の容量は2倍必要です。
また、この容量になると、消防法の規制を受けるので、
設置方法など消防法に従って行ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんに感謝します。また宜しくお願いします。ありがとうございました

お礼日時:2021/08/06 21:01

太陽光発電で220Wの電灯を毎日13時間点灯させるのでしょうか?



その場合は最小限度の日照時間を調べて確定しないといけません。
たとえば冬季で太陽光発電が可能な時間は午前10時から午後3時までとしても、もし1週間ずっと曇りや雨で発電できなかった場合は、蓄電池だけで電力を補わないといけなくなります。

その場合は、220W×13時間/日×7日=約20kWhとなります。これにDC⇒AC変換効率やマージン(余裕度)を考慮すれば、せめて30kWhはいります。

北陸や山陰地方では、1週間どころか、冬場は1ヶ月まるまる日照がないこともありえます。そのあたりを綿密に調査しないと答えは出ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんの解答参考になり助かりました。ありがとうございます。

お礼日時:2021/08/06 21:00

0.22Kw×13h=2.86kwh、数値としてはOKですが、言われるところのアマチュア規格です。


ところで電灯の定格電圧は?、家電等と同じ100V?、電灯ならわざわざ交流に変換の必要はありませんが、電池の定格電圧は?。
定格電圧により、同じ消費電力(W)でも流れる電流が異なります。
バッテリーの連続最大取り出し可能電流の定格をそれを上回っている必要があります。
また直流100V定格のバッテリーがあるのか?なければ電圧変換の効率によるロスを見込む必要もありますが。
充電した分の電力は当然使用可能ですね太陽光が天候の関係で発電しなければバッテリー容量は数倍のものが必要になる可能性も十分ありますね
充電時間考慮、なんていい加減なものではなく定格電圧でどれだけの電流をどれだけの時間充電したか。
V×A×h=Wh→(V=電圧、A=電流、h=時間)この充電した分は当然充電したんでしょう、使えませんか。
ただ売電している場合は事情が異なるらしいです、太陽光発電分はすべて電力会社が買い取り、消費電力はすべて電力会社から買い受けるらしい。
一部を・・・という考えの場合、有資格者による工事が必要です。
こんな質問している暇ありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2021/08/06 20:59

No.1です。



> 例えば1日3kwhで使い次の日太陽光パネルで
> 充電した場合又使用可能でしょうか?
はい。繰り返し利用可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2021/08/06 20:21

> 220wの電灯を13時間点灯しようと思います。


この場合の電力量は、2.86kWhになります。

蓄電池容量は、
これを一日だけ点灯させる場合は、約3kWh、
三日分と言う事であれば、9kWh
の容量が必要になります。

パワーコンディショナーの容量は、
太陽電池の整備容量に合わせてください。
太陽電池の発電電力をすべて使うのか、半分使えれば良いのか、
で決めることになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご返信ありがとうございます。
もう少し聞いて良いですか?例えば1日3kwhで使い次の日太陽光パネルで
充電した場合又使用可能でしょうか?
充電時間を考慮すればOKでしょうか?
このような考え方でしょうか?
お手数おかけします

お礼日時:2021/08/06 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!